Switch版 爛れ続けるもの 2週目 合言葉0000 霧前でお願いします
作戦は任せます 先に教えて頂けると助かります
逝きます
行きます
作戦 命大事に
5分だけ待ってください 準備します
オケです
指あります?
書きました
指しゃぶりますかな 準備出来ました サインお願いします
サイン書きました
描きましたー
アルトリウスコスしてるの俺です。くそ雑魚ナメクジなのでたぶん死にます
ローリングミスった…すいません
申し訳ないですm(*_ _)m
あれま
すみません
すいません…
あいつ殺意がたかすぎるっぴ
やっちまった
奥の広場にまず逃げ込みます?
ありですね
あの破壊光線エグい
破壊光線だったのか、
勝手に命名しました(´・ω・`)
欲張らない方が良かった
すみませんしょうもな死してしまいました(´;ω;`)
すみません 広場までまず行きましょう 戦いにくいです
あいつ怖すぎるっぴ
なんて恐ろしい子
いったいなぁ!!
開幕 広場まで抜けてください あとから追います
爛れ続けるものの攻撃!ネギが倒れた!白霊(ハムスター)が倒れた!白霊(守り騎士)が倒れた!効果は抜群だ!
ガード貫通だと
大盾で防げないからなぁ
火力えぐいなぁ
一回目はガード出来たのに…二回目は無理だった…
対炎にしてもワンパンかよ
岩をも貫通する摩訶不思議な光線
ダクソで1番強いボスや……. まじですみません 霧前待機でいいですか?w
ハベル盾使おうかな…でもアルトリウスコス…ううむ
全然いいです。
ガード貫通ぇ
魔法使い持ってきます。
何…だと?!
叩き落とした方がいいような…
普通に攻略したらこんなに難しいとは・・・
誰か奥まで行って帰ってこれますかね…….
一応何回か耐えていたから私が行くわ
不意打ちはあかん
近ずいたら手で殴られて、遠くにいたら全てを貫く光線で焼きネズミにされる・・・これはやばい(´;ω;`)
ずになっちゃった
ヤバいエストが枯渇した
やったぜ…倒し方分かったぞ…とりあえず回復スペル積んでくる
どうしましょ…….
なにか秘策があるんですか!?
口で説明するのがとても難しい…それにかなり体力削られるけどいける気がする
まさか秘策か?
あーなるほどね
失敗した…うーん距離がむずいなぁ
秘策を教えてください
あそこの道で盾受け出来る距離で盾受け→攻撃→後ろにかなり下がる→攻撃をよける→壁からちょこっとあいつの足?が出てくるので攻撃→広場に出る→盾受け出来る距離で盾受け→攻撃
これの繰り返しでさっきかなり削れたの
ただしかなり体力削られるし失敗したら私みたいに死にます
衝撃波でも死んだ…
むずいなぁ
あの火炎光線って多段ヒット入るんですね
なるほど。慣れるしかなさそう
広場に全員集まって 盾受け出来る距離で盾受け→攻撃 のほうがよろしいのでは?
あー戦い方が分かりました。
あれって盾受け可能なんですかね?
一定の距離離れると可能なようです
やったぞゴラァ!!
感謝感激雨あられ マジでありがとうございました ほんと何度もすみませんでした
了解です
やったぜ…おつおめ…今度からあの方法で倒そ…
次やります?
ナイスです!攻略おめでとうございます!
百足とか司祭とか
百足まで行ったらまた書くつもりです 司祭は打刀でボコれるので
オケです待機してますね
ありがとうございます
1回戻ってソラール救出ルート行くので少しかかります
オケです…ソラールさん…(寄生ルートに進んでしまった人)
これはまた長い戦いになりそうですなぁ
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
霧の外から弓で倒せるよね。コツあるけど。
まだいますかーー??
バグ発見。 エレーミアス絵画世界で猛毒の霧や毒の霧を使ったあとバーニス騎士がいるところにすぐ行くと途中にいる亡者まで...
病み村のイベント前にイザリスの混沌倒しちゃった…心が折れそうだ…
確か信仰30だったはず
黒騎士のいる塔の上からロングボウで狙ったら背中に一発発当たった時点で何処かに飛んでいって死んでしまった…ごめんよ、殺す...
エスト瓶の強化というのが話しかけても出てこないです
ここではリントの言葉で話せ
お兄さんたちにソウルお化けにやってますよ。堅哉さんに見ますよ。
yesの方が良いことあります
ありがとうございました
バーニス騎士は落とすの鋼鉄装備ですね
[とても大きな種火]は封印(水門)開かなくても、種火のある建物内の赤子抱いた亡霊の所からローリングで種火までの通路に落下...
太陽賛美のジェスチャーがもらえるだけwww
ロートレクが殺す以外ないですね
ニト様は地下墓地の更に奥、巨人墓場というエリアのボスです。 巨人墓場を攻略してボス部屋に向かいましょう。
魔法を全て購入した後に何度かロードと会話を挟むと移動するはずです ロード後に会話内容が変わるのでわかりやすいと思います。
ステータスの所に表示が出てからがわからない
なるにぃのは攻略動画じゃなくね?
鈍器と技量は結び付きませんからな…技量は刀とか曲剣とか手数の多い武器に補正傾きがちなので
高周回だと何だかんだ速度を求めると思われるので重装より軽ロリ装備が個人的にオススメですね。特に厄介な波動もスタミナ次...
混沌の娘の篝火なら転送先に追加されますので、それで我慢するしか…。
当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
Switch版 爛れ続けるもの 2週目 合言葉0000
霧前でお願いします
作戦は任せます 先に教えて頂けると助かります