ならアンテの世界でウォーターフォールの貝のモンスターがスージーの名前出してたり「あなたは仲良くなるべき、運命が導いてくれる、この世界に来たのは彼女のためだったのかも」と意味深な発言をしているのはどう思いますか? 後この会話を聞いた後にサンズの地下室の左の引き出しを開けると3人の写真が出てくるんですがなぜかプレイヤーには見せてくれません。それにフリスクが知ってる人物だったら名前を言うはずなのでクリス、ラルセル、スージーの可能性が高いです。
あとその写真の後ろには「忘れないで」と書いてあります。デルタ第1章のEDテーマが「忘れないで」なので絶対意識してると思います。
これでもまだ関係性なしだと思いますか?
名前が出ていたから関連付けないとおかしいってちょっと暴論すぎやしないか? スージィも同じくガストみたいな裏設定人物だったのを、容姿と性格を付加してDELTALUNEで見せただけだと思う。要はただのファンサービス。
考察が楽しい事を否定しないけど、整合性をやたら求めて深読みしすぎるのもどうかと思う。作者が別世界だと公言しているなら尚更。
なんでさ、ファンサービスとか言っちゃうのかな? 夢がなさすぎると思うけど。 考察するのが楽しいってのを否定しないならさ、整合性とかを求めても求めなくても個人の自由だと思う。 別世界、というのを第一条件に考察すればいいだけの話。 君のそのコメントでイラッとする人とかいるかもしれないんだからさ、 ただのファンサービスとか、整合性をやたら求めるとかいう表現やめたほうがいいと思うよ。
2018年11月13日に書いたものだけど、すまないがちゃんと読んでくれるかな?
>DeltaRuneはUnderTaleの前日譚に思えて仕方がない。 って書き込んだ人の考察は全然いいと思うよ。問題は「ほら根拠があるでしょ? これみても関連性がないとは言える?」みたいな押し付けがましい考察はやめなよって事。こうゆう人に対する反論で「ファンサービス」「作者は公言している」という言葉を使っただけだ。
「押し付けがましい過度な考察行為はファンにも作者にも迷惑がかかるからほどほどにしとけ。考察は節度を持って楽しめ」って事を、俺の文章をちゃんと読んだら伝わると思うんだがな。これでイラっとする人は行間が読めないか、強要する考察行為は時として迷惑になることを考えていないからだと思うぞ。
うーん…ちなみになんだが…デルタルーンはアンテの続編ではないぞ?デルタルーンはアンテより先に案が出たのだが… まぁ、それはいいとして、このコメ主を批判してるやつに言わせてもらう。ここで言ったのは行けなかったかもしれないが、個人の自由じゃないか?
だから、ここで言ったのが問題なんだろw
スミマセンあのー宇宙と交信している方、ココではやめた方がいいかと。
うーん・・・難しいですよね。ないとは言い切れないがあるともなあー。写真に関しては作者さんの方がマザーが好きだったから結構確率少ないが サンズ=ネス なんていうのもありますし・・・(ちなみに東方も好きだったらしい)貝の母親のことはあの母親は簡単な制作予告係とかでは・・・同名の別人っていうのあるっちゃありますし・・・ っていうか<絶対>はおかしくありませんか?、、、まあ考察するのは個人の自由ですし しかし作者さんが言ってることをあまり否定するのはよろしくないかと。 あまり深く考えない方がいいと思うぞ!以上⑨もどき(本人よりパアです)がお送りしました!長文?失礼いたしました
なんなんすか…
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
ジェビルナイフのほうがオススメです。 なぜなら、ジェビルナイフはルードバスターの消費TPを40に抑えることが出来るので。
鳥肌立った 手ミー結構異質な存在だしありそう
個人的にタスクマネージャーがめっちゃ癖なのですが同士います?
1回目のSランク部屋のゲーム部屋でレベルマックスになった後に鳥を倒さずに一番左端の穴掘り部屋に行くと12個のダンジョンの...
よくわかりませんが、男かどこかに置いておけと言っているので、やり直したほうが良いかと…
ノーヒールできるの⁉
1000ぶち込んだらリザレクトもらえます
はい
Aルートは回復しまくりながら言ったら行けたよ
ノエルで、全員凍らせて、スパムトンのゴミ箱へ行くとゲット可能
誰かchapter4でスピンロールを回復する術を見つけた方いらっしゃったりしませんか...?
僕は習慣化してしまいました。
チャプター3のグロウシャードは、ランクB部屋のガチャで出たよ ゴールド何%だったかは忘れたけど100ではなかったはず
仲間にしてないモンスターがいるのかも
うん
ガーソンが死んでいるから違う。
それな
城の1階から順に♦️❤️♣️♠️の順になっててそうやったら行けたはず
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive プログラマー衛門制作 視聴者参加型フリーゲーム 『Undertale/アンダーテール』 ...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 DELTARUNE © Toby Fox 2018-2021. All rights reserved.
ならアンテの世界でウォーターフォールの貝のモンスターがスージーの名前出してたり「あなたは仲良くなるべき、運命が導いてくれる、この世界に来たのは彼女のためだったのかも」と意味深な発言をしているのはどう思いますか? 後この会話を聞いた後にサンズの地下室の左の引き出しを開けると3人の写真が出てくるんですがなぜかプレイヤーには見せてくれません。それにフリスクが知ってる人物だったら名前を言うはずなのでクリス、ラルセル、スージーの可能性が高いです。
あとその写真の後ろには「忘れないで」と書いてあります。デルタ第1章のEDテーマが「忘れないで」なので絶対意識してると思います。
これでもまだ関係性なしだと思いますか?