【デルタルーン】チャプター3の裏ボスシャドウマント・咆哮の騎士の攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム コメント一覧【DELTARUNE】

URLコピー

コメント(22件)

最終攻撃の前にテキストがあるので、それを目印にして回復→防御すると安定します。
ただ倒れた時のテキストに上書きされる時もあるので注意
スージィが起きている場合 スージィは青ざめた。
スージィが倒れているがそのターンに倒れたわけではない場合 スージィはなにか警告しようとした。
専用のテキストはこの2つですが特定のタイミングで最終攻撃のHPまで削ると周期を無視して斬撃(心臓がねじれるように脈打った)をしてきた後に、もう一度心臓がねじれるように脈打ったというテキストが出てきます。
この場合も最終攻撃なので回復してから防御しましょう。

攻略とは関係ありませんが、この記事が、Xで、デルタルーンのネタバレを見たくないのに、一部のユーザーが、勝手にリプにこの記事の一部分を貼り付けた挙句、詳細まで勝手に語ってきます。しかも、その人は、デルタルーンを一ミリもプレイしていない方です。その人は、過去にも別のゲームで、ラスボスの名前と姿を勝手に語っていました。
その人をほっといておくと、さらなる被害を生むことになります。そのため勝手ですが、迷惑行為をしているXユーザーIDを貼っておきます。
@rn41808

この記事に出てきたトキシアックスも攻撃力が高くて良いんですが、Chapter1の裏ボスを倒している人はジェビルズナイフもオススメです。ルードバスターの必要TPが10減る為、トキシアックスよりも多く攻撃出来ます。

ステージ2からSランクを取るとステージ2から遊べますが、紋章の部分でメッセージが出て本来のゲームが強制終了し、ゲーム部屋前にいる奴に再度話しかけると、ステージ1でSランクを取らないといけない事を示唆する内容を話します。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【デルタルーン】チャプター3の裏ボスシャドウマント・咆哮の騎士の攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム【DELTARUNE】
  2. 【デルタルーン】チャプター2:Aルート(Gルート)への分岐方法【DELTARUNE】
  3. 【デルタルーン】チャプター3『レイトナイト』の攻略チャート|Sランク取得方法や隠し要素も紹介【DELTARUNE】
  4. 【デルタルーン】チャプター4の裏ボス正義の鉄槌攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム【DELTARUNE】
  5. 【デルタルーン】「こわれたカギABC」の場所はココ!ジェビルへの道、画像付きで徹底解説【DELTARUNE】

新着コメント

トップへ