【ドクターマリオワールド】ステージクリアのコツ(1)ブロックすり抜け【ドクマリ】

最終更新日
攻略大百科編集部

「ドクターマリオ ワールド」のウイルスを消すときのコツの一つ「ブロックすり抜け」についてまとめています。

ブロックすり抜けの基本

「ブロックすり抜け」の基本は、ステージを41まで進めるとチュートリアルで教えてもらえます。

 

基本は、途中に障害物があってもすきまがあればカプセルは通り抜けることができる、という点です。この「障害物」というのが実はくせものなんです。説明画面にある茶色のブロックだけではなく、ウイルスカプセルも障害物に含まれます。爆弾や甲羅などのアイテムも鍵も、たいていのものはすり抜けることができます。

点線の矢印が表示される

移動したい場所にドラッグすると、まず点線の矢印が表示されます。この矢印が出ないときは移動できないと考えられます。

↑移動させたい場所にカプセルを引っ張ると「ここまで移動させますよ」と矢印が教えてくれます。

真横移動も割り込みもOK

動かしたいカプセルの横に、動かなくなったカプセルがあってもすり抜ける事ができます。

また、泡(バブル)のウイルスは障害物がなくなると上に浮いてきますが、この動いている最中にすき間に無理やりカプセルを入れる事もできます。

↑少々せまくても、動いている最中のバブルウイルスの場合は強引に入れる事ができます

↑一瞬重なりますが、この後ウイルスが少し下に下がり無事にカプセルを間に入れられます

慣れれば縦横無尽に移動できる

狭いすき間も、完全に隔離された空間でも、慣れるとカプセルを思いのままに移動できるようになります。移動先にカプセルが入る場所させあれば自由に抜けられるので、ちょっと見ると困難そうなステージもこのすり抜けの技を使えば楽々クリアできるようになります。

↑従来のDr.マリオではうまくカプセルを回転させて通りぬける道も、ドクターマリオ ワールドでは強引にカプセルを通せます。

注意事項

カプセルのすり抜けに慣れてくると画面上のどこにでもカプセルを移動できる気分になりますが、上に進めすぎると下に戻すことはできません。当たり前のことなのですが、ついつい進めすぎて「やってしまったぁ!!」ってなる事があります。

でも一度は経験することなので、どんどん経験をつんで(失敗もして)すり抜けの技を自由に使いこなせるようになりましょう!

 

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ