Nintendo Switchの『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』「フラワー諸島」のコース「ゆたかな大地 パックンガーデン」の攻略記事になります。
10フラワーコイン、ワンダーシードの入手方法を紹介しているので、プレイの参考にしてください。
攻略動画
コース「ゆたかな大地 パックンガーデン」の収集要素
収集要素一覧
収集要素 |
個数 |
---|---|
10フラワーコイン |
3つ |
ワンダーシード |
通常のゴールで1つ ワンダーフラワーで1つ |
ワンダーフラワー・ワンダーシードの場所
ワンダーフラワーの場所
2枚目のフラワーコインを回収後 右に進むと、叫んでいるおしゃべりフラワーの地点に着きます。
右側にあるハテナブロックにヒップドロップし、スターを出して 下通路で回収し、無敵マリオになって左へ走っていきましょう。
おしゃべりフラワーの地点にヒップドロップすると ワンダーフラワーが出現します。
ワンダーフラワーを回収すると、マリオが見ている方向に動く地面が出現します。
ワンダーシードの場所
ゴールすることで1つ入手できます。
ワンダーフラワー回収後、右へ進んでいき、おしゃべりフラワーが「いってらっしゃい!」と言っている足場に乗りましょう。
足場に乗ると、画面奥へ飛ばしてもらえます。先ほどまでと同様に、動く足場に乗って移動することになります。
画面奥で右へ進んでいき、POWブロックを回収してください。
動く足場に乗り、ブラックパックンの群れにPOWブロックを投げて倒します。
ブラックパックン処理後、ワンダーシードを回収できます。回収後は 右にある土管にはいってゴールまで行きましょう。
10フラワーコインの獲得方法
1枚目
開始地点から右に進み、赤い土管に入って 画面奥へ移動します。
少し右へ進み、POWブロックを上投げして コインに当てると回収できます。
POWブロックを床に投げて ブラックパックンを倒し、土管を上に上げてから触ることでも回収できます。
2枚目
1枚目のコインを回収した地点の右にある 赤い土管に入ります。
画面手前に出てくるので、ハテナブロックを押して スターを出し、左までダッシュしましょう。
途中でハテナブロックが出現します。こちらのブロックからもスターが出現するので回収し、左へ進みます。
初期地点の真下にあったコインを回収できるようになります。回収後は右へダッシュしましょう。
3枚目
ゴール地点まで来たら、上にある土管から出てくるPOWブロックを拾い、左下のブラックパックンの群れへ投げます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。