【マリオワンダー】使用できるキャラとキャラごとの特徴一覧|プレイアブルキャラ一覧

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switchの『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のプレイアブルキャラクター(使用できるキャラクター)を紹介する記事です。

キャラ一覧

出典: www.youtube.com

上記画像に映っている計12キャラたちが操作可能キャラクターとなります。

 

既存キャラたち

一部キャラを除いて性能に差はない

出典: www.youtube.com

過去の作品ではルイージの方が少しジャンプ力が高かった、キノピコが強力なキャラなどと差異がありましたが、今作ではダメージを受けない「トッテン」、ダメージを受けず特殊アクションのある「ヨッシー」以外のキャラの性能に差はありません。

マリオ

出典: www.youtube.com

マリオシリーズ定番の主人公「マリオ」です。

ルイージ

出典: www.youtube.com

マリオの弟の「ルイージ」です。

ピーチ

出典: www.youtube.com

キノコ王国の姫「ピーチ」です。

デイジー

出典: www.youtube.com

サラサ・ランドの姫「デイジー」です。ピーチと姉妹関係のように思われることもありますが異なります。

キノピオ

出典: www.youtube.com

キノコ王国に住むキノコ族の男性です。今作では「あおキノピオ」、「きいろキノピオ」の2種が登場します。

キノピコ

出典: www.youtube.com

キノコ王国に住むキノコ族の女性です。

トッテン

出典: www.youtube.com

『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』で使用可能キャラになった、ウサギのような容姿のキャラクターです。

変身はできませんがダメージを受けないため、難しいコースのクリアに役立ってくれそうです。

キャラ操作の感覚は ヨッシー以外の他のキャラと同じですが、ダメージを受けた際にその場でダメージリアクションが起きるだけで 操作不能時間はないという点が 他のキャラとの差異となります。

新規キャラ

ヨッシー

出典: www.youtube.com

過去作ではコース内で乗り物としてゲットできた「ヨッシー」が使えるようになりました。ヨッシーには通常色(緑)に加えて、赤・黄色・水色のカラーリングがあります。

トッテンと同様変身できないもののダメージを受けず、さらに特殊なアクションが3つ備わっています。

ダメージを受けた場合ノックバックし、少しの間操作不能時間が生じます。

ヨッシーの特殊アクションについて

たべる

はきだす

ふんばりジャンプ

出典: www.nintendo.com

敵を食べたり吐き出したり、本来のジャンプより高くへ飛べるふんばりジャンプが使用できます。

さらに、ローカル通信では背中に仲間を乗せることができ、そのまま運ぶことも可能です。

情報元

Youtube

画像や各説明文はこちらの動画の内容から引用しております。

 

 

 

ランキング

  1. 「レッツ!チャレンジ!ジャンピング!」攻略のコツ・動画付き解説| ワールド2 モックモック高山
  2. 「土管広場のひみつ」コインの場所・動画付き解説| ワールド4 ヒデリー砂漠 みんなの広場
  3. 「土管もりもり 森の沼」の10フラワーコインの場所・動画付き攻略| ワールド1 ドカンロック平原
  4. 「謎だらけの広場のひみつ」コインの場所動画付き解説| ワールド2 モックモック高山 みんなの広場
  5. 「アイテム広場のひみつ」のコインの場所・動画付き解説| ワールド6 マグマノ樹海 みんなの広場

新着コメント

もっと見る
トップへ