【マリオワンダー】クリア後のやりこみ要素一覧

攻略大百科編集部
URLコピー

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』 クリア後のやり込み要素を紹介する記事となります。

クリア後の要素

達成の印がつく

ストーリーをクリアすると「達成の証」が解放されます。

さらに達成の証をつけるには?

ゲームをやり込んでいき、下記の条件を達成することで、達成の証が最大6つまで付与されます。

  • ワンダーシードコンプリート
  • 10フラワーコインコンプリート
  • ゴールのてっぺんコンプリート
  • バッジコンプリート
  • パネルコンプリート

いつでも〇〇バッジが販売される

クリアすると、なんでも屋で「いつでも〇〇」シリーズのバッジが100フラワーコインで販売されはじめます。

バッジの名前・アイコン

効果

いつでもゾウ

どのパワーアップアイテムをとっても ゾウ変身する

いつでもファイア

どのパワーアップアイテムをとっても ファイア変身する

いつでもアワ

どのパワーアップアイテムをとっても アワ変身する

いつでもドリル

どのパワーアップアイテムをとっても ドリル変身する

進捗を確認するには?

チェックマークを参考にしよう

コースの要素全てをコンプリートしていない場合、上記のように取得していないものが点線で描かれ、背景にチェックがつきません。

コンプリートしているコースは上記のように 背景に緑のチェックマークがついています。

全てコンプリートしているはずなのに チェックがつかない場合、隠しゴールを見逃していることになります。

下記の記事を参考に隠しゴールを探してみてください。

ランキング

  1. 【マリオワンダー】「アイテム広場のひみつ」のコインの場所・動画付き解説| ワールド6 マグマノ樹海 みんなの広場
  2. 【マリオワンダー】ゾウフルーツの入手方法/出現ステージ・ゾウマリオの使い方
  3. 【マリオワンダー】「真ん中の秘境 ユラユラ遺跡」の10フラワーコインの場所| ワールド5 キンキン採掘場
  4. 【マリオワンダー】「土管もりもり 森の沼」の10フラワーコインの場所・動画付き攻略| ワールド1 ドカンロック平原
  5. 【マリオワンダー】「コロンポリン宙をゆく」の10フラワーコイン・ワンダーフラワーの場所|ワールド1 ドカンロック平原

新着コメント

トップへ