【ニーア オートマタ】Ch.10:喪失の攻略チャート

最終更新日
攻略大百科編集部

ニーアオートマタのストーリー、Ch.10の流れです。

Aルート

Ch.10-01:暴走する機械達

Ch.10-01_2 2B救援要請

  1. レジスタンスキャンプから救援要請が入るので、レジスタンスキャンプへ向かいましょう。

Ch.10-01_3 2Bレジスタンスキャンプ救援

  1. 機械生命体がレジスタンスキャンプを襲っているので、機械生命体を倒しましょう。
  2. 機械生命体を倒したあと、隣のエリアに行こうとすると、アネモネが話しかけてきます。
  3. 近接物理攻撃で機械生命体を倒しましょう。
  4. アネモネに再び話しかけると、レジスタンスキャンプの外から大きな音が聞こえるので、音のする方向へ向かいます。

Ch.10-01_4 2B大型多脚兵器

大型多脚兵器の足元から電流が発生し、水面にも電流が流れています。電流に触れるとダメージを受けるので、射撃武器で攻撃しましょう。

 

ある程度ダメージを与えると電流が停止するので、近接攻撃ができるようになります。脚を攻撃するとダウンして尻尾のコアが出現するので攻撃しましょう。

大型多脚兵器のHPが半分程度になると、小型機械生命体が邪魔してくるようになるので、攻撃力アップ系のアイテムを使うなどして、短期決戦を狙いましょう。

Ch.10-02:多塊構成球状兵器戦

距離を取りつつ回避しながら射撃メインで戦いましょう。

 

しばらく攻撃すると小型機械生命体の残骸が剥がれて、コアへの攻撃ができるようになります。コアが攻撃できるようになると、敵は弾をばら撒いたり、レーザーを発射するなどの攻撃を2回したあとに残骸が再生されます。

残骸が再生されたら、再び遠距離攻撃で残骸を剥がしていきましょう。

Ch.10-03:パスカルの村救援

  1. パスカルから通信が入り、マップに表示されたポイントに向かうことになります。
    パスカルの村への転送は出来ないので、最寄りのアクセスポイント「廃墟都市・鉄塔付近」へ転送すると良いでしょう。
  2. ポイントに着くと敵が出現しているので、これらを破壊してパスカルの村を救援しましょう。
  3. 最初に出現していた敵を倒すと、多塊構成球状兵器が出現します。
    戦い方は同じなので、残骸を剥がしコアを狙いましょう。

Ch.10-04:イヴ決戦

  1. イヴのいる場所がマップに表示されるので、向かいましょう。
  2. イベントの後イヴが襲ってきて戦闘開始になります。

イヴのHPが半分程度になると空中に浮かんだ瓦礫の上から攻撃してきます。無理に瓦礫に上って追いかけるより遠距離攻撃で対応しましょう。

 

9Sがハッキングを開始したら、ハッキングが終了するまで時間を稼ぎましょう。

 

ハッキング後はイヴが空中に浮遊するので、射撃メインで攻撃しましょう。イヴのHPが少なくなると回避不能の電磁波攻撃をしてきます。この攻撃を受けると移動速度が低下してプログラムが使用不可になります。
回復アイテムは使えるので、ダメージを受けたら回復しましょう。

銃弾回避システムを利用しよう

イヴの回避不能の電磁波攻撃の後、攻撃の回避が難しいと感じたら周囲の挙動をスローにできるプラグイン・チップ「銃弾回避システム」を装備してみましょう。

「銃弾回避システム」はレジスタンスキャンプのデボル・ポポルの店で5000Gで購入できます。

Ch.10-05:2Bと9S

Ch.10-05_1 戦いの終わり

  1. 会話イベントの後、9Sに近づきます。
  2. エンディングAのイベントが発生します。

Bルート

Ch.10-01:暴走する機械達

Ch.10-01_1 9S戦闘配置

  1. 9Sの部屋から再開します。
  2. 2Bの支援を命令されるので、格納庫へ向かい飛行ユニットに乗り込みましょう。飛行ユニットでのシューティングパートで、大型飛行体と戦います。大型飛行体は弾をばら撒いてくるので、避けながら射撃メインで戦いましょう。

Ch.10-02:多塊構成球状兵器戦

  1. 張り付いている残骸を射撃メインで剥がすまではAルートと同じです。
    コアが露出すると高難度ですがハッキングすることができます。

Ch.10-03:パスカルの村救援

  1. パスカルから通信が入り、マップに表示されたポイントに向かうことになります。
  2. ポイントに着くと敵が出現しているので、これらを破壊してパスカルの村を救援しましょう。

Ch.10-04:イヴ決戦

  1. イヴのいる場所がマップに表示されるので、向かいましょう。
  2. イベントの後イヴが襲ってきて戦闘開始になります。
    Bルートでは高難度ですがイヴにハッキングができます。

    イヴのHPが半分程度になると空中に浮かんだ瓦礫の上から攻撃してきます。無理に瓦礫に上って追いかけるより遠距離攻撃で対応しましょう。
  3. イヴのHPが残りわずかになると、ハッキングすることになります。
    ハッキングは専用ステージで行います。

    ハッキングステージの最奥まで進むとイベントが起きて、戦闘が次の段階へ進みます。
  4. イヴは空中から弾を発射してきますが、弾を避けてイヴに近づくことでハッキングができます。どうしても近づけない場合は射撃メインで戦いましょう。
    イヴのHPが少なくなると回避不能の電磁波攻撃をしてきます。この攻撃を受けると移動速度が低下してプログラムが使用不可になります。
    回復アイテムは使えるので、ダメージを受けたら回復しましょう。
銃弾回避システムを利用しよう

イヴの回避不能の電磁波攻撃の後、攻撃の回避が難しいと感じたら周囲の挙動をスローにできるプラグイン・チップ「銃弾回避システム」を装備してみましょう。

「銃弾回避システム」はレジスタンスキャンプのデボル・ポポルの店で5000Gで購入できます。

Ch.10-05:2Bと9S

Ch.10-05_2 戦いの始まり

  1. エンディングBのイベントが発生します。

ワールドマップ

※クリックで拡大します。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ