アイテム一覧 - アイテム検索ツール
ポケモン レジェンズ アルセウスに登場するすべてのアイテムをしぼりこみ検索、並び替えて探すことができます。
61〜90 件を表示 / 全 236件
アイテム | 効果 / 入手方法 |
---|---|
もりのシズメダマ | 荒ぶる森キングバサギリを鎮めることができる不思議な香りを発する。 調査中です |
てつのかけら | 天然の金属片。各種のモンスターボールをつくるとき加工して留め具などにする。 紅蓮の湿地(金色の平野、大口の沼、ヘドロ台地、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂、コンゴウ集落、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原、雲海峠、霧の遺跡、試練の中州) 群青の海岸(イチョウの浜辺、エイパム山、浦の浜、水浴び潟、オバケワラ、迷子の磯辺、風さらしの森、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜、火吹き島、海草の楽園、大魚の隠れ岩) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの洞窟、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、岩の門、カミナギ寺院跡、崖登り崖、カミナギ山道、離れ湧水、祈りの広場、太古の洞穴) 純白の凍土(豪雪谷、極寒の荒地、クレベース氷塊、エイチ湖、鬼氷滝、雪崩坂) 紅蓮の湿地(金色の平野、大口の沼、ヘドロ台地、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂、コンゴウの里山、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原、雲海峠、霧の遺跡、試練の中州) 群青の海岸(渡りのなぞえ、イチョウの浜辺、水浴び潟、砂の手、風さらしの森、迷子の磯辺、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの洞窟、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、笠雲の切り通し、崖登り崖、カミナギ山道、太古の洞穴) 純白の凍土(クレバスの抜け道、極寒の荒地、クレベース氷塊、エイチ湖、氷河の段丘、鬼氷滝、雪崩坂) 紅蓮の湿地(金色の平野、大口の沼、ヘドロ台地、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂、雲海峠、試練の中州) 群青の海岸(渡りのなぞえ、イチョウの浜辺、浦の浜、水浴び潟、オバケワラ、トンボロ道、風さらしの森、迷子の磯辺、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜、火吹き島、海草の楽園) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの洞窟、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、列石峠、祈りの広場、笠雲の切り通し、カミナギ山道、太古の洞穴) 純白の凍土(豪雪谷、クレバスの抜け道、極寒の荒地、クレベース氷塊、心形岩山、エイチ湖、氷河の段丘、雪見の出で湯、戦場への道、鬼氷滝、雪崩坂) 紅蓮の湿地(金色の平野、大口の沼、ヘドロ台地、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂、コンゴウの里山、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原、雲海峠、霧の遺跡、試練の中州) 群青の海岸(渡りのなぞえ、イチョウの浜辺、浦の浜、オバケワラ、砂の手、風さらしの森、迷子の磯辺、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜、火吹き島、静かな内海) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの洞窟、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、祈りの広場、笠雲の切り通し、崖登り崖、カミナギ山道、離れ湧水、巡礼者の道、太古の洞穴) 純白の凍土(豪雪谷、極寒の荒地、心形岩山、エイチ湖、氷河の段丘、戦場への道、鬼氷滝、雪崩坂) ■ショップで購入 ■ポケモンから入手 |
くろいろたまいし | ぼんぐりと組み合わせることでヘビーボールの性能をひきだす不思議な黒い石。 紅蓮の湿地(金色の平野、大口の沼、ヘドロ台地、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂、コンゴウの里山、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原、雲海峠、霧の遺跡、試練の中州) 群青の海岸(渡りのなぞえ、イチョウの浜辺、浦の浜、オバケワラ、砂の手、風さらしの森、迷子の磯辺、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜、火吹き島、静かな内海) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの洞窟、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、祈りの広場、笠雲の切り通し、崖登り崖、カミナギ山道、離れ湧水、巡礼者の道、太古の洞穴) 純白の凍土(豪雪谷、極寒の荒地、心形岩山、エイチ湖、氷河の段丘、戦場への道、鬼氷滝、雪崩坂) ■ショップで購入 ■ポケモンから入手 |
そらいろたまいし | ぼんぐりと組み合わせることでフェザーボールの性能をひきだす。不思議な空色の石。 黒曜の原野(険し林、黒曜の滝、ハマナスの島、シンジ湖) 群青の海岸(渡りのなぞえ、イチョウの浜辺、水浴び潟、砂の手、風さらしの森、迷子の磯辺、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの洞窟、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、笠雲の切り通し、崖登り崖、カミナギ山道、太古の洞穴) 純白の凍土(クレバスの抜け道、極寒の荒地、クレベース氷塊、エイチ湖、氷河の段丘、鬼氷滝、雪崩坂) ■ショップで購入 ■ポケモンから入手 |
どろだんご | ポケモンに当てると隙が生まれることがあり、発見されていてもこちらを見失う ■ポケモンから入手 ルカリオ、リオル、ウォーグル ヒスイ、ワシボン、ユキノオー、ユキカブリ、クレベース ヒスイ、カチコール、マンムー、イノムー、ウリムー、トリデプス、タテトプス、ラムパルド、ズガイドス、オニゴーリ、ユキワラシ、チリーン、リーシャン、ロトム カットロトム、ロトム スピンロトム、ロトム フロストロトム、ロトム ヒートロトム、マルマイン ヒスイ、ビリリダマ ヒスイ、ダイノーズ、ノズパス、ガバイト、フカマル、ドータクン、ドーミラー、イダイトウ メス、イダイトウ オス、バスラオ しろすじ、マンタイン、タマンタ、カイリキー、ゴーリキー、ワンリキー、ブニャット、ニャルマー、ドラピオン、スコルピ、オクタン、テッポウオ、ポリゴンZ、ポリゴン2、ポリゴン、ベロベルト、ベロリンガ、ウソッキー、ウソハチ、ドサイドン、サイドン、サイホーン、イワーク、ヌメルゴン ヒスイ、ヌメイル ヒスイ、ヌメラ、カバルドン メス、カバルドン オス、ヒポポタス メス、ヒポポタス オス、キルリア、ラルトス、ドクロッグ、グレッグル、モジャンボ、モンジャラ、マスキッパ、ハリーマン、ハリーセン ヒスイ、トリトドン ひがしのうみ、トリトドン にしのうみ、カラナクシ ひがしのうみ、カラナクシ にしのうみ、ギャラドス、コイキング、エイパム、ゴルダック、コダック、パラセクト、パラス、イシツブテ、フローゼル、ブイゼルからドロップ |
バリバリモ | ばりばりだまの材料となる海藻。包んで空気の逃げ道を減らしてから衝撃を加えると大きな音が鳴る。 純白の凍土(クレベース氷塊、心形岩山) ■ショップで購入 ■ポケモンから入手 |
ケムリイモ | めかくしだまの材料となるイモ。すりつぶして料理に使うほか乾燥させると細かく軽い粉末になる。 紅蓮の湿地(コンゴウの里山、試練の中州) 純白の凍土(極寒の荒地、氷河の段丘、雪崩坂) ■ショップで購入 ■ポケモンから入手 |
むしくいぼんぐり | 中身が食べられたぼんぐり。投げつけられたポケモンは動きが鈍り隙がうまれることもある。 紅蓮の湿地(金色の平野、大口の沼、ヘドロ台地、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂、コンゴウ集落、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原、雲海峠、霧の遺跡、試練の中州) 群青の海岸(渡りのなぞえ、イチョウの浜辺、エイパム山、浦の浜、水浴び潟、オバケワラ、トンボロ道、迷子の磯辺、風さらしの森、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜、火吹き島) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、列石峠、山頂ベース、祈りの広場、笠雲の切り通し、崖登り崖、カミナギ山道、離れ湧水、巡礼者の道) 純白の凍土(豪雪谷、極寒の荒地、クレベース氷塊、心形岩山、シンジュ集落、エイチ湖、氷河の段丘、雪見の出で湯、戦場への道、鬼氷滝、雪崩坂) 天冠の山麓(フェアリーの泉) 天冠の山麓(フェアリーの泉、離れ湧水) ■ポケモンから入手 ゾロア ヒスイ、ユキメノコ、エレキブル、エレブー、エレキッド、ブーバーン、ブーバー、ブビィ、ドククラゲ、メノクラゲ、キュウコン アローラ、キュウコン、ロコン アローラ、ロコン、ポッタイシ、ポッチャマ、ペラップ、ウインディ ヒスイ、ガーディ ヒスイ、トドゼルガ、トドグラー、タマザラシ、ヤミカラス、ゲンガー、ゴースト、ゴース、ナエトル、ガチグマ、リングマ、ヒメグマ、スカタンク、スカンプー、パチリス、ナマズン、ドジョッチ、バリヤード、マネネ、バサギリ、ストライク、ビークイン、ミツハニー、ミミロップ、ミミロル、モウカザル、ヒコザル、フーディン、ユンゲラー、ケーシィ、ライチュウ、ピカチュウ、ピチュー、カビゴン、ゴンベ、コロトック、コロボーシ、クロバット、ゴルバット、ズバット、ギャロップ、ポニータ、ドクケイル、マユルド、アゲハント、カラサリス、ケムッソ、ルクシオ、コリンク、ムクホーク、ムクバード、ムックル、ビーダル、ビッパ、フタチマル、ミジュマル、マグマラシ、ヒノアラシ、フクスロー、モクローからドロップ ■農場で収穫 |
ゆきだま | ポケモンに当てると隙が生まれることがあり、発見されていてもこちらを見失う |
くろのきせき | 割るとするどい切れ味を持つガラスに似た性質の黒い石。あるポケモンが好んでいる。 ■ポケモンから入手 ■宝堀り ガチグマライドの宝堀りでランダムに入手 ■イチョウ商会目玉商品 ※出現はランダム(野生ポケモンを20匹捕まえると新たに入荷) |
ピートブロック | 泥のような石炭のかたまり。乾かすことで燃料としても使える。あるポケモンが好んでいる。 ■宝堀り ガチグマライドの宝堀りでランダムに入手 ■イチョウ商会目玉商品 ※出現はランダム(野生ポケモンを20匹捕まえると新たに入荷) |
クスリソウ | くすりの調合に必要となる。ヒスイ地方の各地に自生しており旅の供とも呼ばれる。 紅蓮の湿地(大口の沼、ヘドロ台地、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂、コンゴウ集落、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原、雲海峠、試練の中州) 群青の海岸(渡りのなぞえ、水浴び潟、オバケワラ、砂の手、迷子の磯辺、風さらしの森、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜、火吹き島) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの山林、ゴロゴロ山地、祈りの広場、カミナギ寺院跡、巡礼者の道) 純白の凍土(豪雪谷、極寒の荒地、戦場への道) ■ショップで購入 ■ポケモンから入手 ■農場で収穫 |
ゲンキノツボミ | 朝露のつぼみとも呼ばれる。ひん死になったポケモンを活気づける道具の材料となる。 紅蓮の湿地(金色の平野、大口の沼、ヘドロ台地、深紅沼、クマの稽古場、ゴロゴロ坂、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原、雲海峠、舞台の戦場、試練の中州) 群青の海岸(渡りのなぞえ、水浴び潟、オバケワラ、始まりの浜、迷子の磯辺、帳岬、隠れ泉への道、しまなみ浜、火吹き島、大魚の隠れ岩) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、列石峠、笠雲の切り通し、崖登り崖、カミナギ山道、離れ湧水、太古の洞穴、祈りの広場) 純白の凍土(豪雪谷、極寒の荒地、心形岩山、シンジュ集落、氷河の段丘、雪見の出で湯、戦場への道、鬼氷滝、雪崩坂) ■ショップで購入 ■ポケモンから入手 ピクシー、ピッピ、ピィ、ムウマ、ケイコウオ、ミカルゲ、トゲキッス、トゲチック、トゲピー、メガヤンマ、ヤンヤンマ、チュリネ、ロズレイド、ロゼリア、スボミー、チェリンボ、アヤシシ、オドシシ、ミノムッチ ゴミのミノ、ミノムッチ すなちのミノ、ミノムッチ くさきのミノ、フワライド、フワンテ、ニンフィア、グレイシア、リーフィア、ブラッキー、エーフィ、ブースター、サンダース、シャワーズ、イーブイからドロップ ■農場で収穫 |
ピーピーグサ | 辛味が強いが滋養強壮に効く。ポケモンのPPを回復したり能力をアップさせる道具の材料となる。 紅蓮の湿地(金色の平野、大口の沼、深紅沼、コンゴウの里山、リッシ湖、毛槍の草原、羽音の原、雲海峠、霧の遺跡、試練の中州) 群青の海岸(渡りのなぞえ、エイパム山、浦の浜、水浴び潟、オバケワラ、砂の手、風さらしの森、帳岬、隠れ泉への道) 天冠の山麓(神前の高台、迷いの山林、古代の石切り場、フェアリーの泉、ゴロゴロ山地、カミナギ寺院跡、崖登り崖、太古の洞穴) 純白の凍土(極寒の荒地、心形岩山、エイチ湖、氷河の段丘、鬼氷滝) ■ショップで購入 ■ポケモンから入手 ■農場で収穫 |
みがわりおまもり2 | 持っていると気を失ってもおまもりが優先的に消費され、手持ちのアイテムを落としにくくなる ■ショップで購入 |
みがわりおまもり3 | 持っていると気を失ってもおまもりが優先的に消費され、手持ちのアイテムを落としにくくなる ■ショップで購入 |
ツルギマイタケ | 食べると筋肉がふくらみ強くなるキノコ。せめのがんやくの材料となる。 紅蓮の湿地(金色の平野、コンゴウの里山、霧の遺跡) 群青の海岸(風さらしの森) 天冠の山麓(迷いの山林、フェアリーの泉、崖登り崖、カミナギ山道、離れ湧水) ■ショップで購入 |
テッペキクラゲ | 食べると体が硬くなり耐久力が増すキノコ。まもりのがんやくの材料となる。 紅蓮の湿地(金色の平野、ゴロゴロ坂) 群青の海岸(隠れ泉への道) 天冠の山麓(神前の高台、祈りの広場) ■ショップで購入 |
カゲブンシメジ | 食べると身軽になり素早さが増すキノコ。ヨクアタラーヌの材料となる。 純白の凍土(心形岩山、氷河の段丘、雪崩坂) ■ショップで購入 |
キュウショウロ | 食べると集中力が研ぎ澄まされ急所に当たる確率が増すキノコ。クリティカッターの材料となる。 天冠の山麓(巡礼者の道) ■ショップで購入 |
スナハマダイコン | 元は砂浜に自生していたが凍土でも育つよう改良された根菜。根は苦いが漬けこむことで甘辛くなりにばいづけの材料となる。 ■ショップで購入 |
みがわりおまもり4 | 持っていると気を失ってもおまもりが優先的に消費され、手持ちのアイテムを落としにくくなる ■ショップで購入 |
みがわりおまもり5 | 持っていると気を失ってもおまもりが優先的に消費され、手持ちのアイテムを落としにくくなる ■ショップで購入 |
スイートトリュフ | 不思議なエネルギーがつまった甘いキノコ。各種道具の材料となる。 ■ショップで購入 |
よせだまのもと | エサと混ぜあわせることで香ばしさが増す兵糧丸。 ■ショップで購入 |
かざんのシズメダマ | 荒ぶる島キングウインディを鎮めることができる不思議な香りを発する。 調査中です |
やまのシズメダマ | 荒ぶる洞窟キングマルマインを鎮めることができる不思議な香りを発する。 調査中です |
ゆきのシズメダマ | 荒ぶる雪原キングクレベースを鎮めることができる不思議な香りを発する。 調査中です |
あんぜんおまもり1 | 持っていると主人公が気を失うまでの体力が増える ■ショップで購入 |
あんぜんおまもり2 | 持っていると主人公が気を失うまでの体力が増える ■ショップで購入 |