ポケモン レジェンズ アルセウスの「ギラティナ(オリジンフォルム)」について、タイプ相性・弱点をつけるわざについて紹介します。
タイプ相性・弱点をつけるわざ
タイプ相性・弱点
各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率ノーマル | 0 | ほのお | 0.5 |
みず | 0.5 | でんき | 0.5 |
くさ | 0.5 | こおり | 2.0 |
かくとう | 0 | どく | 0.5 |
じめん | 1.0 | ひこう | 1.0 |
エスパー | 1.0 | むし | 0.5 |
いわ | 1.0 | ゴースト | 2.0 |
ドラゴン | 2.0 | あく | 2.0 |
はがね | 1.0 | フェアリー | 2.0 |
弱点をつけるわざ

あく かみつく
2022年1月27日
技
物理
威力 60 命中 100 PP 20
30%の確率で相手をひるませる

あく かみくだく
2022年1月27日
技
物理
威力 80 命中 100 PP 10
20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる

あく あくのはどう
2022年1月27日
技
特殊
威力 80 命中 101 PP 10
20%の確率で相手をひるませる

あく つじぎり
2022年1月27日
技
物理
威力 70 命中 100 PP 15
急所に当たりやすくなる

あく バークアウト
2022年1月27日
技
特殊
威力 60 命中 100 PP 15
相手の「とくこう」を1段階ダウン。複数のポケモンに攻撃が当たった場合、威力は3/4になる

あく ひけん・ちえなみ
2022年1月27日
技
物理
威力 65 命中 90 PP 15

こおり ふぶき
2022年1月27日
技
特殊
威力 100 命中 75 PP 5
10%の確率で相手を「こおり」にする。天気が「あられ」だと必ず命中する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

こおり アイスボール
2022年1月27日
技
物理
威力 40 命中 90 PP 20
外れるまで5ターン連続で攻撃。攻撃が当たるたびにダメージが2倍になる。

こおり れいとうビーム
2022年1月27日
技
特殊
威力 80 命中 100 PP 10
10%の確率で相手を「こおり」にする

こおり こおりのキバ
2022年1月27日
技
物理
威力 65 命中 95 PP 15
10%の確率で相手を「こおり」にする

こおり れいとうパンチ
2022年1月27日
技
物理
威力 75 命中 100 PP 10
10%の確率で相手を「こおり」にする

こおり こおりのつぶて
2022年1月27日
技
物理
威力 40 命中 100 PP 20
必ず先制攻撃できる

こおり つららおとし
2022年1月27日
技
物理
威力 80 命中 90 PP 10
30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる)

こおり こごえるかぜ
2022年1月27日
技
特殊
威力 60 命中 95 PP 20
100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

こおり こなゆき
2022年1月27日
技
特殊
威力 40 命中 100 PP 25
10%の確率で相手を「こおり」にする。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

こおり ひょうざんおろし
2022年1月27日
技
物理
威力 100 命中 85 PP 5

ゴースト おどろかす
2022年1月27日
技
物理
威力 30 命中 100 PP 25
30%の確率で相手をひるませる

ゴースト たたりめ
2022年1月27日
技
特殊
威力 65 命中 100 PP 15
状態異常の相手対し与えるダメージが2倍になる

ゴースト あやしいかぜ
2022年1月27日
技
特殊
威力 60 命中 100 PP 15
10%の確率で自分の「のうりょく」のどれかを1段階上げる

ゴースト シャドーボール
2022年1月27日
技
特殊
威力 80 命中 100 PP 10
20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階ダウン

ゴースト シャドークロー
2022年1月27日
技
物理
威力 70 命中 100 PP 15
急所に当たりやすくなる

ゴースト シャドーダイブ
2022年1月27日
技
物理
威力 100 命中 100 PP 5

ゴースト かげうち
2022年1月27日
技
物理
威力 40 命中 100 PP 20
必ず先制攻撃が出来る

ゴースト ひゃっきやこう
2022年1月27日
技
特殊
威力 60 命中 100 PP 15

ゴースト うらみつらみ
2022年1月27日
技
特殊
威力 60 命中 100 PP 15

ドラゴン りゅうせいぐん
2022年1月27日
技
特殊
威力 110 命中 90 PP 5
自分の「とくこう」が2段階ダウン

ドラゴン ドラゴンクロー
2022年1月27日
技
物理
威力 80 命中 100 PP 10
通常攻撃

ドラゴン りゅうのはどう
2022年1月27日
技
特殊
威力 80 命中 101 PP 10
通常攻撃

ドラゴン げきりん
2022年1月27日
技
物理
威力 90 命中 85 PP 10
2~3ターン連続で攻撃する。効果がきれると自分が「こんらん」になる

ドラゴン ときのほうこう
2022年1月27日
技
特殊
威力 120 命中 90 PP 5

ドラゴン あくうせつだん
2022年1月27日
技
特殊
威力 90 命中 95 PP 5

ドラゴン たつまき
2022年1月27日
技
特殊
威力 40 命中 100 PP 25
20%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる)相手が「そらをとぶ」「とびはねる」などで空中にいても攻撃が当たり、わざの威力が2倍になる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる

フェアリー マジカルシャイン
2022年1月27日
技
特殊
威力 75 命中 100 PP 10
複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

フェアリー ドレインキッス
2022年1月27日
技
特殊
威力 50 命中 100 PP 15
相手に与えたダメージの3/4のHPを回復する

フェアリー ようせいのかぜ
2022年1月27日
技
特殊
威力 40 命中 100 PP 25
通常攻撃

フェアリー ムーンフォース
2022年1月27日
技
特殊
威力 85 命中 100 PP 10
30%の確率で相手の「とくこう」を1段階ダウン

フェアリー じゃれつく
2022年1月27日
技
物理
威力 85 命中 90 PP 10
10%の確率で相手の「こうげき」を1段階ダウン

フェアリー はるのあらし
2022年2月21日
技
特殊
威力 95 命中 80 PP 5