【タコピーの原罪】「原罪」とは一体なんだったのかを徹底解説!物語の核心とラストの意味を深堀り考察【ネタバレ注意】

攻略大百科編集部
URLコピー

この記事では、『タコピーの原罪』について、なぜ「タコピーの罪」ではなく「タコピーの原罪」なのか?という、この問いに対する様々な解釈を深掘りし、解説・考察していきます。

本記事では、『タコピーの原罪』の原作およびアニメの最終回まで、すべてのネタバレを含みます。

「原罪」とは何か?

出典: ja.wikipedia.org

まず、物語における「原罪」の意味を考える上で、その語源であるキリスト教における「原罪」の概念を理解することが重要です。

キリスト教において「原罪」とは、人類の祖先であるアダムとイブが、神の禁を破って「善悪の知識の木の実」を食べたことによって犯した罪を指します。この罪によって、彼らはエデンの園を追放され、その罰は子孫である全人類に受け継がれるとされています。

つまり「原罪」とは、個人が犯す特定の罪(殺人や嘘など)とは異なり、私たち人間が生まれながらにして背負っている、あるいは「どうしようもない」形で受け継いでいる根源的な罪や欠陥を意味するのです。

タコピーの行動から見える「罪」と「原罪」の区別

物語の中でタコピーは、しずかやまりなを「ハッピー」にしようと様々な行動を起こします。しかし、その行動はしばしば裏目に出て、取り返しのつかない事態を引き起こします。

出典: www.shonenjump.com

例えば、タコピーがハッピー星の「掟」(ハッピー道具を異星人の手の届く範囲でしか使ってはいけない)を破ったことや、まりなの気持ちを十分に「おはなし」で理解せずに独断で行動してしまったこと、そして最終的にまりなを死なせてしまったことなどは、タコピーが犯した具体的な「罪」として挙げられます。

しかし、これらの個々の行為を指して「原罪」と呼ぶことには、一部で違和感も指摘されていました。なぜなら、これらの罪は「頑張ればなんとかなったのではないか?」という可能性を含んでいるように見えるからです。「原罪」が持つ「どうしようもない」というニュアンスとは、少し異なるように感じられるかもしれません。

では、なぜ作者はタコピーの「罪」をあえて「原罪」と呼んだのでしょうか。ここから、作品が提示するより深い意味合いを考察していきます。

タコピーの原罪における「原罪」を考察

タコピー自身の「わからないこと」が原罪

一つの有力な解釈として、タコピー自身の「わからないこと」、すなわち彼が人間ではないがゆえに持ちうる本質的な限界こそが「原罪」であるという考え方があります。

出典: rookie.shonenjump.com

タコピーは、純粋に「ハッピー」を広めることを目的として行動します。彼は人間のことを多く学び、理解しようと努めます。しかし、どれだけ学んでも、彼には決して理解できないことがあります。それは、人間が人間として感じる「痛み」や、複雑な感情の機微です。

タコピーは、しずかやまりなを「救うこと」はできても、彼らが人生における真の「ハッピー」を得ることはできませんでした。なぜなら、彼らには「人間の友」が必要であり、人間としての「痛み」を本当に理解できるのは、やはり人間だけだからです。

この「人間じゃないとわからないこと」の存在、そしてそれがゆえに人間を一人ぼっちにしてしまうという、タコピー自身の存在に根差した「どうしようもない」限界。これが、彼にとっての「原罪」であると解釈できます。

出典: www.shonenjump.com

彼は、それが罪だと分かっていながら、最終的にしずかを一人ぼっちにして消えるという悲しい選択をせざるを得ませんでした。この「どうしようもなさ」こそが、「原罪」という言葉に込められた深い意味であると言えるでしょう。

善悪の意識の萌芽としての「原罪」

もう一つの重要な視点は、タコピーが「善悪の概念」を初めて獲得したこと、その契機が「原罪」であるという解釈です。

出典: www.youtube.com

ハッピー星人は、元々暴力的な概念や、他者を害する意識を内包していません。タコピーも例外ではなく、「殴る」や「自殺」、「殺す」といった言葉の意味を地球に来て初めて知ります。彼らにとって、これらの行為は「らしい」という伝聞の形でしか認識されていませんでした。

出典: www.youtube.com

しかし、物語の中でタコピーがまりなを意図せず殺してしまった時、彼は初めて「取り返しのつかないことをしてしまった」という焦燥を覚えます。この時点ではまだ善悪の分別は曖昧でしたが、まりなの母親の悲しみや絶望を目の当たりにし、自分がまりなから家族を奪ったことを実感したことで、初めて「罪悪感」が芽生えます。

さらに、過去の記憶を取り戻したタコピーは、しずかを明確に「悪」だと断じます。ここで初めて、彼は自分の外に「悪」を見出すのです。そして、この「悪」の認識から、彼は悪の相対性や倫理について深く考えるようになります。

このように、タコピーが「殺す」という行為を経験し、その結果を通じて初めて「善悪」の概念を認識したこと。この「善悪を知る契機」が、アダムとイブが知恵の実を食べたことに通じる「原罪」であると解釈できます。第4話のラストでまりな殺害直後に「タコピーの原罪」とタイトルが大書されたのは、この善悪の意識の萌芽を象徴しているとも考えられます。

人類が背負う「負の連鎖」としての「原罪」

『タコピーの原罪』は、タコピー個人の罪だけでなく、人間社会全体が抱える根源的な問題、すなわち「負の連鎖」を「原罪」として描いているという考察も存在します。

出典: rookie.shonenjump.com

物語の不幸の原因は、タコピーの介入以前から存在していました。しずかの笑顔が失われたのは「父親の不在」や「いじめ」まりながしずかをいじめるのは「親からの虐待やネグレクトによる寂しさ」が主な原因です。タコピーはあくまで「トリガー」に過ぎず、彼がいなくても高確率で彼女たちは不幸になっていたでしょう。

出典: www.youtube.com

そして、この「不幸の原因」はさらに遡ることができます。まりなの親もまた、自身の「環境」によって歪められたのかもしれません。親の親、そのまた親と、連鎖的に「優しくいられなかった」罪が受け継がれている可能性があります。

このように、誰が悪いのか特定できない、しかし確実に存在する「罪の元」、つまり世代を超えて受け継がれる「環境」の歪みこそが、人類が背負う「原罪」であるという解釈です。

タコピーは、この人間の「原罪」によって、純粋な存在から「悪」を知り、他者を「殺す」という行為に手を染めざるを得なくなった側面も持ち合わせます。物語の世界の人間は、他者を誑かす「蛇」の役割を担い、タコピーを巻き込んだとも言えるでしょう。

物語の結末と「原罪」の行方

物語の終盤、タコピーは自身の全ハッピー力と引き換えに、ハッピーカメラの機能を一度だけ復活させ、自身の存在を消して過去へと時間を巻き戻します。

これは、まりな殺しという出来事をなかったことにし、善悪を知ったタコピーそのものを消滅させることで、彼の「原罪」もまた世界の裏側へとフェードアウトしていった可能性を示唆しているのかもしれません。

出典: www.shonenjump.com

そして、その結果として、しずかとまりなはタコピーの記憶を失いながらも、なぜか互いの悲しみに共感し、慰め合う関係へと変化していきます。タコピーという存在が消え去った後も、彼が残した「記憶」や「感情の痕跡」が、二人の間に新たな絆を生み出したのです。

出典: www.shonenjump.com

これは、「人間ではないタコピーには理解しきれない」とされた人間の「痛み」や「共感」が、最終的に人間同士の結びつきを生み出したことを示唆しています。タコピーの犠牲は、直接的な「ハッピー」をもたらすことはできませんでしたが、人間が自らの力で「原罪」と向き合い、他者との関係性の中で「痛み」を理解し、乗り越えていく可能性を示したと言えるでしょう。

まとめ:『タコピーの原罪』が私たちに問いかけるもの

『タコピーの原罪』は、単なる個人の「罪」を超え、様々なレイヤーで「原罪」の意味を問いかける作品です。

  • タコピー個人の「原罪」:人間ではないがゆえに人間の痛みを完全に理解できない、その本質的な「わからないこと」。
  • 善悪の認識の「原罪」:純粋な存在が「殺す」行為を通じて善悪を知り、倫理が芽生える契機。
  • 人類の「原罪」:親から子へ、環境を通して受け継がれる負の連鎖と、その根源にある「どうしようもない」歪み。

物語は、これらの「原罪」を私たち読者に提示し、人間存在の根源的な課題や、共感の重要性を問いかけます。完璧な「ハッピー」は存在しないかもしれない。しかし、人間同士なら「痛み」を共有し、理解し合い、助け合うことができるはずだという、かすかな希望も感じさせます。

『タコピーの原罪』は、決して目を背けたくなるような残酷な描写の中に、私たち人間が向き合うべき普遍的なテーマを深く刻み込んだ、まさに「原罪」というタイトルにふさわしい傑作と言えるでしょう。

ランキング

  1. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】
  2. 【ワンピース】シャンクスは双子の弟!|正体や目的などの考察・情報まとめ【ネタバレ注意】
  3. 【ワンピース】ベガパンクは死んでしまったのか?世界の真実について|裏切り者の正体も(12/26更新)【ネタバレ注意】
  4. 【ワンピース】バーソロミューくまは復活する?死亡した?現在や泣ける過去など徹底考察【ネタバレ注意】
  5. 【ワンピース】トリトマは何者?ヤマトの母親?シャクヤクとレイリーの関係や九蛇海賊団の構成員など【ネタバレ注意】

新着記事

新着コメント

トップへ