【転スラ】サマーメモリー前編開幕!クロベエがイベントクエストデビュー!?EXクエストをクリアしてゲットしよう!【スラテン】

最終更新日
7
件のコメント
攻略大百科編集部

「転生したらスライムだった件(スラテン)」のイベント「サマーメモリー 前編」について開催概要や攻略情報などをまとめて紹介します。

イベント開催期間

2019年8月9日(金)14:00 〜 8月28日(水) 11:00まで

EXステージは時間に関係なく挑戦可能です。

終了まであと

イベント概要

夏夜のお面をドロップ

交換所で、★5[花火職人]クロベエ、★4以上確定スカウトチケット、スタミナポーション、★6素材アイテムなどと交換できる、夏夜のお面をドロップします。

また、今回は交換所でサマーメモリー[EXチケット]を入手することはできません。

サマーメモリー[EXチケット]も手に入る

EX以外のステージに挑戦していると、稀にEXステージに挑戦するのに必要なサマーメモリー[EXチケット]が手に入ります。

EXステージの上級に挑戦するのに10枚必要となります。

EXステージでは★5[花火職人]クロベエも手に入る!

サマーメモリー前編上級-EX・前編-EXに挑戦すると、★5[花火職人]クロベエをドロップすることがあるようです。

また、EX-上級では素材アイテムとして★5素材アイテムの高級鉄材、★4素材アイテムの上羽毛を、EX-前編では★6素材の神秘の花束神秘の木材、★5素材の高級鉄材をドロップします。

前編-EXではクロベエの装備もドロップ

前編-EXをクリアすると、★5[花火職人]クロベエの提案装備の「花火職人のリング」をドロップすることがあります。

花火職人のリングは、攻撃力70、防御力10、特性HP+50、アーツ防御力+20という能力です。

+30時のステータスは、攻撃力220、防御力460、特性HP+950となります。

ドロップ品とおおまかなドロップ率

それぞれ20回ずつ挑戦して検証した結果、

初級は、お面は1スタミナあたり0.41個、チケットは1スタミナあたり0.15枚ドロップ、

中級は、お面は1スタミナあたり0.42個、チケットは1スタミナあたり0.1枚ドロップ、

上級は、お面は1スタミナあたり0.63個、チケットは1スタミナあたり0.2枚ドロップ、

となりました。

初級の敵の数が減少したこともあり、今回は上級周回が一番効率が良いようです。

ステージ

最大箱数

平均箱数

ドロップ品と1箱からのドロップ数

初級

4

1.75

夏夜のお面×1

サマーメモリー[EXチケット]×1~2

中級

6

2.95

夏夜のお面×1~2

サマーメモリー[EXチケット]×1~2

上級

12

7.65

夏夜のお面×1~2

サマーメモリー[EXチケット]×1~2

EX-上級

12

9.75

銀貨×500~1000

上羽毛×1~2

高級鉄材×1~2

★5[花火職人]クロベエ×1

EX-前編

ステージの難易度

初級

適正属性は火、消費スタミナは3です。

1wave目は光属性のウルフ1体、必殺技は使用しないようです。

2wave目は光属性のウルフ1体、必殺技は使用しないようです。

3wave目は光属性のウルフ2体、必殺技を使ってきます。

HPは先頭のポテンシャル『体』で3600程度、その他も1300程度です。

中級

適正属性は火、消費スタミナは7です。

1wave目は光属性のコウモリ2体、必殺技の使用の有無は不明です。

2wave目は光属性のウルフ1体、必殺技の使用の有無は不明です。

3wave目は光属性のウルフ3体、必殺技を使ってきます。

HPはコウモリで3700程度、先頭のウルフは5600程度、その他は1700以下です。

上級

適正属性は火、消費スタミナは12です。

1wave目は光属性のウルフ1体と光属性のコウモリ3体、必殺技を使ってきます。

2wave目は光属性のウルフ1体と光属性のコウモリ2体、必殺技を使ってきます。

3wave目は光属性のウルフ3体と光属性のコウモリ2体、必殺技を使ってきます。

HPは先頭にいるポテンシャル『体』のウルフが7200程度、同じく『体』のコウモリが5000程度、その他は3500程度です。

EXステージの難易度

チケット消費のタイミング

クエスト開始時にチケットが消費されるため、挑戦後、味方全員が倒れる前にタスクキルをしてもチケットは消費されます。

回線が不安定な場所では挑戦しないようにしましょう。

EX-上級

それぞれのwaveで、敵のEXスキルにより速キャラや体キャラ、闇属性キャラなどの攻撃力・防御力・素早さをダウンしてきます。挑戦画面でも属性『火・木』ポテンシャル『力・技・知』キャラが有利と書いてあり、それ以外のキャラはEXスキルによるデバフで不利になるようです。

現時点で、デバフを確認したのは、属性『光・闇』ポテンシャル『体・速』、

デバフが確認できなかったのは、属性『火・木』ポテンシャル『心・技』です。

 

★5ソーカの必殺技「祝祭瞬歩」の能力は敵1体にダメージ、敵1体の素早さをダウンのようです。

 

適正属性は火、挑戦にはEXチケットが10枚必要です。

1wave目は光属性のウルフ4体と光属性の★5[お祭り気分]ソーカ1体。必殺技を使ってきます。

2wave目は光属性のウルフ2体と光属性のコウモリ2体と光属性の★5[お祭り気分]ソーカ1体。必殺技を使ってきます。

3wave目は光属性のウルフ1体と★5[花火職人]クロベエ1体。必殺技を使ってきます。

HPは、1wave目・2wave目の先頭のポテンシャル『体』で7800程度、その他は3000以下、ソーカは2万以下。3wave目のウルフは1万1000程度、クロベエは8000程度です。

EX-前編

適正属性は火、挑戦にはEXチケットが20枚必要です。EX-上級をクリアすると解放されます。

1wave目は光属性のウルフ4体と光属性の★5[お祭り気分]ソーカ1体。必殺技を使ってきます。

2wave目は光属性のウルフ2体と光属性のコウモリ2体と光属性の★5[お祭り気分]ソーカ1体。必殺技を使ってきます。

3wave目は★5[お祭り気分]ソーカ1体と★5[花火職人]クロベエ1体と★6[射的の名人]ベニマル1体。必殺技を使ってきます。

HPは9000以下、ソーカは25000程度のようです。

ベニマルの必殺技が強力で、体キャラがよほど固くない限り前衛3体が倒されます。ベニマルが必殺技を使う前に必殺技コンボで倒すのが現実的でしょう。2体倒れると必殺技を使うため、最前衛のソーカかクロベエの両方が倒れる前には必殺技コンボで倒したいところです。

ソーカの攻撃スキルで味方が倒れる場合は、3wave目に入ってすぐにコンボしても良いでしょう。ただし、ベニマルまで倒せるだけのアタッカーが必要になります。★5力ベニマル、★6知ベニマル、★6力ベニマル★6技シズエ★6力シズエなどのような、属性相性の良いアタッカーがいれば編成に組み込みましょう。

おすすめ特集

お知らせ

転スラ 新作アプリ「まおりゅう」の攻略サイトをオープンしました。ぜひご利用ください

▶攻略大百科 転スラ まおりゅうへ

 

コメント一覧(7)

自分は+30の装備が×1と表示されたりしてますね。
普通のソシャゲでは極稀にしかバグなんか起こらないもんなんですがこのゲームは大小様々なバグなどを良く見かけますね。
キャラ変などのアイコン変化のバグは初期の頃から見かけますが未だに修正する気が無いようですし。
個人的には他ソシャゲと比べても有り得ないくらいにバグが多く毎月複数個と遭遇しますね。

初期からやってるけどバグだって声高にして言うほどのものは今の所無いですね。

このゲームは表記ミスとか闘技場の報酬受け取ったら固まるとかしょうもないバグはあるけど、そんなのは大なり小なり他のゲームでもあるしね。

今更にゲーム起動したらダウンロードがまた始まり治りました。
なんだこりゃー


関連カテゴリ・タグ