【転スラ】雑談掲示板 コメント一覧【スラテン】

URLコピー

コメント(5704件)

スキルの、素早さアップ(ダウン)、
の「素早さ」とは、装備品で言うところの「速度」と同じでしょうか?
この素早さと速度が同じとして、アップした場合、次の2つのどちらですか?
1)攻撃の速さ(スキルや必殺技を早く出す)がアップする。
2)身のこなしが速くなり攻撃の回避率が上がる。

もしくは、
(1)が「速度」
(2)が「素早さ」
などそれぞれ違う効果があるのでしょうか?

上記の質問を運営にしたところ、
「お客様間での情報の公平性が損なわれるため、個別に詳細をご案内差し上げることができません」
とのお返事でした。
皆様はどのように理解してお使いですか?

返信(7件) 2019年10月7日に返信あり

1の行動の速度ですよ。スキルの発動速度はモーションの影響が有るので変化あるか知らないですけど。もしかしたら回比率も影響してる可能性はありますよね、全然避けないから分かんないですがw
速キャラはほとんど変わりませんが力キャラとかに速度アップのバフがかかると速キャラより速く動きますよ。

公式のヘルプ一覧にもその辺りの説明は一切無いですし…

スキルシステムといいその他の効果といいキック・アス自体が把握していない、手の施しようのないブラックボックスの部分がいっぱいあるのでしょうね

攻撃速度は変わるけど回避率は分からないですね。回避率アップの特性がある装備を付けた技キャラが回避するのは何回か確認してますけどそれが素早さなども影響があるのかまでは分からないです。

それよりもお客様間の情報の公平性が損なわれる為ってそもそもどういう効果なのか普通はゲームの中で説明あるだろって話ですよね。状態異常もどういう効果なのかという書き込みがたまにあるけど説明無くて自分で確認しなきゃいけないのがおかしい。

いや、マジで運営元変わらないかな?
転スラ好きな会社経営者とか居そうなもんだけど買収してさ
神運営にならないかな?
一週間くらいメンテしていいから

皆さんの意見を総合的に考えると、
速度は通常攻撃の速さ?
速度や素早さは、回避率、必殺技とは関係ない。

このくらいのことはっきり教えてくれてもいいですよね。

おかしいでしょ速PT。瞬速撃も強すぎ、速すぎ。闘技場で霊子防壁とか発動前に速攻でやられるんですが。これ知PTで装備+30で揃えれば速PTに勝てるようになるんですか?知PT好きなので、知PT使いたいんです…。

返信(23件) 2019年10月6日に返信あり

× おかしいでしょ速PT
〇 おかしいでしょゲームバランス

ランキング上位者の知PTを見てみると、装備も良い事にこした事はないだろうけど、構成と限界突破の回数の方が重要っぽい。実際、速PT使ってる私が、知PTに負けた時に装備みてみましたが、凄いとは感じませんでした。(私は☆5装備+30を15個使ってます)

基本速パは相手が必殺技発動する前に削り切る事に命をかけるので、
できるだけ高火力で手数の多いスキルを積みますからね。
前の方もおっしゃっていますが、限界突破と構成がすべてです。このゲーム。
装備も重要ですが、ある程度自力がないと厳しいですね。
私も速パ使いですが、いつもやられる知パのメンツが
ゲルド、断罪リムル、ディアブロ、レオン、浴衣ベニマルの構成です。
相手側の攻撃力と防御力を下げるデバフがかかりまくるわけなので、大抵削り切る前に
レオンと断罪リムルが2体残って必殺技で屠られます。
うちのパーティが基本星6は2ex体制なので、同じ布陣でも凸具合によっては負けませんが、
相手が3exを入れてたりすると積みますね。
星6で2exからやっとそこそこ強くなったかなという感じのゲームではないでしょうか。

知PTを使うなら最低でもPT内の全キャラEX2以上解放、☆6装備(鍛錬で体力特性が増加するもの)+30を全知キャラに装備しないと速パ編成に勝つのは難しい

EX1開放、装備もマバラだと並の速パにすら勝てないのが知PTだぞ
ガチガチの速パに勝ちたいならEX3のフル解放、装備もディアブロやリムルの+30で体力を底上げしないとまず不可能、相手のEX2以上とかなら装備揃えないとEX3ですら知PTは速パに溶かされるぞ、つまり知PTを使うには編成難易度がべらぼうに高い部分を課金力で乗り越える必要がある

EXスキルのレベルが最重要で
次にスキル発動の速さ>装備かな?
ゲルド(闇)完凸
星6アリス(闇)完凸
レオン(光)完凸
ディアブロ(闇)完凸
断罪リムル(闇)完凸
耐久型知パの完成形だと思いますけど、廃課金じゃないと無理ですねw
知キャラの防御特大ダウン持ちの水着リムルと光属性で攻撃バフかかりまくりの自動リムルが天敵ですかね。
あとは防御特大ダウン持ちも危ないですね。
知パで上位目指すならこれを揃えるくらいじゃないと…。
知キャラは見た目も能力も圧力が有るのであんまり好きじゃ無いですw(自分が使うのはいい)

スキルは上位の人の構成見てみると良いですよ。
霊子防壁、断罪者、大賢人、あとは射撃体勢かな?

完凸前提ならディアブロ外して栗シオンいれた方が全体の耐久力は上がるよ。
ゲルドやアリスのEXスキルの恩恵は受けれないけどレオンのEXスキルの恩恵は受けれるし、断罪リムルと栗シオンの2体で攻撃ダウン入るから攻撃特化のディアブロに比べて飛躍的に硬くなる。

攻撃は断罪リムルの必殺で基本的に全滅するからそれで十分だし。

木主です。皆さんコメント感謝です!
なるほど、EXスキルの方が重要ですか。確かにEXスキルは開始速発動ですし、恩恵も大きいですもんね。せっかく霊子防壁×3入れてるのに、ガチの速PT相手だと霊子防壁発動前に倒されるので…。皆さんの言う通り発動速度重要ですね。
現状だとガチの速PT相手では、断罪リムルが運良く残って、必殺技発動でのまぐれ勝ちが稀にあるくらい。

私の知PTは、ゲルドEX1、体ベニマルEX1、レオンEX2、ディアブロEX2、断罪リムルEX2で装備はまだ揃っていない状態です。今回はボーナスの為に体ベニマル...

続きを読む...

攻撃力ダウンの効果は重ねがけが効果無いんです。
前列の効果が優先です。
栗シオン完凸の全体攻撃力大ダウンと断罪リムル完凸全体攻撃力特大ダウンを一緒にした場合、栗シオンの大ダウンのみになります。

それは申し訳ない攻撃ダウン重複しないんだ。それって速キャラ攻撃ダウン等文章が違えば重なるの?さすがにそれも重ならないって事はないよね?

重ならないですね…。
ダウン系のEXは同系統だと最前列のキャラの効果が優先で重複無しです。

クロが力キャラの攻撃力ダウンを持っているのでメインのミリムを使って検証可能です。防御も水着ランガと豚頭帝で確認できるかと。

それも重複しないんだ。じゃあ断罪リムルってぶっ壊れの後に知ベニマル実装されたけどあいつ何の為に出て来たんだ?
断罪リムルと知ベニマル入れても速キャラ2重で攻撃ダウン出来ないって事でしょ?完全にいらん子やん。

マジかよって事しかしない会社なのは理解してたけどベニマル不憫すぎるやん。重複しないのにあんなEXスキルで実装するとか信じられんわ。

運営は気づかずにやってるとか?
まぁスキルとアーツは使えるし、武闘会目的じゃなかったら強い方なので。

あ、やっぱりダウン系って重ならないんですか?まだキャラ揃ってなかった頃、超級の銀貨集めに出てくる金リムルに、知トレイニーの防御力を大ダウンするスキル、樹霊加護を知キャラ3体でかけまくっても防御力突破出来きなかったんです。もしかして防御力ダウンって重ねがけならないのかなーって思いながら1ダメージでちまちま殴ってたんですよね。

じゃあ浴衣ベニマルのEXはあまり効果ないですかー。攻撃力UPのスキルも持ってるしあと1体の最有力候補だったのですが…。個人的趣味で、PTにリムル、ベニマル、ディアブロ、そしてゼ...

続きを読む...

通常スキルはちゃんと確認してないので分かりません。
確認したのはEXスキルのみになります。

よろしくお願いします。私は速パなので実害は無かったけど、当時それなりに課金して手に入れたって人も相当数いるだろうから。
当然課金してまで手に入れた人は速パに対抗する為に重ね掛けできるものと思ってガチャしたんだろうし、それが実質自身の攻撃力アップのみのEXスキルって事になると修正しないと返金案件でしょうね。

運営がやる気ないのはいつものことだし自分はもう諦めてるな、目に見えるだけでもEXとかの名前が同じだったり(例 星5ゲイル)スキルと必殺技の名前が(多分)逆だったり(例 星5アリス)するしね

一応確認の問い合わせは送りました。
スキルの検証は難しいですね。大ダウン重ねがけで金リムルの防御力突破出来なかったのは、アップ系に比べてダウン系は効果が低いのか、効果時間が短すぎて重複していなかったのか、それともスキルも重複しないのか…。

まあ勘違いで、EXスキルもスキルもダウン系でちゃんと重複しているならいいですが、本当に重複していなかった場合、おっしゃる通り速PT対策に課金して浴衣ベニマル入手した方は納得いかないでしょうからね。

カスタマーサポートは平日じゃないと対応していないようなので返信くるとしても数日後ですね。仕様についてもお答えしておりませんと書かれていたので、回答は望み薄です。
しかしこの件に関しては、今後PTの組み方や、ガチャで狙うキャラに大きく関わるので、重複するかしないかははっきりして戴きたいですね。

ありがとうございます。まあ運営がきちんと対応するのは望み薄なので期待はしませんが…。

前の方が書かれているように殆どの人は諦めているでしょうからこんなもんだと思った方がいいんでしょうね。

うーん、まあ確かにスラテンの運営には期待しない方がいいかもしれませんねぇ…。
しかし名称などの件は諦めるにしても、スキル効果に関しては大きすぎる問題なので私の方でも検証してみました。

まずスキルの樹霊加護(防御力大ダウン)ですが、おそらく効果重複しています。トレイニー単体では金リムルの防御力突破出来ませんでしたが、レオン、断罪リムルが同時に樹霊加護発動した後は防御力突破したので。大ダウンにしては効果が低い気もしますが。こちらはあまり自信ありません。

次にEXスキルですが、こちらは上の方がおっしゃる通り、攻撃力ダウンは重複しない、前列のEXスキルが優先されるで合っていると思います。防御力ダウンなどは試していないので確認出来ていませんが。

アドバイスいただいた通り、メインの上級ミリムで検証しました。画像貼ります。

まず1枚目は断罪リムルのEXスキル、攻撃力大ダウンのみ。大賢人は発動前なので、スキルの攻撃力ダウンは発動していません。その状態でゲルドに362ダメージ。

二枚目はゲルド以外全員EXスキルで攻撃力ダウン持ちなのに、ゲルドに738ダメージ。
前列、体シオンのEXスキル、攻撃力ダウンのみの効果だと思います。勿論ゲルドの装備を変えたりはしていません。

これ不具合確定では?百歩譲ってEXスキル攻撃力ダウンが重複しないのが仕様だとしても、効果の高いEXスキルが優先ではなく、前列の効果が優先されるというのは不具合でしょう。心、知キャラなど、どうしても後衛になるキャラがいるのですから。

スキルでは重なるのにEXスキルでは重ならないのはどう考えても不具合ですよねぇ。
おっしゃる通り攻撃ダウンという括りで効果が一つしか乗らないにしてもより効果が高い物が優先されるべきだし、ポテンシャル縛りの攻撃ダウンは別枠で効果が処理されなきゃおかしいですよね。

コメントあさってたらなんでこのゲームやってるんだろうってなった

返信(2件) 2019年10月3日に返信あり

そんなの転スラだからじゃないですかぁw
それ以外の理由なら、よっぽどプリコネ方がいいです。
プリコネもやってますがw

同意です。転スラだからですねw でなければこんな糞ゲーやりませんw
最近は石集めが趣味になってきましたよ。やる事がないのでw 7000突破です!

光属性の星6力キャラ出ないかなー。EXスキルレベル3は力の攻撃力特大アップに自身の攻撃力特大アップで。

■闘技場「地下迷宮β」
– 延長期間:2019/10/2(水)17:00 ~ 2019/10/4(金)11:00

■ミッション「地下迷宮β参加ミッション!」
– 延長期間:2019/10/2(水)17:00 ~ 2019/10/4(金)23:59

■キャンペーン「装備鍛錬コスト1/2!」
– 延長期間:2019/10/2(水)17:00 ~ 2019/10/4(金)11:00

今日から、スタミナ1/2もきてるので鍛錬延長はありがたい。

最近は闘技場ハーフしかしなかった癖に突然長期を開催するからですよ…
それにしても一周年に向けて大量配布とか本当に親切ですね。

返信(1件) 2019年10月2日に返信あり

ストア障害とキャンペーン周りで
かれこれ、直近、2000個ぐらい配ってんじゃないw

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【転スラ】★6シュナ[男子禁制]の能力評価【スラテン】
  2. 【転スラ】★6シュナ[東の横綱]の能力評価【スラテン】
  3. 【転スラ】★6ガゼル・ドワルゴ[英雄王]の能力評価【スラテン】
  4. 【転スラ】相撲キャラ5体が強化されて新登場!ハイグレードエディションver角界スカウト【スラテン】
  5. 【転スラ】★6ドリス[深緑の三女]の能力評価【スラテン】

新着コメント

トップへ