【転スラ】ポンコツのコメント 53bbfc352678bf8cc423e0192b285e5c【スラテン】

URLコピー

2ndアニバーサリーの装備は出ないのかな

返信(3件) 2020年11月17日に返信あり

記念商店といい1.5周年の時も何も無かったから経費削減の波に飲まれ虚無ゲーから虚無ゲーになってる

ご指名券も天井ガチャも記念ログボもキャンペーンもどんどんコストカットされて有償ガチャ、有償ログボ、有償アイテムセットと超インフレ・課金誘導だけしてゲーム内容の改善・新要素は放置…それなのに金だけは集めようとしてる運営だから2周年記念装備とか課金に直結しない事をやるわけがない

あってほしいけど、銀貨半終わったばかりだから装備湧く圧迫しますね(´ω`)

①銀貨超級は毎日6回以上必ずやる
→朝昼晩9回必ずやってた。

②購入できるスタポは全て購入する
→できるだけ購入しているつもり。
ログインでもらえるやつも購入。

③新規イベントは、4600の☆6突破50%ゲットまで
→50%魂をもらえるまでたまらないのでスタポと交換してる。

④新規イベントの装備は+30を2個までと決める
→まぁそんなところ。いっこしかできない時もある。

⑤イベント装備は+5を1個、+4を5個
+30を一つ作るための装備枠は6枠で済みます。
→ちょこちょこやっても30個でやっても同じ金額かかるからまとめて鍛錬すべしと教えてもらったんですが、コンパクトにしてもいいんですね。書いてあるコストなら時限クエで充分まかなえる金額ですね“〆(゚_゚*)フムフム
迷宮装備の50個が1番きついんですよ(T ^ T)

②迷宮メダルや災凶戦メダルは毎日フルで交換
→もったいなくてできませんT^T
迷宮メダルは装備と交換してるけど、なかなかドロップしなくて全部交換できないこともしばしばです。

チケットクエストのアーツ習得の数字が不思議なんだけど何なんでしょ?

極級 250
超級 200
上級 5

これって最初から?

返信(2件) 2020年10月24日に返信あり

結構前からですね。
消費チケ枚数が40,20,10ってタイプのクエストはアーツポイントそれです。
・以前は極級じゃないとキャラも装備も殆ど落とさなかったから極級以外やらない
・最近では超級でも落とすようになったが、ドロップ箱枠確保と999999銀貨狙いの方が効率良いのでやはり極級しかやらない
みたいな感じだから意外と盲点ですよね。
お金と装備必要ないタイミングがあれば超級が良いですね。

超級リーズナブルですよね。
でもできれば上級もせめて100位にしてほしいかも。
習得月の数字の違いはどのクエストを元に
作ったかなんでしょうね。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【転スラ】装備品一覧:技【スラテン】
  2. 【転スラ】素材一覧【スラテン】
  3. 【転スラ】★6トレイニー[霊樹を統べる者]の能力評価【スラテン】
  4. 【転スラ】★6トレイニー[森の管理者]の能力評価【スラテン】
  5. 【転スラ】★6ガゼル・ドワルゴ[英雄王]の能力評価【スラテン】

新着コメント

トップへ