【刀剣乱舞】2022年 特命調査「文久土佐藩」攻略まとめ【とうらぶ】

最終更新日
1
件のコメント
攻略大百科編集部

この記事では刀剣乱舞(とうらぶ)にて開催されているイベント特命調査「文久土佐藩」についてまとめています。

期間

出典: twitter.com

開催概要

期間

8月16日(火)メンテナンス終了時~8月29日(月)12:59

目玉報酬

脇差:肥前忠広

打刀:南海太郎朝尊

新刀剣男士入手条件

高知城最終ボスの敵部隊長を撃破し勝利すると「脇差:肥前忠広

さらに2周目、高知城下町ボスに勝利すると「打刀:南海太郎朝尊」 が加入!

最低限2週目まで周回すればどちらも入手が可能です!

特命調査「文久土佐藩」について

出典: twitter.com

特命調査:文久土佐藩は復刻イベントです。

▼調査開始地点

  • 調査初参加の方、任務未達成の方…初めから
  • 2周目で「高知城下町ボスに勝利」を未達成の方…2周目から
  • 2周目で「高知城下町ボスに勝利」を達成している方…クリア後から

▼「特命調査 文久土佐藩」への刀剣男士の出陣制限

  • 調査初参加の方、「任務未達成」の方…「肥前忠広」は2周目から「南海太郎朝尊」はクリア後から出陣
  • 「任務達成」かつ、「高知城下町ボスに勝利」を未達成の方…「南海太郎朝尊」はクリア後から出陣できます

▼刀剣男士入手条件

  • 1周目の「高知城最終ボス」の敵部隊長を撃破し勝利すると「肥前忠広」
  • 2周目の「高知城下町ボス」に勝利すると「南海太郎朝尊」 調査を進めて刀剣男士を入手しましょう!

2周目の「高知城下町ボス」に勝利した後は、「高知城最終ボス」を撃破するとまれに「肥前忠広」、「高知城下町ボス」に勝利するとまれに「南海太郎朝尊」が入手できます。

また、「高知城最終ボス」に10回勝利、20回勝利で「肥前忠広」が報酬として入手できます。

イベント専用アイテム

イベント専用アイテムは3種類。

  • 七福賽:7マス進軍することができる賽です。 通常の賽の代わりに使用することができます。

※次回のイベントには持ち越せません

画像

出典: twitter.com

 

  • 勝栗:出陣中の刀剣男士・刀装の生存を全回復させることができます。

「特命調査 聚楽第」出陣中の使用回数に制限はなく、所持している限り無制限に使用できます。

※次回のイベントには持ち越せません

画像

出典: twitter.com

  • 抜け道の鍵:抜け道を通行でき、最終ボスまでの道のりを短縮できます。※抜け道はイベントの進行状況に応じて使用できるようになります。

※次回のイベントには持ち越せません

画像

出典: twitter.com

イベントの進め方・編成ルールなど

・第一部隊以外の隊を出陣させる

「特命調査 文久土佐藩」は近侍がいる第一部隊は出陣することができません。
なお、「特命調査 文久土佐藩」に出陣中の部隊は本丸での活動に制限が掛かり、以下を行うことができません。
・通常合戦場への出陣・遠征・演練・結成・刀解・手入・錬結・習合

※1度目は5振りでの編成となりますのでご注意を※

・賽を振り出た目の数だけ行動可能

「特命調査 文久土佐藩」でマスを行軍するためには行動回数が必要となります。
行動回数を1消費することにより、1マス移動
できます。行動回数は賽を振ることで増加します。
賽の所持数は、最大で6個です。毎日5:00と17:00の補充はそれぞれ「3個」ずつとなります。
忘れずに利用しましょう。
また、課金アイテムの「七福賽」を使用することで、賽を消費せずに行動回数を増加することができます。

・注意点

【強制帰城】

戦闘において以下の条件となった場合、強制的に本丸へ帰城となります。
・部隊全員の戦線離脱 ・部隊長の重傷 ・敗北
※強制的に帰城した場合、残り行動回数が0になります。
※再度出陣する際は、復帰地点からの再開となります。

こまめに勝栗で回復しましょう!

「特命調査 文久土佐藩」で重傷での行軍は刀剣が破壊される可能性があります。
重傷状態の刀剣が存在している際に、次のマスを選択すると
取り消すことができませんのでご注意ください。

おすすめ特集

コメント一覧(1)

賽の所持数は変更されましたよ


関連カテゴリ・タグ