今回は2019年8月21日にリリースされたばかりの最新アプリ『スーパーロボット大戦DD』の序盤を徹底攻略!
実際にゲームをプレイしている私が、序盤での攻略ポイントなどを話していきます。
いつもの2人ももちろんいますよ!
![アカネ](https://gamepedia.jp/image.php?url=https%3A%2F%2Fmedia.gamepedia.jp%2Fgamepedia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2F09113006%2F3602e937e11b2fe253dfbd346c8e1a32.png&width=200&height=200&fit=pad)
うー……適当に進めてたら急に敵が強くなったよ。あ、皆よろしくね!
![レン](https://gamepedia.jp/image.php?url=https%3A%2F%2Fmedia.gamepedia.jp%2Fgamepedia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2F09113012%2F07ccdd341d934b852170acc5f059757a.png&width=200&height=200&fit=pad)
難易度星2から結構強いものね。強化を適当にしていたら厳しいと思うわ。
※ゲーム内用語の説明は省略しています。
序盤攻略のコツは1つ!ユニット1体を集中して強化しよう!
スパロボと言えば……強化!
当然スーパーロボット大戦DDでも、強化が大事なんですが……好きな作品のユニットをいくつも並行して強化するのはオススメできません。
据え置きゲーム機でのスパロボシリーズでも、最初1トップで強化していくプレイスタイルや使うユニットを均等に強化するプレイスタイルなどがありますよね。
スーパーロボット大戦DDでは、1つのユニットを集中して強化するのが序盤攻略のオススメです。
通常のストーリーは現在そこまででもないんですが「イベント」にある強化素材ステージや「制圧戦」では、最初から敵がかなり強いんですよ……。
均等に強化して挑むとジリ貧になってしまい、強化素材ステージの1ステージ目すらクリアできないなんてことも。
![アカネ](https://gamepedia.jp/image.php?url=https%3A%2F%2Fmedia.gamepedia.jp%2Fgamepedia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2F09113006%2F3602e937e11b2fe253dfbd346c8e1a32.png&width=200&height=200&fit=pad)
そんなこと言われても……アタシもう色んなユニットを強化しちゃったよー!カッコいいロボット沢山あるんだもん。
既に強化アイテムを使い切ってしまった方は、今からでもいいので強化を集中させていきましょう。
クリア済のステージ(できればEXTRAステージ)を周回して強化アイテムを拾うのがオススメです!
![レン](https://gamepedia.jp/image.php?url=https%3A%2F%2Fmedia.gamepedia.jp%2Fgamepedia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2F09113012%2F07ccdd341d934b852170acc5f059757a.png&width=200&height=200&fit=pad)
強化を優先するべきパーツがあるのも伝えた方がいいんじゃない?意外に知らない人も多いと思うわよ。
そうですね……これからユニットパーツと機体改造について話していくので、それについても触れていきます。
ユニットパーツと機体改造について
ユニットの強化と言っても、厳密には装備するユニットパーツを強化するのが基本です。
先ほどレンさんが言っていた「強化を優先するべきパーツ」についてですが、最優先で強化すべきパーツは「メインスロットに装備するパーツ」、つまり必殺技パーツ。
このヘルプを見てもらうとわかるんですが、メインスロットに装備したパーツは強化した分全てがステータスに直接反映されるんですよ!
なので、サブスロットのパーツの強化はメインスロットのパーツをある程度強化し終わってからにしましょう。
私自身サブスロットのパーツを先に強化してから気づいたんですけどね……。
![レン](https://gamepedia.jp/image.php?url=https%3A%2F%2Fmedia.gamepedia.jp%2Fgamepedia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2F09113012%2F07ccdd341d934b852170acc5f059757a.png&width=200&height=200&fit=pad)
見落としがちよね。私は最初にヘルプを読んでおくタイプで助かったわ。
![アカネ](https://gamepedia.jp/image.php?url=https%3A%2F%2Fmedia.gamepedia.jp%2Fgamepedia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2F09113006%2F3602e937e11b2fe253dfbd346c8e1a32.png&width=200&height=200&fit=pad)
アタシは据え置きゲーム機のゲームでも、説明書読まずにとりあえず始めちゃうタイプ……
「支援パーツをメインスロットに装備しちゃダメなの?」という声もあると思いますが、リセマラ記事の方でも話したように必殺技パーツも強力なメインアビリティを持っていますし、何より必殺技を使えますから。
少しゲームを進めてから開放される機体改造も、最初は1つのユニットに絞ってやりましょう。
上の画像は機体改造開放時点で貰えている素材を全部つぎ込んだ状態です。こうすれば1段階目の機体改造ボーナスを獲得できますので、かなり安定します。
※機体改造ボーナスの内容はユニットによって異なります。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
最後に序盤攻略のポイントを簡単にまとめておきます。
- 序盤の強化は一点集中させよう
- メインスロットのユニットパーツを優先して強化しよう
- 機体改造も最初は1つのユニットに集中させよう
まだまだ私も序盤をプレイしている段階なので、これが絶対というわけではないと思いますが……参考にしていただければ幸いです。
私が書いたリセマラ記事や、これから書く予定のレビュー記事もよければご覧ください!
※8月23日追記:がっつり本音でレビュー記事作成しました!下にリンクを貼っておきます。
※8月25日追記:オススメ強化方法&EXTRA周回のコツについての記事を書きました!下にリンクを貼っておきます。
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人ともお疲れ様でした。次の記事でもお願いしますね!
![アカネ](https://gamepedia.jp/image.php?url=https%3A%2F%2Fmedia.gamepedia.jp%2Fgamepedia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2F09113006%2F3602e937e11b2fe253dfbd346c8e1a32.png&width=200&height=200&fit=pad)
はいはーい!アタシもこれからお気に入りのロボットを決めて、集中して強化させていこっと……でも、1つだけ選ぶなんて難しいよぉ。
![レン](https://gamepedia.jp/image.php?url=https%3A%2F%2Fmedia.gamepedia.jp%2Fgamepedia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2F09113012%2F07ccdd341d934b852170acc5f059757a.png&width=200&height=200&fit=pad)
迷ったらとりあえずスパロボDD主人公機でいいんじゃない?好きな作品があればそれが1番だけれど。皆さん、また会いましょうね。
↓スーパーロボット大戦DDのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラについての記事はこちら!↓
↓本音レビュー記事はこちら!↓
↓オススメ強化強化方法&EXTRA周回のコツについての記事はこちら!↓
↓その他スパロボDD記事↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。