今回は2019年8月21日にリリースされたばかりの最新アプリ『スーパーロボット大戦DD』のリセマラ情報について話していきます!
個人的に大好きなスパロボシリーズのアプリということもあり、今回は気合が入っていたんですが……まぁとにかくリセマラについて話していきましょう。
アカネさんとレンさん、今回もよろしくです。

ロボだよロボ!男の子の憧れだよねぇ……アタシも好きだけど!

そう?最近はロボアニメを見たことない人も多いらしいわよ。今回もよろしくお願いするわね。
どんなゲームなの?
まずはスーパーロボット大戦DDがどんなゲームかを簡単にご紹介。
「スーパーロボット大戦DD」オリジナルの世界観やキャラを中心としつつ、そこに様々なロボアニメ作品(一部例外あり)がクロスオーバーしつつ進んでいくストーリーを楽しむシミュレーションRPGです!
自分が好きなロボアニメのキャラ同士が作品の枠を越えて出会い、共闘するのを見られる……いいですよね。
意外なキャラ同士が対決したり、悪役同士が手を組んだりなどもスパロボならでは。

意外なキャラが対決……じゃあスパロボ世界に行ったらアタシとレンちゃんも敵になるのかな!?

ふふふ……その時は、手加減しないわよ。
リセマラについて
現在、ガシャ(ガチャ)で出てくる「パーツ」の情報が少なく、また使用感なども確かめることができていないのでランキング形式ではありません。
ゲームをプレイしている私が確認できた中で、オススメのものをご紹介する形となります!
実際のところ、ランキングにするのが難しいんです。理由は後述します。
リセマラ手順!

ん?なにこれ。
……そのNEXTについてはもう少し後でご説明。
まず、リセマラの所要時間は約10分です。
これは「戦闘アニメーションスキップ」・「ストーリー部分スキップ」・「NEXTを的確にタップする」などをこなした上での時間なので、初回ストーリーや戦闘アニメーションを見る場合は15分くらいかかると思います。
具体的なリセマラ手順は下記の通りです。
- アプリをインストール
- チュートリアルを進める
- チュートリアル10連ガチャを引く
- チュートリアルを進める
- ワールド選択チュートリアルまで来たらHOMEに戻る
- プレゼントにある事前登録報酬などを受け取る
- ガチャチケ10枚・SSR確定単発チケを使う
- 貰ったゲーム内課金通貨で単発ガチャを6回回す
- 結果に満足できなければアンインストールして再インストールする
↓ガチャの各レアリティ排出率はこちら!↓
レアリティ |
排出率 |
SSR |
3% |
SR |
15%(SR以上確定時97%) |
R |
82% |
リセマラ手順については以上なんですが……1つアドバイスがあるとすれば、とにかく『NEXT』をきっちりタップすることです。
NEXT以外のところをタップしても進まない上に、このNEXTの数がホントに多いんですよ。
出現する位置も基本は右下なんですが、結構右真ん中や右上にも出るので正直面倒。
まぁ、それでもSSRパーツのために頑張りましょう!

無理やりまとめたわね。チュートリアルが丁寧すぎるのも困ったものよね……
リセマラで狙うべきSSRパーツは!?
ガチャから出るパーツは2種類。必殺技パーツと支援パーツなんですが、どちらのSSRを狙うべきかというと……現状、自分が使いたいキャラ(ユニット)のSSR必殺技パーツ一択だと思います。
必殺技パーツは、指定されたユニットのメインスロットに装備して初めて「必殺技」を発動できるようになるパーツです。
当然SSRであれば基本的に威力やステータスは高く、効果も強力。
となれば、使いたいユニットのSSR必殺技パーツを狙うのが1番ということになります。

えーでも、この支援SSRなんかも凄い強く見えるよ?必殺技はSRで妥協しちゃってさ、こういう支援SSRをとっておけば色んなユニットに使えるんじゃないかな。
あー……アカネさんは「メインアビリティ」を見て判断しているんですね。
残念ですが必殺技パーツと支援パーツのメインアビリティは同時に発動できません。
そもそも、支援パーツも「発動可能な機体」が決められています……。
※追記:発動可能な機体に設定されていなくてもアビリティは発動できます。支援演出時に専用セリフが発生しないだけみたいです。
ユニットにはメインスロットが1つ、その他に初期状態でサブスロットが2つあるんですが、メインアビリティを発動するにはメインスロットにパーツを装備しないといけないんです。
サブスロットに必殺技パーツや支援パーツを装備しても、サブアビリティが発動するだけなんですよ。

つまり、必殺技パーツか支援パーツのどちらかはサブパーツ止まりになってしまうってことね。ヘルプに書いてあるわ。
そうなんです。確かにSSR支援パーツのメインアビリティも強力ですし、精神コマンドは使えるので優秀ではありますが……必殺技のメインアビリティも強力ですし、何より必殺技使いたいですもん。
ということで、私の個人的オススメSSRパーツは「自分が使いたいユニットのSSR必殺技パーツ」です!
リセマラが苦で仕方ない方は最低でも、SSR確定チケで自分が好きなユニットのSSR必殺技パーツを出しておきましょう。
下に参戦作品リストを出しておきます!違うWORLDの作品も後で全部使えるようになるので安心してください。
↓どんなロボアニメが参戦しているかわからない方のための参戦作品リストはこちら!↓
WORLD01
デビルマン(原作漫画版)
鋼鉄ジーグ
マジンカイザー
超電磁ロボ コン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
WORLD02
超電磁マシーン ボルテスⅤ
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムUC
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
勇者王ガオガイガー
エヴァンゲリオン新劇場版 : 序
エヴァンゲリオン新劇場版 : 破
WORLD03
「フルメタル・パニック!」 シリーズ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダム00
コードギアス 反逆のルルーシュ
WORLD04
装甲騎兵ボトムズ
蒼き流星SPTレイズナー
ゼーガペイン
ゼーガペインADP
革命機ヴァルヴレイヴ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
※8月22日追記
緊急追記です。
8月22日に配られたメンテナンスのお詫びがリセマラでも受け取れることがわかりました!
これにより、リセマラ1回で引けるガチャ数がかなり増えましたよ。
お詫びのおかげでDクリスタルが最初から250貰えることになるので、アイテムショップにある「ガシャチケットパック」をリセマラの段階で購入できるようになりました。
これにより、1回のリセマラで引ける総ガチャ数は……
- チュートリアル10連
- ガチャチケで30連
- SSR確定チケ2枚
通常ガチャ40連+SSR確定2回にまで増えました!
これはかなり大きいです。
リセマラ終了ラインは「好きなユニットのSSR必殺技パーツ数枚&できればSSR支援も1枚以上」あたりかと!
頑張ってNEXTを押して、リセマラを頑張りましょう。
※8月25日追記
(続き)近日実施のキャンペーンではガシャチケ5枚が毎日もらえたり、
その他強化素材や育成に役立つアイテムもゲットできます!
詳しくは後日アプリ内のお知らせでアナウンスしますのでお待ちください!
引き続き #スパロボDD を宜しくお願いします!— スーパーロボット大戦DD(スパロボDD)公式 (@srw_dd_pr) August 24, 2019
緊急追記その2です!
上の公式ツイートを見てもらえればわかりますが……なんと、近日中にお得なキャンペーンが始まるとのこと。
「ガシャチケを毎日5枚貰える」これだけでかなりお得だということがわかります。
何日間貰えるのか、実際にどんなキャンペーン内容なのかなどの詳細はまだ判明していないものの、近日中に実施されることは間違いないですね。
なので、まだリセマラを頑張っている方もなるべく早めにリセマラを終わらせてゲームを始めておきましょう!

キャンペーンを1日逃したら、それだけでガシャチケ5枚損しちゃうってことだもん。急がなきゃだ!

ガシャチケ5枚……毎日Dクリスタル125個分……毎日デイリー125回分を逃すことになるわね。1日ごとに125日分損するわ。

その言い方はなんだか悪意があるよレンちゃぁん!
最後に
以上、リセマラ手順とオススメSSRパーツのご紹介でした!
簡単にまとめると、必殺技パーツも支援パーツも決められたユニットでしか性能を発揮できない上にどちらかはサブ効果になってしまうから、必殺技の方がいいってことでした。
ランキングにしにくいって言ったのは、こういうことだったんです。
まだ始まったばかりで、全機体の性能を確認できていませんし……ただ、SNSなどネットの情報を見てみるに「この機体がとにかく強い!」という情報は今のところないみたいです。
私が書く序盤攻略記事やレビュー記事も出す予定ですので、もしよければご覧くださいね。
※8月23日追記:がっつり本音でレビュー記事作成しました!序盤攻略記事もありますよ。下にリンクを貼っておきます。
※8月25日追記:オススメ強化方法&EXTRA周回のコツについての記事を書きました!下にリンクを貼っておきます。
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様でした!

ふーん……つまり、好きなロボットの必殺技を集めればいいんだね!早速リセマラしよっと……あっ、お疲れ様!

アカネ、NEXTをしっかり押しなさいよ?皆さん、ここまで読んでくれてありがとうね。また会いましょう。
↓スーパーロボット大戦DDのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
↓本音レビュー記事はこちら!↓
↓オススメ強化方法&EXTRA周回のコツについての記事はこちら!↓
↓その他スパロボDD記事↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。