どうもポニポニです!今回は『スーパーロボット大戦DD』のイベント「制圧戦」エリア1攻略について話していきますね。

既にエリア2をクリアしている人もいるみたいなのに、エリア1の攻略について話すのね。
う……すいません。
私にはまだエリア2のクリアは厳しくて、アドバイスできることがないのです。
一応エリア2についても少し触れていきます。

アタシ1回だけエリア1に挑戦したけど、あんな難しいのクリアできる気がしないよ……2つ目のステージすらクリアできないもん。
それはもしかすると……いえ、それについてはまた後で話しましょう。
改めて、2人とも今回もよろしくです!

もしかすると?なんなんだろ。気になるーよろしくね!

アカネのことだからアレでしょうね……よろしくお願いするわ。
前回の「フレンド機能について」の記事はこちら↓
制圧戦について!
まずは制圧戦について軽くおさらい。
制圧戦は、いずれかのワールドを10話までクリアすると開放されるイベントです!
そして、スパロボOGシリーズで有名な「アルトアイゼン」を入手するチャンス。
エリア1をスコアSでクリアできればすぐ獲得できますよ!

その方法を早速教えてくださいな!
はい、では1番大事なポイントをお伝えしましょう。
エリア1が難しすぎる?それって……
装備、してますか?
通常の編成でしっかり装備してあっても、制圧戦は最初装備が外された状態でスタートしているんです。
なので出撃準備画面からまた装備し直さないと……パーツを全くつけてない状態で戦闘していることに。

あっ……えぇ!?そんなの知らなかったよ!

やっぱりね。
やっぱりでしたか。
正直、エリア1の難度自体はそこまで高くありません。
結構ネットの声を聞いてみても、アカネさんのように装備が外れているのを知らなかったという人がいるみたいですね。
強化の目安&ちょっとしたコツ!
どのくらい強化してあればエリア1をSクリアできるのか&クリアするためのちょっとしたコツを私なりにまとめておきました!
- メインスロットにレベル60程度のSSRパーツを装備したユニットが2~4機。パイロット養成と機体改造をそこそこしていれば2機でも可能。できればリアルロボットの回避型やスーパーロボットの防御型が欲しい。
- 精神コマンドや必殺技は3戦目と6戦目のボスまで使わないようにすること。
- ボスの弱点に対応したユニットは必須。あまり強化していなくてもいいので、回避型や防御型にボスの攻撃を受けさせてブレイクを狙おう。
あくまで私の感覚ですが、だいたいこんな感じです。
オールSSRパーツレベル75・パイロット養成そこそこ機体改造全5段階改造済のユニットがあれば、単騎オートでもいけるでしょう。
ランクSを1回取れば、即アルトアイゼンと交換できるだけのポイントを獲得できます!

ランクSを取れなくても、2回エリア1をクリアすればアルトアイゼンは取れるはずよ。

ちゃんと装備していけばアタシでもクリアできそうで安心した……必殺技パーツとかは先が長いけど、アルトアイゼンをゲットするだけなら簡単だね!
最後に
以上、制圧戦エリア1攻略についてでした!
ちなみに途中で主力がやられてどうしようもなくなったら、エリア情報のところから撤退できますよ。
エリア2に関しては、まだ私はクリアできていないのでなんとも言えないんですが……
メインスロットSSR必殺技パーツ75レベ・サブスロットもほとんどレベルMAXのSSRとSRパーツ・パイロット養成&機体改造そこそこのユニットが4機でも、ギリギリ無理という感じ。
ユニットのタイプや、支援SSRとの相性がピッタリ合っているかーなども大事になってくるみたいですね。
パイロット養成と機体改造次第ではエリア2もそろそろいけそう、かな?
次回は「期間限定ミッションのお知らせ」についての記事です。リンクをはこちら↓
私が書いた各記事へのリンクも下に貼っておくので、もしよければご覧ください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人ともお疲れ様でした。次回もよろしくお願いしますね!

アルトアイゼン強いって聞いたし、絶対ゲットしておかなくちゃ……次回もよろしくね!

アルトアイゼンのSSR必殺技パーツを獲得する苦労を考えると、今からため息が出ちゃうけどね。皆さん、また会いましょうね。
↓スパロボDDのダウンロードはこちらから!↓
↓オススメ強化方法&EXTRA周回のコツについてはこちら!↓
↓本音満載レビュー記事はこちら!↓
↓リセマラ情報記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。