【デルタルーン】チャプター2:Aルート(Gルート)への分岐方法へのコメント【DELTARUNE】

URLコピー

ちなみに、海外ではSnowgraveRoute(Sルート)、公式の名称ではWeirdRoute(Wルート)と呼ばれています(台詞ファイル)。Aルートの元やなぜそうなったのかは全くわかりません…

返信(2件) 2024年4月17日に返信あり

AルートのAはAlternative(代わりの、別の)のAですね。他にも海外では「side B」や「PipisRoute」などの呼び方があるようです

代行する、代わりとか言う英単語がAで始まるからだと思います(攻略で言ってました)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【デルタルーン】チャプター3の裏ボスシャドウマント・咆哮の騎士の攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム【DELTARUNE】
  2. 【デルタルーン】裏ボス「ジェビル」を完全攻略!|出現条件と倒し方【DELTARUNE】
  3. 【デルタルーン】チャプター2:Aルート(Gルート)への分岐方法【DELTARUNE】
  4. 【デルタルーン】チャプター4の裏ボス正義の鉄槌攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム【DELTARUNE】
  5. 【デルタルーン】タマゴの謎!低確率イベント&隠し要素まとめ|使い道も【DELTARUNE】

新着記事

新着コメント

トップへ