【ドラクエ1】竜王の城のマップと詳細攻略【DQ1】

攻略大百科編集部
URLコピー
ストーリー攻略

マップ&攻略チャート

ローラ姫について
クリア後について 取り返しのつかない要素

『ドラゴンクエストⅠ(ドラクエ1/DQI)』に登場するダンジョン「竜王の城」の攻略情報を掲載しています。

竜王の城のマップ

※画像はクリック・タップで拡大してご覧ください

階段は同じアルファベットで繋がっています。

ただし地下5階のKの階段は通路の階段につながっており、この通路のマップ上部の階段は下部の階段へつながっています。マップ下部の階段に入れば抜け出すことができます。

1階

地下1階

地下2階

地下3階

地下4階

地下5階

地下6階

地下7階

まとめて見たい場合はこちらをご利用ください。

竜王の城の宝箱から入手できるアイテム

宝箱

入手アイテム

地下1階

ロトのつるぎ

地下3階西

やくそう

地下3階東

ゴールド(金額はランダム)

地下7階宝物庫

(9つのうち2つは空)

のろいのベルト

キメラのつばさ

ふしぎなきのみ

まほうのカギ

やくそう

ゴールド(金額はランダム)

(宝箱のうち2つ)

竜王の城の攻略情報

攻略ポイント

竜王の城への行き方

竜王の城へは『にじのしずく』を使用して移動します。

リムルダールの町から北西、竜王の城がある島に一番近い場所で道具欄から使用すると橋がかかって竜王の城のある島へ渡れるようになります。

ロトのつるぎを回収しよう

地下4階から降りてきたのとは別ルートで地下1階まで戻ると、中央の宝箱から最強武器である「ロトのつるぎ」を入手できます。

上部マップでA→D→F→Iと降り、J→G→Eと上がっていけば宝箱までたどり着きます。

地下4階南西の上り階段を使うとそこから先は1本道なので迷わず地下1階まで戻ることができるでしょう。非常に強力な装備でりゅうおう戦で重宝しますので回収しておくのがオススメです。

ラスボス「りゅうおう」との戦闘が待ち受ける

ドラゴンクエスト1の最終ボスとなる「りゅうおう」との戦いが待っています。十分なレベルと装備で挑むようにしましょう。詳しいボス戦の解説は以下の記事にてご確認ください。勝利後はラダトーム城まで戻ることでエンディングとなります。

出現するモンスター

キラーリカント

95EXP

155G

ドラゴン

135EXP

160G

だいまどう

120EXP

185G

スターキメラ

105EXP

169G

あくまのきし

130EXP

165G

しにがみのきし

172EXP

152G

キースドラゴン

180EXP

150G

ダースドラゴン

350EXP

143G

ストーンマン

155EXP

148G

 

▶攻略チャートに戻る

 

※掲載内容はリメイク版(SFC/PS4/3DS/スマホ等)のデータを元にしているため、オリジナル版(FC)では一部異なる場合があります。

ランキング

  1. レベルアップに必要な経験値早見表と最大レベル|主人公のレベルについて
  2. 武器・道具屋など全ショップ(店)一覧と各販売アイテム
  3. ストーリー攻略チャート・ワールド&ダンジョンマップ
  4. クリア後に関する情報まとめ
  5. 鍵(まほうのカギ)の入手方法・開けられる扉一覧

新着コメント

トップへ