【マリオメーカー2】雑談・質問掲示板へのコメント

URLコピー

高難度コースを作ってる人達がよく言ってる
難関度ランクDとかCとかというのは
何を基準に言ってるのでしょうか?
ググっても出てこなかったので
詳しいことを知ってる人いましたら
教えて欲しいです。
例えばスノカンはランクDとか
プルスウルトラはCとかこのような話を
そーりあさんのクリチェ配信でその話をしているを
ユーザーさんがいたので気になりました。
よろしくお願いします!

返信(2件) 2022年11月17日に返信あり

レートとは別ですね。
レートの話なら自分はもうSランクなので違うかと思います。
高難度のスピランとかTAとかの話題だったので
高難度コースの難易度の事なのはわかったのですが
どのコースの難易度がDとかCとかって基準にしているのか、
ランク付けしてるのかがよくわからなかったので
質問させてもらいました。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マリオメーカー2】音楽が流れる演奏コースの作り方その1!音符ブロックの基本を知ろう!
  2. 【マリオメーカー2】ストーリーモード:クエスト(ステージ)一覧
  3. 【マリオメーカー2】プレイキャラを変えてみよう!マリオ以外のキャラでコースをあそぶ方法
  4. 【マリオメーカー2】ビルダーマリオの解放条件と特徴・操作方法まとめ
  5. 【マリオメーカー2】2人プレイで一緒にコース作り!おすそわけモードでの「つくる」操作方法まとめ

新着コメント

トップへ