Nintendo Switchの『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のコース「コロンポリン宙をゆく」の攻略記事になります。
10フラワーコイン、ワンダーシードの入手方法をまとめていますのでプレイの参考にしてください。
目次
10フラワーコイン・ワンダーシード回収&攻略動画
コース「コロンポリン宙をゆく」の収集要素
収集要素一覧
収集要素 |
個数 |
---|---|
10フラワーコイン |
3つ |
ワンダーシード |
通常のゴールで1つ ワンダーフラワーで1つ |
ワンダーフラワー・ワンダーシードの場所
ワンダーフラワーの場所
ゴール直前のエリアのコロンポリンを足場にして上へ進みます。
上にいたコロンポリンをゴール手前まで送りこみ穴にはめこみます。
はめこんだコロンポリンを足場にし、壁キックでゴールの左上へと進みます。
進んだ先にいるコロンポリンを穴にはめ込みます。
土管から出てくるカタツムリの敵を倒し、殻をコロンポリンでバウンドさせ光っている壁に当てるとワンダーフラワーが出現します。
ワンダーシードの場所
通常のゴールで1つ獲得できるほか、ワンダーフラワーで発生する宇宙遊泳をクリアすると1つ獲得できます。
宇宙遊泳は横スクロールとなっています。
10フラワーコインの獲得方法
1枚目
上へ進んでいくと、上記画像の位置に10フラワーコインがあり、右側にコロンポリンがいます。このコロンポリンを落としましょう。
落としたコロンポリンで跳ねて、左側の隙間に行くと回収できます。
2枚目
中間地点から少し右上の地点に置かれています。
左の足場からジャンプし、紫の雲の敵を踏むことで回収できます。
3枚目
2枚目の地点から更に上へ進むと、左側に穴が開いており、コロンポリンが遮っているので押し込んでそのまま進みます。
先のエリアには2体のコロンポリンがいるので、右側を向いている時に攻撃し、穴にはめこみましょう。
右側のコロンポリンを足場にすることで回収できます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。