【マリオワンダー】「頭上注意!ゴロゴロ回廊」の10フラワーコインの場所| ワールド4 ヒデリー砂漠

攻略大百科編集部
URLコピー
ワールド一覧
ヒデリー砂漠のステージ一覧

Nintendo Switchの『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』ワールド4「ヒデリー砂漠」のコース「頭上注意!ゴロゴロ回廊」の攻略記事になります。

10フラワーコイン、ワンダーシードの入手方法を紹介しているので、プレイの参考にしてください。

攻略動画

コース「頭上注意!ゴロゴロ回廊」の収集要素

収集要素一覧

収集要素

個数

10フラワーコイン

3つ

ワンダーシード

通常のゴールで1つ

ワンダーフラワーで1つ

ワンダーフラワー・ワンダーシードの場所

ワンダーフラワーの場所

中間地点から下に降りると、巨大な鉄球の右側にワンダーフラワーが置かれています。

右側にあるブロックを足場にして回収しに行きましょう。

ワンダーが発動するとステージが傾き、巨大鉄球とのレースが始まります。

右へ移動→左へ移動→落ちつつコインを2枚回収→右へ移動→土管に入る の流れでクリアとなります。

注意点として、巨大鉄球に触れてしまうと一撃でミスになってしまいますので触れないようにしましょう。

ワンダーシードの場所

ゴールすることで1つ入手できます。

巨大鉄球から逃げ切り、土管に入った先でコインを1枚拾うともう1つのワンダーシードが出現します。

10フラワーコインの獲得方法

1枚目

ステージを道なりに進んでいくと、クリボーが何匹か出現する地点に辿り着きます。

その地点の上のにある 鉄球が落ちてきている穴にコインが隠されています。

右側のハテナブロックを足場にして登っていき、コインを回収しましょう。

2枚目

さらに先に進み、チョロチュー(尻尾を引っ張ることができる敵)が出現する 上記画像の地点で、左側の破壊できる壁にチョロチューをぶつけましょう。

入れるようになった穴から地下に入ると、コインが隠されています。

あらかじめ穴の上にある隠しブロックをヒップドロップで起動しておくと、1UPキノコも追加で手に入ります。

3枚目

ワンダーシード回収後、ゴール手前で後ろからくる鉄球にあえて追い抜かれ、レンガブロックを壊してもらうことでコインを入手できます。

ゾウマリオになっている場合は鼻で壊すことも可能です。

 

ランキング

  1. 「アイテム広場のひみつ」のコインの場所・動画付き解説| ワールド6 マグマノ樹海 みんなの広場
  2. 「なにもない広場のひみつ」のコインの場所(動画付き解説)| ワールド3 オーゴン滝 みんなの広場
  3. 「最後の秘境 ドクドク遺跡」の隠しゴールの行き方・10フラワーコインの場所解説・動画| ワールド5 キンキン採掘場
  4. スペシャルワールドの解放方法とコース一覧|隠しワールド
  5. ワールド1「ドカンロック平原」のステージと収集要素一覧

新着コメント

トップへ