【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェック コメント一覧

URLコピー

コメント(3572件)

最近ここのコメントを読むのが楽しくて、日課になってます!データまでマメに投稿してる方もいるので、つい投稿したくなりました笑

サモランは突き詰めるとどれだけ敵を効率よく倒せるかのゲームだから大事なデータはイクラの個数(金イクラ、普通のイクラ)、WAVEごとの状況だと思うのですが、どうでしょうか?
当然、夜とか使った武器によって変動しやすいデータですが、一番イカちゃん達の実力が最も表れる部分だと思ってます。WAVE3クリア時の個々のイクラの個数、総イクラ数。あるいはgame over時のイクラの数を記録して統計を取った方が、ノルマ数に応じたイクラの個数の目標も作れて有用なデータになりそうじゃないですか??
慣れてる人は表をパッと見で比べるだけでもイカちゃん達の動きを想像できるし(この人ドスコイ砲やったな。とか笑)、サモラン上手くなりたいと思う向上心旺盛なイカちゃん達への大まかな数値目標にもなるんじゃないでしょうか!

最後に、データ投稿してる方々毎度お疲れ様です。

返信(5件) 2018年2月11日に返信あり

↑長文なので分けました。
参照データは記憶の中のみなので意味ないですが、参考までに。私の場合達人40〜300辺りはイクラの数が500〜600個に落ち着きます。500以上だと600〜800個くらいです。ドスコイ砲担当時は1400個⤴︎で安定します。
格上がいて、さらに強いメンバーだとすぐ処理されていくので、私個人のイクラ数は下がり、イクラ総数は上がる。もし自分が格上だとしたら自分が4人中上位で、総数は下がる。当然のことですが数値化するととても参考になると思います。
ぜひやってみて欲しいです。

このデータを取るなら救助数とデス数も取った方がよくないですか?
自分の場合、危ないPTと感じたらノルマ達成後は厄介なオオモノ処理と
仲間の救助を最優先しますからね

体感では救助多い人はイクラ数か金イクラも多い気がします。
そういうのも調べたら面白そうですね。
やっぱりイクラ数は不確定要素多すぎて参考にしにくそうですね。

データを取れる方はとってみてほしいです。自分は今プロコン、ジョイコンともに修理中で、やりたくてもできません。それで今まで以上にこの板の投稿を楽しみに見ています。
仲間のウデマエを調べるには、クリアまたは全滅して1ゲーム終わったら一度外に出て、クマサン商会の前にいる3人に順に話しかけます。
救助数やデス数を調べるには、ゲーム終了時に出る結果を、コントローラー左のキャプチャーを押して写真をとります。HOMEメニューのアルバムで見ることができます。
そのとき、金イクラやイクラの数も見られるのかな?今確認...

続きを読む...

ジェッパでスプラの歴史が変わる発見をしたよ。
ツイッターにあげてるから是非。

返信(12件) 2018年2月13日に返信あり

なにそれおいしい?(๑╹ω╹๑ )
…ふざけてすいません。なにそれ教えて!

@spla_beckへどうぞ
今の時期これをみんなが見たら、流石に芽が出るだろうね

かんすとさん、急に横から現れた者ですがフォローしました!野良で会える日を楽しみにしてます。分からないと思いますが笑

見守る系のコメやめてw
普通に一緒にやろう

ツイッター見れないんだ、俺は。だから教えてください。お願いします。

自分もです。スマホ持っていないので。

えっパソコンからでもTwitter見れるよ?
「Twitter spla_beck」でレッツGoogle。

Windows 7でInternet Explorer 11のため、見ることができないと思っていた。でも、Google Chrome で見ることができた。
ジェットパックで、金イクラが大量に落ちてくるように見える。どこに当てたら、何が起こったのか、だれかわかるように説明してほしい。

金いくら?
そんな動画はあげてないよ。見れないことは想定外だな。
見れてもよく分からない人も多いはず。

ぶつかりながら落ちていくイカちゃんが可愛かった…オイラの発芽はまだのようだ_(:3」∠)_

サーモンメンテナス?アップデート?されたけど、カタパットのミサイル、タワーのぷラッサーがやけに狙い打ちされ、ちょっとコジャケに当たったくらいで死ぬ。まえよりポイント稼ぐの難しくなったと感じるのはわたしだけ?せっかくW3までいっても全滅。上手くいかないよーーーん

返信(1件) 2018年2月10日に返信あり

そうかな、変わった感じしないな。今日のバイトは22時からやってるけど楽々。今日は何だかうまく行かないなーって時もあるよね。

皆さんのご意見有り難く頂戴します。泣きたいなんて大人げないが、自分も他人から見れば下手に見られてるだろう。お互い様かも?でもフレンドいないので個人でやるしかない、今回はW1の全滅4回、ヒカリバエ、運びや、グリル二回。運びやではぼーるど。ヒカリバエはリールガン、グリルでもリールガン、スペシャルに一度もプレッサー来なくてジェットパック、ボムを使用、以外とスペシャル使わない人がいる。自分は達人の基本などや沢山動画観て、その通り出来ない時もあるし、気をつけても死にます。下手でもだいたい150~300とまだまだ未熟者でけど楽しんでやりたいです

返信(13件) 2018年2月14日に返信あり

俺フレンドとサーモンランはしたことないよ。いつもソロ。
一緒に戦って「あ、この人すげぇ上手い」と思った人だけ申請はしてる。7~8人くらいかな。
今も3人オンラインだったけど、なんとなくひとりでやってた。呼ばれたら行くと思うけど。

したら1つアドバイス。ヘッドホン付けてやってみたら?
シャケコプターがどこにいるのかわかるようになるから、ハコビヤ戦がやりやすくなると思う。
あとナワバリバトルでも、たとえばマニューバでパシュッと逃げられても、音で右に行ったか左に行ったかわかる。
ヤマダ電機でも行ってヘッドホンの延長コードを買ってきたらすぐできる。

1つ思い出した。ボタンは自分が思った通りにちゃんと押せているだろうか?
ハイカラスクエアでイカラジオ2ができるよね。あれで荒波ロデオをノーマルでいいからやってみて。
リズム感の問題もあるだろうけど、自分では押しているつもりが、意外とちゃんとボタンが押せてなくてびっくりした。
なんで運営がミニゲームにイカラジオ2だけを残したかを考えると、あれでボタン操作を身に着けてという意味もあるのかなと思った。考えすぎかもしれないが。

個人的な考えですが、スペシャルは緊急避難用として使ってます。ハコビヤのプレッサー除いてですが。なのでW1で使い切ることもあればクリアした時に2個残ってる場合もあります。ウェーブ3回中で2回しか使えないからには使ってない使い切ったが問題で無く、どの状況でどう使ったかが重要かと思ってます。
あと全滅がと嘆いていますが、全滅と言うことは自分もやられているわけで、ここが一番重要。
上のスペシャルのタイミングと同じく、どのような状況で自分がどのような行動をしてやられたかを反省して次に生かした方が前向きでしょう。全滅を回避するのは兎にも角にも自分だけはやられないということ。そのためには常に周り(シャケの出現位置や囲まれた時の逃げ道など)を見ている、これしか無いと思います。

ヘッドフォンつけるの良いですね!より楽しそう。明日ケー○デンキ行ってこよ。

本当だ。ヘッドホンつけたらシャケコプターが右後ろに下りてきた
とかがわかる。これはいい。

カモンナイスも聞き取りやすい
方向がわかる

TVモードなので気にしたことなかったけど、音は重要ですよね。マルチミサイルも着弾前に弾道音が聞こえて、逃げ回る必要はないですね。
ミニゲームはどうしてあるのだろう(遊びかな)と思っていましたが、ボタンを押すタイミングの練習だったのですね。無駄なものはないですね。ドラマや映画も、無駄セリフはないと言いますからね。

>データさん
俺もTVモードでしかやらないんだけど、上で書いたとおり延長コードつけてヘッドホンでやってる。
音は本当に大事。スプラ1も2もちゃんと後ろから来る音は逆相になるように作られているので、ヘッドホンしてたら「右斜め後ろから撃たれた」とかわかるようになっている。よく作られてる。

ああ今日もサーモンやってる間にゃ帰れないだろうな…

そういえばWindowsに昔から付属してるゲームのマインスイーパやソリティアは、マウスの操作に早く慣れるように考えられていると聞いたことがある。
都市伝説レベルの真偽がわからない話だろうけど。
寝ます。

ケーズで(とろろ)コンブ色のヘッドフォン買ったよ。聞こえる!開戦の呼び声「ばばーヴェヴェばーばー」が!誰か聞こえる人いませんかw 色んな音がメッチャ聞こえるようになって楽しいw


あの音、大型アップデートの後から聞こえるようになったんだよ。その前は無音だった。
何から音が出ているのかはよくわかんないけど。
明日からのドン・ブラコの、一番奥のクレーンの近くまで行ってごらん。驚くかも。
シャケト場でも一番奥まで行くと、機械が回る音がしたような。
環境音までちゃんと作りこんでいることに感動すら覚える。
ああタワーの足元でよく聞くと、コトコトとインクを煮込んでいる音がする(笑

タワーを倒しがてらクレーンまで行きましたよ。ザ・リアル!タワーはプオープオー言ってて可愛い奴でした(*´∀`)

もう泣きたいよー!先程達人の40からやったのてすが、W1で二度全滅で0へ、再度置いてまたやり40に戻したのに、W1のグリルで赤い線引いてる奴が外で逃げ回るからグリル一個倒すのに時間かかり、そのうち二体になり倒しきれなくて全滅で又0に。一時休憩中土曜なのにこんなにも死にまくるの?デス9とかいてりやりにくい!通報でなくてもいいから他の対策欲しい。W1から消えてノルマへってもステージむずいし全然報酬600にも行かない、やるのが怖くなる!

返信(4件) 2018年2月10日に返信あり

一人だけが上手くなっていけるところは700くらいまでで、
逆に言えばそこまでは人数がいれば乗り切れる。

とにかく0デスを狙おう。
あとカゴ周辺に金を転がしとけば勝手に取ってくれる。
自分は計3デスしたらサーモンやめてる。それくらい自デスは重いものとしよう。

そんなときはカモン!で倒しやすい場所に誘導してあげたらいいんでない?1人にみんなでカモンしてたら笑う。wave始まってオオモノ見つけたら呼んでもらうと助かるし、干潮で後から来る人にカモンされたら、わかってるよー頑張ろう!ってナイス返してる。知らない人と遊ぶんだし、できるだけ声掛け合って楽しんでバイトしよー。

6~10時間あればどこのステでも野良のみで達人999は可能。
勝率が悪いということはまだ自分の立ち回りに見直すべき点があるという事。

4人そろわなくてもフレンドさんとできるのがサーモンのいいところなので、ここで募集して一緒に行ってみては(^ ^)
なかなかクリアできない野良ももちろん楽しいのですが、色々わかっている人がいるバイトはほんと効率が良くて楽しいですよ!

キッズ対策して頂かないと本当に困りますね………
達人でもW1全滅してるのにナイスとか訳分かりません。

返信(5件) 2018年2月10日に返信あり

そう あと放置がウザい。 ずっと動いて回線落ちない奴タヒ

本当に!10秒塗りタイムなのにカッコつけて踊り塗りしたり、跳ねては塗る奴とか訳わからないー大人はそんなことしないよね?

始まってすぐ「よろしく!」の意味で「ナイス」と打って、すぐ返信が来る人たちが集まると勝率いいチーム。
とはいえどこの誰と組み合わされるかはランダムだから、運に頼るしかないよな…
ついさっき金イクラ103個達成。

昨日114個達成しました。ラッシュラッシュノーマルというイベントでした。

>ししさん
なんだとー!! 負けるかー!!
ちょっと行ってくるわ。

キッズタイムは夜何時頃迄ですかね?さっきから変なニックネームいて三回W1で全滅、全滅するめんつの時は壁とか塗らずステップ、煽りをして腹が立つ!他のサイトで観たけどサーモンの通報出来ないかと書いてあった

返信(1件) 2018年2月9日に返信あり

カンだけどキッズタイムは夜9時半から10時くらいまでじゃないかと。
そのあたりで人がそろうのに時間がかかったりするから。

追伸、さっきから何度も全滅ばかり!100そこそこなのに、難しい。二度もイベント続く、夜、満潮、カタパットのミサイルが多い自分も仲間も次々死ぬ、今更ながら間欠泉も全開けまくる達人ががいる、難しいステージが多いと感じるのは自分だけなのか?

返信(3件) 2018年2月9日に返信あり

データさんという名前、いただきます。ありがとう。
トキシラズは難しいと思います。
満潮になるとわかると、早めに対岸に渡って備える人を見かけます。良いのではないでしょうか。ただし、タワーとカタパッドだけ倒して、金イクラを1つずつ持って、さっさと引き上げるのが良いと思います。対岸でデスするのは、あまりよくないですよね。
ヒカリバエは高台に集合するのが良いようですが、ここは金イクラをカゴに運ぶのが難しいですよね。もしかすると、高台よりカゴを背負った位置が良いのかもしれません。ただ、仲間の意思がそろうかどうか難しいですよね。

船の間欠泉に真ん中から開けるのって攻略サイトとかに書いてあるの?
自分の場合はカゴの両脇から開けるけど。
真ん中邪魔ですぐ通れなくなっちゃう
強武器はどうでもいいけど、弱武器だと通れない。

満潮時対岸行くのは動かないオオモノ(タワーとカタパッド)倒したい時だけですね
Wave3とかハコビヤ来ないことが確定していればわざわざ渡らず
ハイプレで片付けちゃいます(対岸の金イクラは基本放置)

個人的な間欠泉攻略法はやはり先端から開ける方法ですかね
真ん中開けて仮に吹き出し大が出たとしても
どっちに行けばいいかわからないので…

私も先人に倣ってメモ取ってみました。
ウデマエの-+は省いてます。
当方の情報:バイト回数4000回ほど。ウデマエないです

ステージ:トキシラズいぶし工房
ブキ:マニューバー、クラブラ、ヴァリアブル、バレスピ

クリア=○ 全滅=× 時間切れ=△
(救助数/被救助数) ウデマエなし→*

#1【○】W3_24/14 A(0/1) A(1/1) S(0/1)
#2【○】W3_25/15 A(5/0) A(0/2) C(0/3)
#3【○】W3_22/15 B(0/1) S(1/0) A(0/2)
#4【○】W3_18/14 S(4/2) C(0/2) S(0/5) ※W2ハエ
#5【○】W3_25/16 A(0/0) *(0/0) S(0/0)

とりあえずコントローラーのバッテリー切れそうなので5回だけ。
後ほど充電してからもう一度シャケと遊んで(&メモして)きます。

返信(40件) 2018年2月19日に返信あり

クリア=○ 全滅=× 時間切れ=△
(救助数/被救助数) ウデマエなし→*

#6【○】W3_24/15 S(0/1) S(0/0) S(0/0)
#7【○】W3_21/16 B(2/0) B(2/1) B(0/2)
#8【○】W3_21/16 B(0/1) B(1/2) S(2/1) ※W2ハエ
#9【○】W3_18/16 S(3/1) S(2/3) S(0/4)
#10【○】W3_19/15 B(3/1) B(0/5) B(2/3)
#11【×】W2_10/15 C(1/3) *(3/1) S(0/2) ※W2ハエ
#12【○】W3_21/17 A(1/2) A(2/1) B(0/0)

(時間帯:<#1-#5>15時~16時、<#6-#12>17時~18時)
追加分。また来ます

ごめん、読み方がわからないところがあるからちょっと聞きたいんだけど、たとえば

#11【×】W2_10/15 C(1/3) *(3/1) S(0/2) ※W2ハエ

は、今日の11戦目で、Wave2でヒカリバエ戦でゼンメツ、貴方が10回仲間を助けて15回助けられて、
他の人はウデマエCの人が1回助けて3回助けられて、ウデマエ無しの人が3回助けて1回助けられて…
という読み方であってる?
「W2_10/15」の部分が金イクラのノルマ数っぽくも見えるんで。
でもゼンメツと時間切れと分けて統計を取ってくれるのは助かる。

さてこれをどうExcelにぶち込んだものか…

リアルブラック企業勤め さん

書き方が悪くて申し訳ないです。
#11【×】W2_10/15 C(1/3) *(3/1) S(0/2) ※W2ハエ

↑を例にすると、左から
バイト回数【クリア可否】 WAVE数_金イクラ数/ノルマ数
あとの後半3つが他の人たちのウデマエと救助数・被救助数です。
トキシラズだとハエがかなり厳しいので、ハエにたかられた場合も表記してます。
(この場合WAVE2で全滅なので、W2の金イクラ・ノルマ数に便宜上しています。)
紛らわしい書き方でスミマセン・・・

私個人の救助数・被救助数も一目で分かる方が良ければ、
SS撮ってますので後でまとめて文字に起こせます。

次にシャケと遊べるのは日付が変わる前後なので、
データがたまり次第また来ます。

おっけーです。もう1つ聞きたいのですが、

#12【○】W3_21/17 A(1/2) A(2/1) B(0/0)

の場合の「21/17」は、Wave3のみの金イクラ回収数とノルマ数ってことですよね?
Wave1や2のノルマ数は別に不要なので、Wave3だけで大丈夫です。
あなたの救助数・被救助数のデータもあると助かります。多い方が正確な統計が取れますので。
求めたいのはサーモンのウデマエとの関連性や時間帯による差なので、時間を書いてくださったのはありがたいです。
もしデータがあればですが、前回「データさん」の取ってくれたものと合わせるために、たつじんの数値がなんぼだったのかも欲しいところです。

お忙しいこととは存じますが、宜しくお願い申し上げます(社畜感)。

名無しのバイト勢さん、1つお願いがあります(この先データを取ってくださる全ての方にも)。
各項目の境目に、必ずスペースを入れてもらえないでしょうか。たとえば
#12 ○ W3 21 / 17 A ( 1 / 2 )  A ( 2 / 1 )  B ( 0 / 0 )という具合に。
「【】」「_」も、見栄えを考えてのことと思いますがスペースで大丈夫です。
すみませんよろしくお願いします。

リアルブラック企業勤め さん
データの前にまず、箇条書きの返答にて失礼します。
・『「21/17」は、Wave3のみの金イクラ回収数とノルマ数』 →その通りです。
・『私の救助数・被救助数のデータ』 →了解しました。#12までの分も↓に載せます
・『たつじんの数値』 →#12まで未計測でしたので、#13よりバイト開始前の値を掲載します
・『各項目の境目に必ずスペース』
→了解しました。ですが今回分は既に、この形式でメモしていたため
 (崩すのがもったいないので)既存の形式も載せておきます。

━━━━━(データの見方)
...

続きを読む...

ありがとう! これでCSVで読み込みやすくなる。
でも今日はちょっと立て込んでるから分析は無理かも。1日2日ください。

>※金イクラ104

すごいね。100個なら1回達成したことあるけど104個か。
Youtubeに上がってる120個をいつか超えたいもんだ。

うわー、お二人とも本当はバイトじゃなくてクマサン商会の社員でしょ?www
自分は金イクラ99までならある。100個集め到達したいなー。

データの前に返信を…。

リアルブラック企業勤め さん
あとは宜しくお願いします。気長に待っておりますので

名無しさん
4000回もやってますと、自然とこんな感じになります。
なので皆でシャケと遊ぼう!


金イクラ104個の時は、カゴ近くでオオモノに囲まれていた記憶が多いのですが、
見る見るうちにオオモノシャケが金イクラに変わっていきました…
遠くのタワーやカタパもいつの間にか居なくなってる…。おそろしや



クリア=○《3人以下だった場合→◎》 全滅=× 時間切れ=△
(救助数/被救助数) ウデマエなし...

続きを読む...

訂正する箇所が1か所ありました。

#35、全滅(×)ではなく時間切れ(△)でした。

了解です。

あのー、来週ですとか気が向いたらで良いので、えー是非とも土日のデータを取っていただきたくですね、そのーまぁ…宜しくお願い申し上げます。

テキストデータをExcelに読み込む際に、間にスペースやコンマが入っていると楽なのです。たとえば、半角スペースだと次のようになります。
#42 670 ○ W3 23 19 A 0 6 B 2 3 S 1 1 * 7 0
コンマだと、こうなります。
#42,670,○,W3,23,19,A,0,6,B,2,3,S,1,1,*,7,0
半角スペースと半角スラッシュを併用したら、
#42 670 ○ W3 23/19 A 0/6 B 2/3 S 1/1 * 7/0
コンマと半角スラッシュを併用すると
#42,670,○,W3,23/19,A,0/6,B,2/3,S,1/1,*,7/0
いずれもExcelに読み込むときに、スペース、コンマ、スラッシュを、1種類または2種類の区切りとして指定できます。すると、Excelのセルに分かれて読み込むことができ、IF関数やCOUNT関数などで分析しやすくなります。

リアルブラック企業勤め さん
確約はできませんが、来週の土日に何とかやってみます。

データさん
丁寧な説明ありがとうございます。
エクセルに放り込む事とそのままで読む場合を考えた時、
『半角スペースと半角スラッシュを併用』の
#42 670 ○ W3 23/19 A 0/6 B 2/3 S 1/1 * 7/0 が、
データの見やすさと扱いやすさが両立しているような気がするので
次からこれでメモしたいと思います。

>データさん
解説ありがとうございます。あなたもあなたの視点で解析してみませんか?

>名無しのバイト勢さん
ええ本当にかなり大変な作業と存じ上げますので、「できたら」って程度で構いません。

今のところ平日のデータしか無いんですよ。キッズの状況(キッズの多い時間帯など)も調べてみたいので、「データさん」と同様の「何時ごろBBAS〇」のような簡単なデータでも構いません。
メモの取り方も、あなたのやりやすい方法で構いません。前は半角スペースと半角スラッシュの説明が理解してもらえるかがわからなかった...

続きを読む...

>あなたもあなたの視点で解析してみませんか?
そうですよね。複数の人が、それぞれの観点で評価するのは参考になります。もちろん、データを見ただけの印象も有意義です。
はじめにデータを取ってみようと思ったのは、全滅が多いとなげく投稿を多く見かけるようになったからです。あのデータで分かるように、自分の実力はまだまだです。クリア率約45%でした。つまり2回に1回以上全滅しています。それでもたつじん数値260まで進みました。この全滅割合を多いと感じるのか、それともそんなものだと思うのか。ぜひみなさんの意見を聞きたかったのです。その意味では、「名無しのバイト勢さん」のほとんど全滅をしないデータもとても参考になります。できれば、全滅が多いとなげいている方のデータも見てみたいと思っています。

>名無しのバイト勢さん
そういえば全員の救助数/被救助数ってどうやって数えてるんですか? 動画でも撮って数えてるんですか?
ものすごく面倒な作業なのであれば、省いてもいいですよ。
1時間に5戦しかできていない時もあるので、あれっと思いました。

今のところは救助数/被救助数は置いといて、とりあえず前回の「データさん」のものと同様の、時間帯とウデマエの関係を調べてみることにした。ウデマエ無しを0(ゼロ)としてカウントする。

名無しのバイト勢さんは成功のほうが圧倒的に多いので、このさい成功失敗とは関係...

続きを読む...

≫データさん
全滅の方が多いとしても、たつじんから落ちていないのなら
それは嘘偽りの無い『たつじん』ということです。
口下手でうまくは言えませんが、
WAVE3まで辿り着くだけで、もうそれは実質勝ちです。
(データさんもWAVE3まで行っての失敗が一番多いようですし)
もちろん成功させて、船に飛んでいくまでのフリータイムを楽しみたくもありますが。
私の場合トキシラズは、ありとあらゆる壁を塗って逃げ道を確保しておきます。
壁を使えば、トキシラズほどクリアしやすいマップはないと思っています。

≫リアルブ...

続きを読む...

>名無しのバイト勢さん
ありがとうございます。大変でなければよろしくお願いします。そっかリザルト画面で出てたっけ。
みんな並んで決めポーズの瞬間はよくスクショ取ってますが、リザルトは気にしてなかったな。

>来週の分、2/17 17:00-2/19 05:00になっていて
確かに変な時間にサーモンですね。なんかあるのかな。

名無しのバイト勢さんの2018年2月10日 16:40 の書き込みを元に、俺の2018年2月10日 15:27 の書き込みと同様、「名無しのバイト勢」さん”以外”の人がどのくらいいるかの数値を出してみた。
自分で「ガチマのウデマエを基準とすることは誤りではないか」とは書いたけれども、現状すぐ出せる数値はこれしかないのでとりあえず出してみる。
今回は名無しのバイト勢さんがいい形でデータを残してくれたので、あっさり出せた。

①12時-13時30分
0は0.00、Cは0.20、Bは0.90、Aは1.10、Sは0.80人。


②15時-15時30分
0は0.00、Cは0.25...

続きを読む...

2/8~9の「名無しのバイト勢」さんの42回分のデータを、Excelで分析してみました。
各ウデマエごとに、救助数から被救助数をひいて、延べ人数でわりました。
C:-1.9 B:-2.2 A:-0.8 S:-0.6 *:+2.6
*は、ほぼご本人のデータで、非常に強いことがわかります。
人数の少ないCと他の*を除いてみると、ウデマエと救助数、被救助数に相関関係があるのがわかります。
もちろん、データ数が少ないので決めつけるわけにはいきませんが。

>データさん
おっ、早速やってますな。

>救助数から被救助数をひいて、延べ人数でわりました。
この発想は無かった。なるほど俺は救助数と被救助数を全く別に扱うべきかなと考えてしまったので複雑になってしまったか。

そう本当はこうやって「俺にはできない(思いつかない、気づかない)見方」というのをいろんな人にやって欲しいんですよ。しかし学校では意外とExcelの関数を教えないので、実践で覚えていくしか無いんですよね。
「こんな数え方したいな」と思ったら、ググれば似たような関数の使い方がヒットして応用して使えるので、他の方も是非やってみて欲しいです。
いつかどこかのアップローダーにxlsxをアップしようかな。

リアルブラック企業勤め さん、データさん
データの分析ありがとうございます。
興味深く拝見しました。

データとは関係なく、私見になりますが
やはりウデマエが上の方々はスペシャルの使いどころが上手いと感じます。

昨日と今日のデータ追加分です。
皆さんの意見を元に、今日の分だけですが
試験的に全員分の金イクラ数とイクラ数も掲載しました。
(それにより見栄えの都合上、※コメントの位置が変わってしまい
 エクセルへの投入が少々面倒になったと思われます。ごめんなさい。
 この表記にした場合の、今後の...

続きを読む...

ExcelのセルA2~R43に42回分のテキストデータを読み込む。(回線切れLの人のデータは消しておく。)
T1~X1に順にC,B,A,S,*を入力。
T1に =IF(COUNTIF($G2:$R2,T$1)=0,"",IF($G2=T$1,$H2-$I2,0)+IF($J2=T$1,$K2-$L2,0)+IF($M2=T$1,$N2-$O2,0)+IF($P2=T$1,$Q2-$R2,0))
を入力し、Xまで引きずる(オートフィル)。
それらをまとめて43まで引きずる。
T44に =ROUND(SUM(T2:T43)/COUNT(T2:T43),1)
を入力し、Xまで引きずるとできあがり。
パソコンもExcelも自己流なので、もっとすっきりした数式があるかも。
でも、楽しませてもらいました。

>(回線切れLの人のデータは消しておく。)
いや待って、これだけの正確なデータがあれば、回線切れになってしまう確率も出せるんじゃないだろか。
真偽は不明だけど回線落ちは任天堂のサーバーが原因のようだし。
と思いついたところで、明日9時からに備えて寝る。

うわぁ!私が投稿したイクラ数の話が下の方で反映されてた!!笑
わざわざありがとうございます。
私の言ったことはウデマエと救助、デスの話とはまた別の話なので、あまり無理しないで下さいね笑
夜の何か記録するのなんて相当負担かかりますよね。

話は変わりますが、サモランのバイト仲間のウデマエってその時間のガチマのウデマエが表示されるんですか?
仮にそうだとすると、私はいわゆるウデマエ詐欺(各ルールでA、A+、S+、アサリはウデマエ無し)で時間によって強さを変えるイカになってるかもしれません。笑

どうやら「その人の持つ最高ランク」のよう。

ふー、どうにか交渉はうまくいったぜ。

ともかく、アレ見て表示されるランクは、さっきも書いた「その人の持つ最高ランク」の模様。昨日のデータ見たあとで、自分で確認した。
俺はガチヤグラがC-で、ガチエリアがA+という極端な偏りがあるもんで、それもあって「ガチマのランクをサーモンに当てはめるのは間違いじゃないか」という結論に至った。
さて、どうしようかな…

名無しのバイト勢のデータ 2/11(日)<#23-32>15時半前~17時
のうち、金イクラとイクラの数について、ウデマエと比較してみた。

ウデマエ:金イクラの数/イクラの数の1ゲームあたりの平均
C:11/349  B:17/657  A:18/523  S:17/664  *:13/892

少ないデータでは何とも言い難いが、B,A,Sにあまり差はない。
Cは少ないが、データが2人で、1人は放置した時間があるようで、残りの1人は他のB,A,Sと変わらない。

さん をつけるの忘れた、ごめん。
W3まで進んだものだけのデータにして、修正しました。

名無しのバイト勢さんのデータ 2/11(日)<#23-32>15時半前~17時
のうち、金イクラとイクラの数について、ウデマエと比較してみた。

ウデマエ:金イクラの数/イクラの数の1ゲームあたりの平均
C:19/600  B:17/657  A:20/566  S:17/664  *:15/965

少ないデータでは何とも言い難いが、C,B,A,Sにあまり差はない。
やはり、救助数と被救助数のほうが差が出るようだ。

>データさん
お、なんか面白そうな分析が出てきてるじゃん! 名無しのバイト勢さん込みのデータだよね?
すごいね、こう分析するっていう発想も俺にはなかった。
イクラ数だけならランク無しの名無しのバイト勢さんのほうが1.5倍くらい多い、ということはザコシャケ処理に回ってるってことかな。
名無しのバイト勢さんはかなり成功数が多い人だから、ゼンメツ・失敗を避けるコツはザコシャケも徹底的に叩くべきだとも取れる。
日曜の夕方という明らかにキッズが多いと思われる時間帯で、こんなデータが出てくるとは面白い。
CB...

続きを読む...

データ取り方間違ってた。

>名無しのバイト勢さん
まず各Waveで金イクラを何個取ったかを撮影、リザルトで撮影、やめてスクエアに戻ってクマサン商会入り口前の3人に話しかけて撮影、と1戦につき5枚は最低撮影するってことですよね?

名無しのバイト勢さんはキャノン砲が好きなのでは?
キャノン砲に入ると、金イクラが減り、イクラが1000超えますよね。
それより、名無しのバイト勢さんの救助数と被救助数に注目します。
自分のデスを極力減らし、ヘルプが出たらすぐ助ける。
これがゼンメツを減らす、もっとも簡単で分かりやすい方法ではないでしょうか。
ガチマッチ(救助はないが)でも、デスを減らすとウデマエがあがります。

返信遅くなりました。

≫リアルブラック企業勤め さん
私は、タワーの処理と塗りに趣きを置いていまして
タワーまでの道を塞ぐシャケがいれば、なぎ倒す or 隙間を縫って最短距離を突っ切ります。
処理後に周りがシャケだらけの時はタワーの金イクラを拾わずに離脱します。
暇があれば床と壁を塗り(直し)、塗り返されないようにザコ連中にもお引き取り頂き、
カタパが居ればボムを放り込んで
余裕があるようならモグラとテッパンをカゴまで誘導したり。
とにかくやられないことを意識しています。

データの取り方は大体...

続きを読む...

名無しのバイト勢さんの2/14のデータから
ウデマエ:金イクラの数/イクラの数の1ゲーム平均
C:12/550 B:16/508 A:14/531 S:18/630 *:15/715
次は前回のデータと合計したもの
C:13/560 B:16/555 A:16/545 S:17/641 *:15/802

*は、ほぼ名無しのバイト勢さんで、やはりイクラの数が突出していますね。
上でご本人が説明されたように、(大砲ではなく)小ものの処理を重視されているんですね。
ウデマエとの関係は、あるような、ないような。難しいですね。

そろそろ同じ観点からの分析も新鮮味がなくなりましたね。新しい観点をお持ちの方の分析を待っています。
もし次のデータがあるようなら、ウデマエなしを「*」ではなく、「O」(オー)にしてください。「*」はExcelでは「かけ算」の記号として使います。
「0」(数字のゼロ)とまちがうようなら、他の記号を考えてくださっても良いです。

ウデマエなし, Nothing, None, Nashi ということで、「N」はどうですか。
あるいは、Free ということで、「F」はどうですか。

このスレ長くなりすぎてません?
新しいデータ投稿の際は、新たなスレを立てませんか?

うーん、このままでいいんじゃないかなぁ。探すの大変だけど(笑
どうしても長文で意味不明な記号の羅列が出てくるスレだから、知らない人が見たらなんじゃこれと思われそう。
最近ここ良い雰囲気になってきたから、水を差すようなことはしたくない。管理人さんに迷惑が掛からない方向で行きたい。
新しく立てたってすぐ長文で埋まるだろうし。見てる人は見ているようだし。

ところで、そろそろコントローラーが返ってくるはずよ>データさん

昨夜のかんすとさんらとプレイしたデータ、ちょっと年度末で忙しいんですがなんとか暇見ていずれデータ上げます。驚異的ですよ。

せっかくの“祭り”でしたし、
今回は引いたブキを記録してみました。
ブキの略称センスについては返す言葉もございません。
バイト回数ごとの、もっと詳細な日時まで知りたいという方が居るようなら
画像の保存日時とにらめっこして来ます。
たつじん数値はおまけ程度の認識でよろしくどうぞ。(記録が歯抜け、推定部分あり)

クマ傘は、来る時はコレばっかり来るし、来ない時は全く来ないという印象でした。

ステージ:トキシラズいぶし工房
日時:2月17日(土)17:00~2月19日(月)05:00

#1 40 ダイナモ スプスコ...

続きを読む...

これは名無しのバイト勢さんが当たったブキのみってことですよね?
10戦目が4Kスコープしか書いてないってことは、Wave1で全滅か時間切れしちゃったってことですよね。
上のほうのスレではチャージャーが多かっただのクマサンブラスターが多かったって人もいますが、名無しのバイト勢さんはクマ傘率が高いですね。普段使っているブキじゃないし、どういう要素で支給ブキが決められてんのかなぁ。あれ、クマサン印ブラスターが無いですね。

しかしすごい勝率ですね…いずれお手合わせ願いたいものです。

全滅がないと言う神達人は言うけど、こつちは下手でも動画見たり、書きこみ読んだり、武器練習しても、3時から始めてまだ達人の50、クリア二回あとはなんで全滅したか良くわからん!でも達人のくせに、グリル、ヒカリバエで逃走迷走して、それがw1でやられると全滅でマイナス20、バイトだから仕方ないと思っても現に些細な事でも命取りに生ることあるし、危険度が高いのばかりのステージ続くと全滅するよ!弱くて悪かったな

返信(2件) 2018年2月9日に返信あり

生活時間にもよるけど、朝8時から昼の2時までとか、夜9時以降とかにサーモンしてみたらどうかな?バイトメンバーの年齢的に、クリアしやすい時間帯ってやっぱりあると思う。

子供があまりやってないような時間帯はクリアしやすいよ
どの時間帯でも全滅が多くてあまりクリアできないようであれば自分の腕も悪いってこと
全滅要因の1人ってことだよ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】全ルール対応!総合最強武器ランキングTOP10!
  2. 【スプラトゥーン2】全フェスのお題とミステリーゾーン・結果まとめ
  3. ミステリーファイルから読み解くスプラトゥーンの世界観その1|初代スプラトゥーン ミステリーファイル
  4. ブランド「ジモン」の特徴とギア一覧
  5. ブランド「ロッケンベルグ」の特徴とギア一覧

新着コメント

トップへ