「名探偵コナン」の2025年公開の新作映画「隻眼の残像」の後日談が2025年5月3日放送のアニメ「秘密の残像」と、7月10日より全国で順次開催される恒例のリアル脱出ゲーム「残像の交信からの脱出」で明かされると発表されています。
こちらでは、「秘密の残像」および「残像の交信からの脱出」で明かされそうな後日談について、予想をふまえてまとめていますので参考にしてください。
出典: x.com
※こちらの記事では、「隻眼の残像」のネタバレを含んでいます。そのため、映画未視聴の方は閲覧注意でお願いいたします。
目次
アニメ1161話「秘密の残像」
アニメ1161話「秘密の残像」は、2025年公開の新作コナン映画「隻眼の残像」の後日談と発表されています。
後日談ということですので、可能であれば、アニメ放送までに「隻眼の残像」を視聴しておくと、より楽しむことができるかもしれませんね。
脚本は櫻井武晴さん!
「名探偵コナン」1161話「秘密の残像」は、アニメオリジナル作品ですが、このアニメオリジナルの脚本を映画「隻眼の残像」と同じく櫻井武晴さんが担当されることがアニメ公式X(元Twitter)上で発表されています。
またこの投稿内容によると、「隻眼の残像」の視聴前でも視聴後でも楽しめるストーリーになっている、とのことです!
映画と同じ脚本家が担当したこちらのアニメオリジナル、楽しみですね!放送を見逃さないようにしましょう。
📺本日よる6️⃣時からは…
大ヒット上映中🎬
劇場版「名探偵コナン #隻眼の残像」
スピンオフ作品「#秘密の残像」を放送📡⋆͛脚本は劇場版と同じく櫻井武晴さんが担当❄️
劇場版の登頂前でも登頂後でも楽しめるストーリーとなっています✨
劇場版と合わせてお楽しみください👓⋆͛#青山剛昌アワー pic.twitter.com/8OtQAt8MhX— アニメ名探偵コナン【公式】⚽️ (@conan_anime1000) May 2, 2025
「秘密の残像」放送日
2025年5月3日(土)18時~
「秘密の残像」のストーリーはどうなる?
「秘密の残像」のストーリーはどんな回になるのかを筆者の予想や希望を踏まえてまとめています。
舞台はやっぱり長野県?
「隻眼の残像」の後日談ということですが、時間経過にもよりますが「秘密の残像」の舞台は、やはり引き続き長野県になると思われます。
個人的には、「隻眼の残像」の時間解決直後(翌日)からのストーリーを期待したいところです。
ミステリー回というよりは日常回寄り?
「隻眼の残像」が、重厚なミステリー映画であったこと、そしてアニメ放送までに「隻眼の残像」を見た視聴者ばかりであるとは限らないという点から、映画内で発生した事件に直接的にかかわるようなストーリーになる可能性は非常に低いと思っています。
そのため、「秘密の残像」では、特に大きな事件は発生しない日常回寄りのストーリーになると予想しています。
日常回なのであれば、映画内で長野名物・おやきを探偵団が食べるところが描かれていましたが、他の有名な長野名物・信州そばや野沢菜をコナン一行が食べる場面が入れば楽しそうです。
大和と由衣のラブコメに期待したい…が…望み薄?
「隻眼の残像」では、事前に公式からの情報で「大人の恋愛」というワードがあがっていたことから、長野県警の大和敢助&上原由衣の仲が映画でどの程度進むのか?ということは気になるところではありました。
出典: x.com
映画が公開されるまでは、筆者的には大和は由衣さんの好意に若干でも気づきつつも、由衣側のこれまでの事情を知っていることから、その気持ちを抑え込んでいるものだと思っていました。
しかし、大和が由衣の思いに気づいていない(大和はまさか由衣の好意が自分に向けられているとは、微塵も思っていない?)様子が、映画の中で描かれてしまったことから、筆者を含め、非常に多くのファンがヤキモキさせられたようです。
長野県警が登場する回は、あまり多くなく今後の進展具合も、他のキャラクターたちと比較すると遅くなりそうなことが予想されることから、今回のアニオリで二人が登場することがあれば、何かしらの進展を見たいとことではありますが、あくまでもアニメオリジナル、ということで進展らしい進展は見られない、または、そういう内容があったとしてもまたもや見ている側がヤキモキするようなストーリーが展開される可能性の方が高そうです。
今後の二人の仲の進展を期待するなら、やはり原作ということになりそうですね。
後日談「秘密の残像」ネタバレ&感想
2025年5月3日(土)放送で、アニメオリジナル「秘密の残像」が放送されました。
放送前より、今作映画「隻眼の残像」の後日談が描かれる、そして脚本を映画同様、櫻井武晴さんが担当されるということで注目を集めていました。
以下にアニメ視聴後の感想をネタバレありでまとめていきます。未視聴の方は閲覧にご注意ください。
「遊びじゃねぇんだ」をもう一度聞ける
映画本編で小五郎がコナンに言った「ついてくるな!遊びじゃねぇんだ!」をもう一度聞くことができ、映画との繋がりを感じられるセリフとなっています。
今回の「秘密の残像」の前半部分は、ややギャグ調で話が展開するものの、このセリフがあることで、映画本編と話が繋がっていることを実感できました。
映画の未回収部分がきれいに回収される
出典: www.youtube.com
映画本編の序盤で鮫谷警部が使用していたパソコンの両端に複数の付箋が貼られており、「表参道ガーデン」「指輪引き換え」「レストラン予約」と書かれたものが含まれていました。
この付箋から、鮫谷には結婚間近の婚約者がいるのでは?と予想されていましたが、その婚約者の存在と、実際にプロポーズ間際だった婚約者の存在がこのアニメオリジナル「秘密の残像」で明かされたことになります。
映画の犯人がもっと許せなくなる
「隻眼の残像」の犯人・林は、恋人を失ったことで、その原因となった司法取引を推し進める国に対して恨みを募らせ、一連の犯行に及びましたが、彼の起こした犯行によって、自分と同じ立場の人間(被害者・鮫谷警部の恋人である女性)を新たに作り出してしまったのですから、その罪深さがよく分かりました。
また、林の起こした一連の事件は、公安事件となってしまったことで世間に公表されることなく、彼の死亡理由も明確にされず、殉職扱いにされることも許されませんでした。
つまり、恋人からすれば訳の分からないままに、ただ恋人が死んだという事実のみを突きつけられたわけですから、非常にやりきれないでしょうし、納得もできなかったことでしょう。
そして、その真実を知ったその場に居合わせた全員が、鮫谷を思って涙しているところも描かれたことから、「隻眼の残像」の事件は解決したものの、後味の悪さが表現されており、そのことからも更に林の罪深さを再認識することができました。
リアル脱出ゲーム「残像の交信からの脱出」
出典: realdgame.jp
「残像の交信からの脱出」は、今回開催予定のリアル脱出ゲームのタイトルです。
「隻眼の残像」の後日談となるオリジナルストーリーが展開されるようです。
長野県警山岳遭難救助隊と消防本部の協力で、新たに設立されたレスキュー訓練施設。
新組織の隊員候補であるあなたは、採用試験に挑むためにやってきた。
長野県警の大和敢助、諸伏高明、上原由衣、そしてスーパーバイザーとして招かれた毛利小五郎が会場にいた。
コナンも見守る中、試験が始まる…… しかし、この試験はある人物によって仕組まれたワナだった……!
試験用の無線機が破壊され、さらにコナンと小五郎は別室に閉じ込められてしまう。
その後、犯人からと思われる声明文が発見される。
「死人を出したくなければ、1時間以内に金を用意しろ」
そして、仕掛けられた時限爆弾のカウントダウンが始まった!
爆弾の解除方法とは? 犯人の正体とは?
そして、この試験を狙った犯人の目的とは?
コナン達と通信をしながら謎を解き明かし、この危機から脱出せよ!
出典: realdgame.jp
そもそもリアル脱出ゲームとは
出典: realdgame.jp
リアル脱出ゲームとは、特定の場所で行われている体験型イベントです。
基本的には、ゲーム内で散りばめられているヒントで謎解きを進めて、ゴールを目指すというものです。
「名探偵コナン」とこのリアル脱出ゲームは、これまでも何度もコラボしており、コナンの世界を実際に体験できるとして、これまででも累計230万人以上が参加している人気のイベントのようです。
リアル脱出ゲーム「残像の交信からの脱出」開始日
2025年7月10日~全国で順次開催予定
公式サイトは以下になっていますので、ぜひ覗いてみてください。
「残像の交信からの脱出」のストーリーはどうなる?
出典: realdgame.jp
直接的な後日談ではなさそう?
こちらのストーリーも「隻眼の残像」の後日談となるストーリーとは明かされているものの、アニメ同様、参加した人しか知りえないストーリーであるため、映画内で発生した事件に直接的にかかわるようなストーリーや、何か重要な謎が明らかになる、といった可能性は非常に低いと思っています。
公式HP上で、「長野県警山岳遭難救助隊と消防本部の協力で、新設されたレスキュー訓練施設の新人隊員候補のあなた」の記載があることから、映画でも登場した、大和が雪崩事故に巻き込まれた場所・未宝岳や、映画中に登場した炭焼き小屋・ブッパが登場することはあるかもしれません。
あくまでも映画での事件解決後のまったく別のストーリーに?
先述したように、「残像の交信からの脱出」は、あくまでも脱出ゲームゴールに向けての謎解きがメインであること、そしてその脱出ゲームに参加した人しか知りえない展開になりそうな可能性が高いことから、あくまでも、事件の舞台となっている場所が「隻眼の残像」で登場した場所付近が舞台になっている、というだけで、ストーリー自体はまったく別のストーリーになる可能性が高いと思われます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。