クリス・レッドフィールド のネタバレ・キャラ考察 【バイオハザード】

攻略大百科編集部
URLコピー
バイオハザードシリーズネタバレを含む考察記事です。筆者の独自解釈や考察を含む内容となっていますのでご了承ください。

ゲーム「バイオハザード」シリーズに登場する主なキャラとそのキャラがストーリー内で歩んだ軌跡、彼の行動や考えを、筆者の考察を交えてまとめています。①では「クリス・レッドフィールド」をピックアップ。

記事:chiro

シリーズの発売順と時系列

バイオハザードシリーズの発売順と、物語の時系列についてはこちらの記事をご覧ください。

クリス・レッドフィールド


出典: www.capcom.co.jp


シリーズ第1作目から最新作のヴィレッジまで登場する、バイオハザード全体の主人公的存在です。
元ラクーン市警特殊部隊「S.T.A.R.S(スターズ)」隊員で、現在は国連直轄の組織「BSAA」に所属。主にバイオテロなどの調査にあたっています。
シリーズ第1作目の時点で25歳だった彼も、最新作バイオハザードヴィレッジでは50歳手前。歳は取ったものの、その整った顔立ちとイケメンぶりは健在です。

公式設定

本名

クリストファー・レッドフィールド

年齢

「バイオハザード」当時25歳 (ヴィレッジでは48歳前後?)

血液型

O型

身長

185cm

体重

98kg

趣味

音楽鑑賞(ロック)

登場作と関連するストーリー

登場作

詳細

【1】

・ラクーン市警特殊部隊「S.T.A.R.S.(スターズ)」アルファチーム隊員。

・同じくS.T.A.R.S.隊員でもう一人の主人公ジル、部隊長ウェスカーと共に前日に消息を断ったブラボーチーム捜索のためアークレイ山地に赴き、ゲームの舞台となる洋館に到着。
・製薬会社アンブレラがS.T.A.R.S.に送り込んだスパイであったウェスカー隊長と対峙し、タイラントを倒して無事洋館を脱出。

出典: www.capcom.co.jp

【DC】

※1

・妹クレアを助けるためアンブレラ社所有のロックフォート島へ。

・クレアとは入れ違いになるも、t-Veronicaと共生して変異したロックフォート島責任者アレクシア・アシュフォードを撃破。

【AC】

※2

・ウェスカーが流したアンブレラの新型B.O.W.(生物兵器)開発の情報を得て、ロシア政府により結成された対アンブレラ特殊私設部隊(後のBSAA)に合流。

・アンブレラが開発していた新型B.O.W.「T-A.L.O.S.」を撃破し、脱出

出典: www.jp.playstation.com

【5】

・アンブレラ社崩壊後、対アンブレラ特殊私設部隊を国連直轄の組織「BSAA」として再編。クリスは創設当時のメンバー11人のうちの1人「オリジナル・イレブン」であり、バイオテロ鎮圧が仕事。

・アフリカ西部の街で生物兵器の闇取引があるとの情報を入手し赴く。プラーガを用いて怪物化したアーヴィングを撃破。
・アンブレラ社製のウィルス兵器の元となった始祖花「太陽の階段」を発見。操られていたジルを正気に戻して再会。(ジルは死んだと思われていた)
・ウロボロス・ウィルスを取り込んで怪物化したウェスカーを撃破。

出典: www.capcom.co.jp

【リベ】

※3

・BSAA所属。テロ組織「ヴェルトロ」復活の情報をもとにジェシカと調査に向かうも行方不明に。クイーンゼノビアでパーカー、ジルと合流、終盤ではジルと行動を共にし、BSAA代表オブライエンの独自の陽動作戦でFBC長官モルガンの悪事を暴く。

【6】

・東欧の紛争地域「イドニア共和国」で発生したバイオテロの調査・殲滅任務中、エイダの罠にはまって記憶を失い、治療中の病院から姿を消し、東欧の酒場で酒におぼれる日々を送っていた。仲間の啓発により記憶を取り戻すため再びBSSA隊長としてバイオテロの発生した中国へ。

・戦いの途中記憶を取り戻し、ネオアンブレラのC-ウィルスミサイル計画を阻止して引退を撤回、新たな部下と共にBSAA隊長の継続を決意。

出典: www.capcom.co.jp

【7】

・主人公イーサンに血清弾入りのサムライエッジ「アルバート-01」を投げ落として支援。エヴリンを倒したイーサンを救出。

・事件の重要参考人であるルーカス・ベイカーを撃破。彼が何者かに送信しようとしていたエヴリンやE型特異菌に関するデータを端末ごと破壊し、任務を完了。

【8】

・ミランダが化けていたミアを殺害。T-ウィルスを含む一連の事件すべての元凶となる菌根を抹消するため村へ。

・菌根による特異菌を利用し100年前にスペイン風邪で死亡した娘を復活させようと目論むミランダの計画に巻き込まれているイーサンに何度か接触するも「首を突っ込むな」の一点張りで詳しい事情は話さない。ハイゼンベルク戦をイーサンに丸投げするなど、モブ感の多い出演となっている。
・イーサンは救えなかったもののローズとミアは保護。
・話のラストで、BSAAが村に送り込んだ兵士たちがB.O.W.(有機生命体兵器)であることを知る。その答えを求めてBSAAの本部のあるヨーロッパへ向かう。

※1:【DC】→バイオハザード ダークサイドクロニクルズ
※2:【AC】→バイオハザード アンブレラクロニクルズ
※3:【リベ】→バイオハザード リベレーションズ

ランキング

  1. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  2. 【ワンピース】シャンクスは双子の弟!|正体や目的などの考察・情報まとめ(3/9更新)【ネタバレ注意】
  3. 【薬屋】40話『巣食う悪意』ネタバレ解説|悪意の正体や深緑・翠苓の目的、緑の果実水の謎を徹底解説!【薬屋のひとりごと】
  4. 【名探偵コナン】2026年の次回作で萩原千速が映画初登場?|横溝重悟との関係は?萩原千速&横溝重悟のアニメ登場回【ネタバレ注意】
  5. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧(9/30更新)|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】

新着記事

新着コメント

トップへ