【まおりゅう】ノーマルバトル・BOSSバトルに挑戦してハイスコアを更新しよう!武勇祭βのステージ情報まとめ【転スラ】

最終更新日
攻略大百科編集部

「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)」で12月28日(火)から開始したイベント「武勇祭β」についてイベント内容を紹介します。

開催期間

開催期間

2021年12月28日(火)11:00~1月4日(火)14:59まで

集計期間

2022年1月4日(火)15:00~1月11日(火)14:59まで

結果表示期間

2022年1月11日(火)15:00~1月16日(日)14:59まで

報酬受け取り期間

2022年1月11日(火)15:00~4月11日(月)14:59まで

挑戦条件

住民数が450人以上であれば参加可能となります。

開催内容

ノーマルバトル

「強者への挑戦券」がもらえるノーマルバトルです。

通常のバトル形式で、ステージごとのハイスコアがランキングに反映されます。

敗北時もスコアが反映されますが、途中で撤退した場合はスコアが反映されません。

BOSSバトル

「強者への挑戦券」を使って挑戦できるBOSSバトルです。

捕食バトルではなく、BOSSのHPを0にすることで討伐可能です。

敵は1体で固定されており、奥義や多彩なスキルを使用してきます。

今回のボスは水属性物理攻撃のソウエイで、気絶耐性を持っています。

ステージごとのハイスコアがランキングに反映されます。

敗北時もスコアが反映されますが、途中で撤退した場合はスコアが反映されません。

テンペストポイントを集めよう!

テンペストポイントは武勇祭固有のポイントで、ノーマルバトルのクリア報酬としてもらえます。

集めることで、魔晶石やスカウトチケット、八星之紋章といった累計達成報酬をもらうことができます。

八星之紋章について

八星之紋章は特別なキャラクターと引き換えられる交換用アイテムです。

必要数を集めることで、八星之紋章交換商店で八星魔王キャラという強力な限定キャラと交換することができます。

テンペストポイントの累計達成報酬一覧

アイテム名

テンペストポイント

累計獲得数

備考

八星之紋章×5

100

八星魔王キャラと交換可能

金貨×10,000

250

体力の魔石×50

400

攻撃の魔石×50

550

魔素×10,000

700

魔晶石×5

850

防御の魔石×50

1,000

金貨×10,000

1,200

修練の魔石×50

1,400

魔素×10,000

1,600

魔晶石×5

1,800

体力の魔岩×10

2,000

金貨×10,000

2,300

攻撃の魔岩×10

2,600

八星之紋章×5

3,000

八星魔王キャラと交換可能

防御の魔岩×10

3,300

魔素×10,000

3,600

魔晶石×5

4,000

修練の魔岩×10

4,400

金貨×10,000

4,800

魔晶石×5

5,200

体力の魔塊×5

5,600

スカウトチケット×1

6,000

チケットスカウトを引ける

攻撃の魔塊×5

6,500

スカウトチケット×1

7,000

チケットスカウトを引ける

魔素×10,000

7,500

魔晶石×5

8,000

防御の魔塊×5

8,500

スカウトチケット×1

9,000

チケットスカウトを引ける

修練の魔塊×5

9,500

スカウトチケット×1

10,000

チケットスカウトを引ける

等級Ptとランキングについて

武勇祭各ステージのハイスコアに応じて、参加している全盟主の中でハイスコアが上位何%に位置しているか、というランキングが決まります。

ランキング位置に応じて、報酬受け取り期間中に魔晶石等級Ptが受け取れます。

等級Ptとは

等級Ptは武勇祭称号の等級を決めるためのPtです。

等級Ptの獲得数に応じてF~Sの7段階ある等級が割り当てられる予定です。初期はFとなっています。

武勇祭βでは、最上位の「上位0.1%~5.0%」に入った場合650Ptがもらえ「C:上位悪魔」の等級となる予定です。

ちなみに、武勇祭称号はプロフィールから確認できます。

上位に入賞し、等級Ptを溜めて上位の称号を手に入れましょう!

等級維持の条件まとめ

等級

保持している等級Pt

F:魔物

0~200

E:下位悪魔

201~400

D:悪魔

401~600

C:上位悪魔

601~800

B:上位魔将

801~1000

A:悪魔公

1001~1200

S:覚醒魔王

1201~

ランキング報酬

等級ごとに入賞時にもらえる等級Ptは変動します。高い等級になるほど、ランキングで下位に入賞した場合等級Ptが減るようになります。なお、どの等級でも魔晶石の数は変わりません

以下でランクFの条件を掲載しています。

また、β版が終了し本開催となった時点で、各等級ごとに等級Ptがどれほどもらえるのかをまとめる予定です。

上位

入賞時の報酬

0.1%~0.5%以内

魔晶石×600

等級Pt+650

0.6%~1.0%以内

魔晶石×550

等級Pt+650

1.1%~3.0%以内

魔晶石×500

等級Pt+650

3.1%~5.0%以内

魔晶石×450

等級Pt+650

5.1%~7.0%以内

魔晶石×420

等級Pt+600

7.1%~10.0%以内

魔晶石×400

等級Pt+600

10.1%~15.0%以内

魔晶石×350

等級Pt+550

15.1%~20.0%以内

魔晶石×300

等級Pt+550

20.1%~30.0%以内

魔晶石×270

等級Pt+500

30.1%~40.0%以内

魔晶石×240

等級Pt+500

40.1%~50.0%以内

魔晶石×200

等級Pt+450

50.1%~60.0%以内

魔晶石×150

等級Pt+450

60.1%~70.0%以内

魔晶石×120

等級Pt+400

70.1%~80.0%以内

魔晶石×100

等級Pt+300

80.1%~90.0%以内

魔晶石×70

等級Pt+300

90.1%~99.0%以内

魔晶石×50

等級Pt+200

99.1%~100.0%以内

魔晶石×20

等級Pt+0

期間限定ミッション出現中

イベントの開催にあわせて期間限定ミッションが登場しています。

主に、各ステージで特定のスコアランクを達成するものがあります。

クリアすることで回復薬強者への挑戦券を獲得できます。ぜひ挑戦してみてください。

【武勇祭β版 ノーマルバトル 上級1】で合計スコアランクA以上を達成

【武勇祭β版 ノーマルバトル 上級1】で合計スコアランクSを達成

 

【武勇祭β版 ノーマルバトル 上級2】で合計スコアランクA以上を達成

【武勇祭β版 ノーマルバトル 上級2】で合計スコアランクSを達成

 

【武勇祭β版 ノーマルバトル 上級3】で合計スコアランクA以上を達成

【武勇祭β版 ノーマルバトル 上級3】で合計スコアランクSを達成

強者への挑戦券×3

経験値×1

【武勇祭β版 BOSSバトル1】で合計スコアランクC以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル1】で合計スコアランクB以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル1】で合計スコアランクA以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル1】で合計スコアランクSを達成

 

【武勇祭β版 BOSSバトル2】で合計スコアランクC以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル2】で合計スコアランクB以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル2】で合計スコアランクA以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル2】で合計スコアランクSを達成

 

【武勇祭β版 BOSSバトル3】で合計スコアランクC以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル3】で合計スコアランクB以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル3】で合計スコアランクA以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトル3】で合計スコアランクSを達成

 

【武勇祭β版 BOSSバトルEX】で合計スコアランクC以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトルEX】で合計スコアランクB以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトルEX】で合計スコアランクA以上を達成

【武勇祭β版 BOSSバトルEX】で合計スコアランクSを達成

回復薬×1

経験値×1

初期配置の魔創魂パターンは毎回同じ

ハイスコアの合計を競うため、初期配置の魔創魂配置が毎回固定されています。

参考として、戦闘・加護・支援キャラを全員編成した状態では以下のように配置されます。

技能の魔創魂×2

奥義の魔創魂×2

加護の魔創魂×2

ノーマルバトルの詳細

出撃前にスタミナが消費されます。注意しましょう。

初級

(Battle)ノーマルバトル 初級1

スコアの最大値は以下の通りです。

  • 与ダメージスコア3,000
  • ターン数ボーナス5,000
  • 生存者スコア7,500

合計スコア15,500が最大となっています。

テンペストコインは60個~90個ドロップします。

同Waveに3体出現しますが、中央の個体のみ、全体の防御力とガード率を上昇させます。スキル使用前に倒しておくと、素早く討伐することができます。

消費スタミナ

5

推奨属性と推奨EP

推奨属性無し EP30000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

5ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

強者への挑戦券×1

出現エネミー

無属性のナイトスパイダー×1

中央

単体攻撃

HP:1,208

攻撃力:1,629

物理攻撃

防御力:691

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(1ターン目)

味方全体の防御力を4ターン30%UP

味方全体のガード率を4ターン30%UP

戦闘スキル

加護の魔創魂のダメージ威力に-50%(3ターン)

無属性のナイトスパイダー×2

左右

全体攻撃

HP:1,208

攻撃力:1,629

物理攻撃

防御力:691

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(2ターン目)

敵単体の攻撃力を3ターン15%DOWN

(Battle)ノーマルバトル 初級2

スコアの最大値は以下の通りです。

  • 与ダメージスコア3,000
  • ターン数ボーナス5,000
  • 生存者スコア7,500

合計スコア15,500が最大となっています。

テンペストコインは100個~140個ドロップします。

オーク兵士は、2ターン目はスキルの使用のみで攻撃をしてきません。防御力を上げる場合はタイミングに気を付けましょう。

オークジェネラルは、1ターン目はスキルの使用のみで攻撃をしてきません。防御力を上げる場合はタイミングに気を付けましょう。

消費スタミナ

5

推奨属性と推奨EP

推奨属性無し EP80000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

6ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

強者への挑戦券×1

出現エネミー

無属性のオーク兵士×1

無属性のオーク兵士×1

単体攻撃

HP:1,944

攻撃力:3,529

物理攻撃

防御力:1,501

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(2ターン目)

敵単体の物理攻撃耐性を2ターン10%DOWN

無属性のオークジェネラル×1

全体・単体攻撃

HP:4,276

攻撃力:3,710

物理攻撃

防御力:1,515

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(1ターン目)

自身の攻撃力を3ターン15%UP

戦闘スキル(3ターン目)

敵単体を3ターン100%の確率で気絶状態にする

中級

(Battle)ノーマルバトル 中級1

スコアの最大値は以下の通りです。

  • 与ダメージスコア3,000
  • ターン数ボーナス6,500
  • 生存者スコア7,500

合計スコア17,000が最大となっています。

テンペストコインは150個~190個ドロップします。

消費スタミナ

5

推奨属性と推奨EP

推奨属性無し EP100000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

6ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

強者への挑戦券×1

出現エネミー

無属性のナイトスパイダー×1

中央

単体・全体攻撃

HP:5,098

攻撃力:3,026

物理攻撃

防御力:1,544

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(1ターン目)

味方全体の防御力を4ターン40%UP

味方全体のガード率を4ターン40%UP

戦闘スキル(3ターン目)

加護の魔創魂のダメージ威力に-50%(3ターン)

無属性のナイトスパイダー×2

左右

全体・単体攻撃

HP:5,098

攻撃力:3,026

物理攻撃

防御力:1,544

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(2ターン目)

敵単体の攻撃力を3ターン15%DOWN

(Battle)ノーマルバトル 中級2

スコアの最大値は以下の通りです。

  • 与ダメージスコア3,000
  • ターン数ボーナス6,500
  • 生存者スコア7,500

合計スコア17,000が最大となっています。

6ターン以内のクリアでターン数ボーナスが最大になります。

テンペストコインは200個~250個ドロップします。

オーク兵士は、2ターン目はスキルの使用のみで攻撃をしてきません。防御力を上げる場合はタイミングに気を付けましょう。

消費スタミナ

5

推奨属性と推奨EP

推奨属性無し EP140000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

7ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

強者への挑戦券×1

出現エネミー

無属性のオーク兵士×1

無属性のオーク兵士×1

単体攻撃

HP:3,856

攻撃力:5,400

物理攻撃

防御力:3,421

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(2ターン目)

敵単体の物理攻撃耐性を2ターン10%DOWN

無属性のオークジェネラル×1

単体攻撃

HP:9,215

攻撃力:5,582

物理攻撃

防御力:3,425

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(1ターン目)

自身の攻撃力を3ターン15%UP

戦闘スキル(3ターン目)

敵単体を3ターン100%の確率で気絶状態にする

上級

(Battle)ノーマルバトル 上級1

スコアの最大値は以下の通りです。

  • 与ダメージスコア×0.1
  • ターン数ボーナス:最大6,500
  • 被ダメージスコア×0.05
  • 生存者スコア×5:最大7,500

被ダメージスコアによる減点があります。確認した限り与ダメージスコアに上限はありません。

6ターン以内の討伐でターン数ボーナスが上限になります。

テンペストコインは250個~300個ドロップします。

消費スタミナ

5

推奨属性と推奨EP

推奨属性無し EP180000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

8ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

強者への挑戦券×1

出現エネミー

無属性のナイトスパイダー×1

中央

単体・全体攻撃

HP:13,356

攻撃力:4,392

物理攻撃

防御力:2,413

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(1ターン目)

味方全体の防御力を3ターン50%UP

味方全体のガード率を3ターン50%UP

戦闘スキル(3ターン目)

加護の魔創魂のゲージ増加量に-50%(3ターン)

加護の魔創魂のダメージ威力に-50%(3ターン)

無属性のナイトスパイダー×2

左右

全体・単体攻撃

HP:13,356

攻撃力:4,392

物理攻撃

防御力:2,413

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(2ターン目)

敵単体の攻撃力を3ターン25%DOWN

(Battle)ノーマルバトル 上級2

スコアの最大値は以下の通りです。

  • 与ダメージスコア×0.12
  • ターン数ボーナス:最大6,500
  • 被ダメージスコア×0.05
  • 生存者スコア1,500×5:最大7,500

被ダメージスコアによる減点があります。確認した限り与ダメージスコアに上限はありません。

テンペストコインは310個~350個ドロップします。

オーク兵士は、2ターン目はスキルの使用のみで攻撃をしてきません。防御力を上げる場合はタイミングに気を付けましょう。

消費スタミナ

5

推奨属性と推奨EP

推奨属性無し EP180000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

8ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

強者への挑戦券×1

出現エネミー

無属性のオーク兵士×1

無属性のオーク兵士×1

単体攻撃

HP:7,730

攻撃力:7,112

物理攻撃

防御力:3,502

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(2ターン目)

敵単体の物理攻撃耐性を2ターン10%DOWN

無属性のオークジェネラル×1

全体攻撃

HP:18,470

攻撃力:7,612

物理攻撃

防御力:3,583

魔法攻撃耐性-20%

戦闘スキル(1ターン目)

自身の攻撃力を3ターン20%UP

戦闘スキル(3ターン目)

敵全体を3ターン100%の確率で気絶状態にする

(Battle)ノーマルバトル 上級3

スコアの最大値は以下の通りです。

  • 与ダメージスコア×0.12
  • ターン数ボーナス:最大6,500
  • 被ダメージスコア×0.05
  • 生存者スコア1,500×5:最大7,500

被ダメージスコアによる減点があります。確認した限り与ダメージスコアに上限はありません。

テンペストコインは350個~400個ドロップします。

4ターン目の攻撃は「攻撃力+100%、貫通率+30%」の全体攻撃になるため、4ターン目に倒せない場合は防御力、またはガード率を上げておきましょう。

消費スタミナ

5

推奨属性と推奨EP

推奨属性無し EP180000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

8ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

強者への挑戦券×1

出現エネミー

無属性のブラックスパイダー×1

単体攻撃

HP:34,581

攻撃力:7,141

物理攻撃

防御力:2,798

魔法攻撃耐性-20%

気絶耐性+100%

戦闘スキル(1・5ターン目)

奥義の魔創魂のダメージ威力に-50%(3ターン)

戦闘スキル(2・8ターン目)

自身の貫通率を3ターン30%UP

戦闘スキル(3ターン目)

自身の攻撃力を2ターン100%UP

BOSSバトル

出撃前に強者への挑戦券が消費されます。注意しましょう。

(Battle)BOSSバトル1

  • 与ダメージスコア6,000
  • ターン数ボーナス8,500
  • 生存者スコア10,000

合計スコア24,500が最大となっています。

20,000ダメ―ジ与えた時点で与ダメージスコアは達成できるため、討伐=クリアとなります。

消費アイテム

強者への挑戦券×1

推奨属性と推奨EP

風属性 EP90000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

8ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

魔晶石×5

出現エネミー

水属性のソウエイ×1

HP:20,002

攻撃力:3,947

物理攻撃

防御力:1,353

魔法攻撃耐性-20%

気絶耐性+100%

戦闘スキル(1ターン目)

自身の会心耐性を6ターン50%UP

自身の貫通率を2ターン40%UP

自身の攻撃力を3ターン20%UP

戦闘スキル(2ターン目)

奥義の魔創魂のゲージ増加量に-50%(3ターン)

戦闘スキル(3ターン目)

自身の奥義ゲージを100%UP

自身の貫通率を2ターン40%UP

奥義(4ターン目)

敵単体に水属性物理攻撃

(Battle)BOSSバトル2

  • 与ダメージスコア×0.17:最大13,166
  • 被ダメージスコア×0.45
  • 弱点ダメージスコア×0.08
  • ターン数ボーナス最大15,000
  • 生存者スコア×5:最大15,000

77,447ダメージで与ダメージスコア達成となります。オーバーキルができるようなら、弱点ダメージスコアの加算を狙うと良いでしょう。

6ターン以内でターン数ボーナスが最大となります。

消費アイテム

強者への挑戦券×10

推奨属性と推奨EP

風属性 EP200000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

11ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

魔晶石×5

出現エネミー

水属性のソウエイ×1

HP:72,446

攻撃力:5,628

物理攻撃

防御力:2,745

魔法攻撃耐性-20%

気絶耐性+100%

戦闘スキル(1・7ターン目)

自身の会心耐性を6ターン50%UP

自身の攻撃力を4ターン20%UP

戦闘スキル(2ターン目)

奥義の魔創魂のダメージ威力に-50%(3ターン)

奥義の魔創魂のゲージ増加量に-50%(3ターン)

戦闘スキル(3ターン目)

自身の奥義ゲージを100%UP

自身の貫通率を3ターン100%UP

戦闘スキル(1・4ターン目)

自身の奥義ゲージを100%UP

奥義(2・4・5ターン目)

敵単体に水属性物理攻撃

(Battle)BOSSバトル3

  • 与ダメージスコア×0.1:最大11,132
  • 被ダメージスコア×0.29
  • 弱点ダメージスコア×0.05
  • ターン数ボーナス:最大12,500
  • 生存者スコア×5:最大12,500

残HPの高い敵を優先して攻撃するようです。

消費アイテム

強者への挑戦券×10

推奨属性と推奨EP

風属性 EP234000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

11ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

魔晶石×5

出現エネミー

水属性のソウエイ×1

HP:104,322

攻撃力:7,594

物理攻撃

防御力:3,273

魔法攻撃耐性-20%

気絶耐性+100%

戦闘スキル(1・7ターン目)

自身の会心耐性を6ターン50%UP

自身の攻撃力を4ターン20%UP

戦闘スキル(2ターン目)

奥義の魔創魂のダメージ威力に-50%(3ターン)

奥義の魔創魂のゲージ増加量に-50%(3ターン)

戦闘スキル(3ターン目)

自身の奥義ゲージを100%UP

自身の貫通率を3ターン100%UP

戦闘スキル(1・4・9ターン目)

自身の奥義ゲージを100%UP

奥義(2・4・5・10ターン目)

敵単体に水属性物理攻撃

(Battle)BOSSバトルEX

  • 与ダメージスコア×0.03:最大13,166
  • 被ダメージスコア×0.06
  • 弱点ダメージスコア×0.03
  • ターン数ボーナス
  • 生存者スコア×5:最大7,500

残HPの高い敵を優先して攻撃するようです。

消費アイテム

強者への挑戦券×10

推奨属性と推奨EP

風属性 EP260000

クエスト評価1

2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3

クエスト評価2

誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1

クエスト評価3

12ターン以内にクリア 魔晶石×1

初回クリア報酬

魔晶石×5

出現エネミー

水属性のソウエイ×1

HP:129,822

攻撃力:8,121

物理攻撃

防御力:3,422

魔法攻撃耐性-20%

気絶耐性+100%

戦闘スキル(1・7ターン目)

自身の会心耐性を6ターン50%UP

自身の攻撃力を4ターン20%UP

戦闘スキル(2ターン目)

奥義の魔創魂のダメージ威力に-50%(3ターン)

奥義の魔創魂のゲージ増加量に-50%(3ターン)

戦闘スキル(3ターン目)

自身の奥義ゲージを100%UP

自身の貫通率を3ターン100%UP

戦闘スキル(1・4・9ターン目)

自身の奥義ゲージを100%UP

奥義(2・4・5・10ターン目)

敵単体に水属性物理攻撃

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ