「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)」の装備品と、製造可能な装備品の一覧を紹介します。
目次
装備品とは?
装備品はメインクエスト2章8話初級「新たな主」をクリアすると建築可能な「鍛冶場」を使って製造可能です。
装備品は主に「武器」「防具」「アクセサリー」の3種類に分類され、それぞれ1つずつキャラに装備させることができます。
製造にはそれぞれ「武器」に「魔牙」が、「防具」に「魔皮」が、「アクセサリー」に「魔羽」が必ず必要になります。どの素材もメインクエストなどでドロップします。
装備品をキャラに装備させることで、装備したキャラのステータスを上げられるほか、特定のキャラに装備させることで性能が向上する装備品もあります。
武器なら攻撃力が、防具なら防御力が、アクセサリーならHPが上昇します。
余談ですが、鍛冶場メニューのカイジンはタップすることでちょっとした会話ができます。
製造時のステータスはランダム
装備品を製造すると、その装備品の性能が一定の値の中からランダムで決まります。
なお、後述の「打ち直し」をすれば、その装備品の最大値まで性能を上げることもできます。
また、同じ装備品の中でステータスの上限が違うことはありません。例えば「アイアンプレート」は何度作ったとしても防御力202を超えたものが出来ることはなく、最低防御力の135のものができたとしても「打ち直し」で最大防御力の202まで上げることができます。
装備品の強化
装備品のレベルアップには「砥石」が必要となります。
また、装備品のステータスを上げる「打ち直し」といった仕組みや、装備品のレア度やステータス上限を上げられる「進化」があります。
装備品のレベルアップと砥石の入手方法
レベルアップに必要な砥石は3種類あり、砥石によって使用時の経験値量が違います。
装備品の経験値が小さな砥石では50、大きな砥石では250、巨大な砥石では600増加します。
「小さな砥石」は最も序盤から手に入りやすく、メインクエスト初級・中級・上級のクリア報酬でもらえます。
「大きな砥石」は主にメインクエスト中級のクエスト評価全達成報酬や、メインクエスト中級・上級のクリア報酬でもらえます。
「巨大な砥石」は主にメインクエスト上級のクエスト評価全達成報酬や、メインクエスト上級のクリア報酬でもらえます。
各種砥石は、魔国交換コイン交換商店や、イベント交換商店などで入手することもできます。
また、稀に獲得経験値が増加する「大成功」といった演出もあります。
超過した経験値は、装備品の進化時に自動的に反映されレベルアップします。
打ち直しでステータスを上げよう
打ち直しは装備品のステータスを上昇させるための機能です。
装備品の製造にも使える「魔鉱石」や、各種素材を使って打ち直しができます。
打ち直しにはゲージがあり、各種素材や魔鉱石を使って打ち直し専用のゲージを上限にすることで、打ち直しができます。ゲージが超過した場合の経験値は失われます。
打ち直しには失敗と成功があり、成功するとステータスが上昇しますが、失敗するとまったく上昇しません。成功・失敗に関わらず、打ち直しに使用した素材は失われます。
ただし「その装備の打ち直しでの失敗」が10回になると「成功ポイント」が溜まり「必ず成功する打ち直し」が1回できます。
ステータスの上がり具合はランダムで、少量しかステータスが上がらない「成功」、中程度ステータスが上がる「大成功」、一気に最大ステータスまで上がる「超成功」があります。最大ステータスにする場合は超成功を引く必要があります。
打ち直しの成功率
打ち直しの成功率は装備によって異なっており、初期レア度が低い装備ほど打ち直しが成功しやすくなっています。
打ち直しに使える素材が少ない場合は低レアの装備を進化させて使うのが良いでしょう。
また、★3装備の打ち直しはステータスが1残るということが多いため、上がり幅が10を切ったら打ち直しを止めると、素材の節約ができます。金貨は消費しないため、素材が余っている場合は打ち直して底上げすると良いでしょう。
装備品の進化
装備品は素材を使うことで進化させることができます。
装備品を進化させるには、その装備品のレベルが最大になっていることが必須となります。打ち直しがやり切れていなくても進化は可能です。
進化すると装備品のレア度が上がり、ステータスが上昇し、レベル上限が上がることで更なるレベルアップが可能になります。
元のレア度が高い装備品を進化させたほうが最終的なステータスは高まります。ただし、同じレア度にするのに必要な素材は、元が低レア度の装備品のほうが少なく済みます。
手っ取り早くある程度のステータスが欲しい場合は低レア度の装備品を、より高いステータスの装備品を作りたい場合は高レア度の装備品を進化させると良いでしょう。
進化するには進化後のレア度と同レベルの鍛冶場が必要になります。例えば、★3の装備品を作るには、レベル3の鍛冶場が必要になります。
装備品の覚醒
装備品を「覚醒」することで、更にステータスを強化することができます。
覚醒するためには、Lv.アップ、進化、打ち直しと全ての強化を完了した同じ装備品と金貨、レア度に応じた「覚火」が必要になります。
覚火には「微かな覚火」「小さな覚火」「大きな覚火」の3種類があり、覚醒したい装備品の初期レアリティに応じて必要数が異なります。
覚火はイベントのイジスの塔(ループルーペ)で入手可能です。
必要な覚火の数
初期レアリティ |
微かな覚火の必要数 |
小さな覚火の必要数 |
大きな覚火の必要数 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
5 |
1 |
0 |
3 |
15 |
5 |
1 |
初期レア度1のシルバーブレスレットを覚醒後フル強化するとHPが2346になり、初期レア度3のアクセサリーの★5時HP2094を上回ることができます。
シルバーブレスレットのフル育成に必要なのは銅の鍛冶手槌のみのため、金の鍛冶手槌の入手が困難な場合は低レアのシルバーブレスレットのほうが強力になります。
覚醒するにはLv.7の鍛冶場が必要になります。
装備品一覧
イベントで手に入る素材を使って期間限定で製造できる装備品と、常に素材が入手できる装備品があります。
イベント装備完成に必要な材料
過去の装備品とその進化素材は、2022年4月25日に追加された「回想の結晶交換商店」で入手できます。回想の結晶はその時点で開催されている「イベント交換商店」で、イベントアイテムと引き換えることができます。
イベント装備の進化に必要な鉱石は、その時点で開催されているイベントクエストをクリアすることで入手できます。
イベント装備の覚醒に必要な覚火は、その時点で開催されているイベントクエストのイベントアイテム累計獲得報酬で入手できます。
覚醒にはLv.7の鍛冶場が必要になります。
装備品の種類 |
必要な素材 |
装備品の能力 |
防具 初期レア度3 |
製造に必要な素材 魔鉱石×3イベント限定の鉱石×10 金貨×1,000 2個まで製造可 |
防御力212~317 登場イベントの配布キャラ装備時防御力20%UP
★6時最大防御力990
覚醒後 防御力990~1188 ★6時最大防御力1778 |
★6までに必要な進化素材 魔鉱石×27 イベント限定の鉱石×120 金貨×90,000 |
||
覚醒素材 イベント装備品限定の覚火×1 最大強化済みの同じ装備品×1 金貨×50,000
覚醒★6までに必要な進化素材 極上の魔皮×10 |
||
武器 初期レア度3 |
製造に必要な素材 魔鉱石×3イベント限定の鉱石×10 金貨×1,000 2個まで製造可 |
攻撃力88~132 登場イベントの配布キャラ装備時攻撃力20%UP
★6時最大攻撃力419
覚醒後 攻撃力419~503
★6時最大攻撃力739 |
★6までに必要な進化素材 魔鉱石×27 イベント限定の鉱石×120 金貨×90,000 |
||
覚醒素材 イベント装備品限定の覚火×1 最大強化済みの同じ装備品×1 金貨×50,000
覚醒★6までに必要な進化素材 極上の魔牙×10 |
||
防具 初期レア度2 |
製造に必要な素材 魔鉱石×2イベント限定の鉱石×10 金貨×1,000 2個まで製造可 |
防御力154~231 登場イベントの配布★4キャラ装備時防御力20%UP
★5時最大防御力721
覚醒後 防御力661~794 ★5時最大防御力1167 |
★5までに必要な進化素材 魔鉱石×18 イベント限定の鉱石×110 金貨×90,000 |
||
覚醒素材 イベント装備品限定の覚火×1 最大強化済みの同じ装備品×1 金貨×50,000
覚醒★5までに必要な進化素材 極上の魔皮×8 銅の鍛冶手槌×2 銀の鍛冶手槌×3 金の鍛冶手槌×1 金貨×46,000 |
||
武器 初期レア度2 |
製造に必要な素材 魔鉱石×2イベント限定の鉱石×10 金貨×1,000 2個まで製造可 |
攻撃力64~96 登場イベントの配布★4キャラ装備時攻撃力20%UP ★5時最大攻撃力292
覚醒後 攻撃力272~327 ★5時最大攻撃力484 |
★5までに必要な進化素材 魔鉱石×18 イベント限定の鉱石×110 金貨×90,000 |
||
覚醒素材 イベント装備品限定の覚火×1 最大強化済みの同じ装備品×1 金貨×50,000 覚醒★5までに必要な進化素材 極上の魔牙×8 銅の鍛冶手槌×2 銀の鍛冶手槌×3 金の鍛冶手槌×1 金貨×46,000 |
これまでに登場したイベント装備品
鍛冶場Lv.2以上で製造可能になります。
防具と何かしらの武器1種が毎回セットで登場しています。
装備種:名称 登場月 |
必要な専用素材 |
★3防具:人鬼指南役の装衣 ★3刀:人鬼指南役の刀2024年3月 |
人鬼指南役の鉱石 人鬼指南役の覚火 |
★3防具:ナーベラルのメイド服 ★3魔導書:ナーベラルの魔導書2024年2月 |
プレアデス三女の鉱石 プレアデス三女の覚火 |
★3防具:黒導ノ陰陽師の衣装 ★3大剣:黒導ノ陰陽師の大剣2024年1月 |
黒導ノ陰陽師の鉱石 黒導ノ陰陽師の覚火 |
★3防具:伊吹翼の衣装 ★3拳:伊吹翼のマイク2023年12月 |
エンジェルスターの鉱石 エンジェルスターの覚火 |
★3防具:黒妖麗女のマント ★3魔導書:黒妖麗女の魔導書2023年11月 |
黒妖麗女の鉱石 黒妖麗女の覚火 |
★3防具:影身ノ狼のマント ★3拳:影身ノ狼のグリーブ2023年10月 |
影身ノ狼の鉱石 影身ノ狼の覚火 |
★3防具:正剛なる戦神の鎧 ★3槍:正剛なる戦神の槍2023年9月 |
正剛なる戦神の鉱石 正剛なる戦神の覚火 |
★3防具:涼夏ノ妖精の水着 ★3拳:涼夏ノ妖精のナックル 2023年8月 |
涼夏ノ妖精の鉱石 涼夏ノ妖精の覚火 |
★3防具:ダクネスの鎧 ★3直剣:ダクネスの剣 2023年7月 |
クルセイダーの鉱石 クルセイダーの覚火 |
★3防具:清樹ノ花嫁のドレス ★3直剣:清樹ノ花嫁の剣 2023年6月 |
清樹ノ花嫁の鉱石 清樹ノ花嫁の覚火 |
★3防具:紫鬼将軍の鎧 ★3刀:紫鬼将軍の刀 2023年5月 |
紫鬼将軍の鉱石 紫鬼将軍の覚火 |
★3防具:魔祭行進の服 ★3槌:魔祭行進のステッキ 2023年4月 |
魔祭行進の鉱石 魔祭行進の覚火 |
★3防具:サボり魔学徒の学生服 ★3槌:サボり魔学徒のバット 2023年3月 |
サボり魔学徒の鉱石 サボり魔学徒の覚火 |
★2防具:調理挑戦のコックコート ★2刀:調理挑戦のミトン 2023年2月 |
調理挑戦の鉱石 調理挑戦の覚火 |
★2防具:栄月躍兎の着物 ★2魔導書:栄月躍兎の魔導書2023年1月 |
栄月躍兎の鉱石 栄月躍兎の覚火 |
★2防具:ヒイロの羽織 ★2刀:ヒイロの長巻 2022年12月 |
腕輪の鉱石 ヒイロの覚火 |
★2防具:イジスのローブ ★2魔導書:イジスの魔導書2022年11月 |
イジスの鉱石 イジスの覚火 |
★2防具:粘鋼糸衣 ★2槌:ソーサラーワンド2022年10月 |
法術師の鉱石 多彩法術師の覚火 |
★2防具:原初の緑の装衣 ★2大剣:原初の緑の大剣2022年9月 |
深碧の鉱石 原初の緑の覚火 |
★2防具:常夏遊泳のウィンドパーカー ★2魔導書:常夏遊泳の水鉄砲 2022年8月 |
ハイビスカスの鉱石 常夏遊泳の覚火 |
★2防具:恐怖実験ノ白衣 ★2槌:恐怖実験ノ大槌2022年7月 |
フラスコの鉱石 恐怖実験の覚火 |
★2防具:背伸び花嫁のドレス ★2魔導書:背伸び花嫁のブーケ2022年6月 |
コサージュの鉱石 背伸び花嫁の覚火 |
★2防具:天空女王の装衣 ★2魔導書:天空女王の魔導書2022年5月 |
有翼乙女の鉱石 天空女王の覚火 |
★2防具:黄蛇角の白羽織 ★2槌:黄蛇角の錫杖2022年4月 |
蛇角の鉱石 黄蛇角の覚火 |
★2防具:忠義ノ狼鎧 ★2拳:忠義ノ狼爪2022年3月 |
忠義の鉱石 忠義の覚火 |
★2防具:秘想の勝負服 ★2大剣:秘想のチョコバスタ―2022年2月 |
秘想の鉱石 秘想の覚火 |
★2防具:天道の打掛 ★2魔導書:天道の巻物2022年1月 |
天道の鉱石 天道の覚火 |
★2防具:聖誕祭のメイド服 ★2槌:聖誕祭の戦斧2021年12月 |
聖誕祭の鉱石 聖誕祭の覚火 |
★2防具:紅き鬼武者の陣羽織 ★2刀:紅き鬼武者の刀2021年11月 |
宵闇の鉱石 紅き鬼武者の覚火 |
これまでに配布されたイベント装備品
イベントのクリア報酬や、目標達成報酬として配布された装備です。
防具と何かしらの武器1種がセットで登場することが多くなっています。
装備種:名称 入手手段 |
装備効果の対象キャラ |
★3防具:アルベドのドレス ★3槌:アルベドの斧 |
[守護者統括]アルベド 10%UP |
★3防具:シャルティアのドレス ★3槌:シャルティアの傘 2024/02/14~「協盟戦 ~オーバーロード~」総クリア数報酬 |
[鮮血の戦乙女]シャルティア・ブラッドフォールン 10%UP |
★3防具:強護ノ意思のドレス ★3槌:強護ノ意思の斧 2024/2/02~「オーバーロード テンペストクライシス」イベント交換商店で交換 |
[強護ノ意思]シズエ・イザワ 10%UP |
★3防具:アインズのローブ ★3槌:スタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウン 2024/01/26~「[プレアデス三女]ナーベラル・ガンマの闘破戦」クリア報酬 |
[死の支配者]アインズ・ウール・ゴウン 10%UP |
★3防具:最上静香の衣装 ★3槌:最上静香のマイク 2023/12/04~「ミリオンライブ!テンペストデイズ」イベント交換商店で交換 |
[フェアリースター]最上静香 10%UP |
★3防具:春日未来の衣装 ★3槌:春日未来のマイク 2023/12/04~「ライブステージの闘破戦」クリア報酬 |
[プリンセススター]春日未来 10%UP |
★3防具:カズマのマント ★3直剣:カズマの剣 2023/07/05~「異世界キャベツ収穫祭」総クリア数報酬 |
[転生冒険者]カズマ 10%UP |
★3防具:アクアの衣 ★3魔導書:アクナの扇子 2023/07/05~「異世界キャベツ収穫祭」総クリア数報酬 |
[駄女神]アクア 10%UP |
★3防具:めぐみんのローブ ★3槌:めぐみんの杖 2023/06/30~「異世界交流の闘破戦」クリア報酬 |
[我が名は]めぐみん 10%UP |
★3直剣:真・リムルの剣 2022/11~「万両箱 月額パス」初回購入報酬 |
闇属性キャラ 10%UP |
★2直剣:リムルの剣 2021/10/28~事前登録数10万人達成記念 |
空属性キャラ 5%UP |
通常作成できる装備品一覧
アクセサリー(アクセ)、防具、武器の3種類の装備品があります。
覚醒にはLv.7の鍛冶場が必要になります。
アクセサリー
武器種 名称 必要鍛冶場Lv |
必要な素材 |
効果 |
アクセ 翠緑のネックレス Lv.3で製造可 |
魔鉱石×3 巨大な魔羽×2 金貨×3,000
★6までに必要な進化素材 魔鉱石×9 巨大な魔羽×12 銅の鍛冶手槌×3 銀の鍛冶手槌×2 金の鍛冶手槌×1 金貨×21,000
覚醒素材 微かな覚火×15 小さな覚火×5 大きな覚火1 最大強化済みの同じ装備品×1 金貨×12,000
覚醒★4までに必要な進化素材 大きな魔羽×2 銀の鍛冶手槌×2 金貨×8,000 |
HP528~792 翠緑のネックレス:毒回避率10%UP 群青のバングル:気絶回避率10%UP 淡青のピアス:束縛回避率10%UP
★6時最大HP1752
覚醒後 HP2514~3017
★6時最大HP4433 |
アクセ 群青のバングル Lv.3で製造可 |
||
アクセ 淡青のピアス Lv.3で製造可 |
||
アクセ 大きなブローチ Lv.2で製造可 |
魔鉱石×2 大きな魔羽×2 金貨×1,000
★5までに必要な進化素材 魔鉱石×6 大きな魔羽×12 巨大な魔羽×3 銅の鍛冶手槌×2 銀の鍛冶手槌×1 金貨×7,000
覚醒素材 微かな覚火×5 小さな覚火×1 強化済みの大きなブローチ×1 金貨×8,000 |
HP384~576
★5時最大HP1752
覚醒後 ★5時最大HP2901 |
アクセ シルバーブレスレット Lv.1で製造可 |
魔鉱石×1 小さな魔羽×2 金貨×300
★4までに必要な進化素材 魔鉱石×3 小さな魔羽×12 大きな魔羽×3 銅の鍛冶手槌×1 金貨×3,500
覚醒素材 微かな覚火×1 強化済みのシルバーブレスレット×1 金貨×4,000
覚醒★4までに必要な進化素材 大きな魔羽×6 銅の鍛冶手槌×3 金貨×20,000 |
HP336~504
★4時最大HP1320
覚醒後 HP1320~1584
★5時最大HP2346 |
防具
防具
破滅未来のコート
RTキャンペーン報酬 |
RTキャンペーン報酬として覚醒★1状態で配布
|
防御力1089~1188
[破滅ノ未来]リムル=テンペストに装備で防御力10%UP |
防具
宵闇の外套 天光の外套 虚空の外套 大地の外套 火炎の外套 氷水の外套 疾風の外套
Lv.3で製造可 |
魔鉱石×3 極上の魔皮×2 対象属性の魔導核×1 金貨×3,000
★6までに必要な進化素材 魔鉱石×9 極上の魔皮×12 対象属性の魔導核×6 銅の鍛冶手槌×3 銀の鍛冶手槌×2 金の鍛冶手槌×1 金貨×21,000 |
防御力212~317 対応する属性キャラに装備で防御力10%UP ★3:防御力550 ★4:防御力670 ★5:防御力830 ★6:防御力990 |
防具
魔導師のローブ
Lv.2で製造可 |
魔鉱石×2 特質の魔皮×2 金貨×1,000
★5までに必要な進化素材 魔鉱石×6 特質の魔皮×12 巨大な魔皮×3 銅の鍛冶手槌×2 銀の鍛冶手槌×1 金貨×7,000 |
防御力154~231 ★2:防御力421 ★3:防御力521 ★4:防御力621 ★5:防御力721 |
防具
アイアンプレート
Lv.1で製造可 |
魔鉱石×1 上質の魔皮×2 金貨×300
★4までに必要な進化素材 魔鉱石×3 上質の魔皮×12 特質の魔皮×3 銅の鍛冶手槌×1 金貨×3,500 |
防御力135~202 ★1:防御力292 ★2:防御力392 ★3:防御力462 ★4:防御力532 |
武器
直剣
破滅未来の剣
RTキャンペーン報酬 |
RTキャンペーン報酬として覚醒★1状態で配布
|
攻撃力461~503 [破滅ノ未来]リムル=テンペストに装備で攻撃力10%UP |
魔導書
宵闇の魔導書 天光の魔導書 虚空の魔導書 大地の魔導書 火炎の魔導書 氷水の魔導書 疾風の魔導書
Lv.3で製造可 |
魔鉱石×3 極上の魔牙×2 対象属性の魔導核×1 金貨×3,000
★6までに必要な進化素材 魔鉱石×9 極上の魔牙×12 対象属性の魔導核×6 銅の鍛冶手槌×3 銀の鍛冶手槌×2 金の鍛冶手槌×1 金貨×21,000 |
攻撃力88~132 対応する属性キャラに装備で攻撃力10%UP |
拳
宵闇の鉤爪 天光の鉤爪 虚空の鉤爪 大地の鉤爪 火炎の鉤爪 氷水の鉤爪 疾風の鉤爪
Lv.3で製造可 |
||
槌
宵闇の戦槌 天光の戦槌 虚空の戦槌 大地の戦槌 火炎の戦槌 氷水の戦槌 疾風の戦槌
Lv.3で製造可 |
||
槍
宵闇の矛槍 天光の矛槍 虚空の矛槍 大地の矛槍 火炎の矛槍 氷水の矛槍 疾風の矛槍
Lv.3で製造可 |
||
大剣
宵闇の大剣 天光の大剣 虚空の大剣 大地の大剣 火炎の大剣 氷水の大剣疾風の大剣
Lv.3で製造可 |
||
直剣
宵闇の直剣 天光の直剣 虚空の直剣 大地の直剣 火炎の直剣 氷水の直剣 疾風の直剣
Lv.3で製造可 |
||
刀
宵闇の太刀 天光の太刀 虚空の太刀 大地の太刀 火炎の太刀 氷水の太刀 疾風の太刀
Lv.3で製造可 |
||
魔導書
精霊魔法の書
Lv.2で製造可 |
魔鉱石×2 特質の魔牙×2 金貨×1,000
★5までに必要な進化素材 魔鉱石×6 特質の魔牙×12 極上の魔牙×3 銅の鍛冶手槌×2 銀の鍛冶手槌×1 金貨×7,000 |
攻撃力64~96 |
拳
アイアンフィスト
Lv.2で製造可 |
||
槌
ラージハンマー
Lv.2で製造可 |
||
槍
トライデント
Lv.2で製造可 |
||
大剣
バスターソード
Lv.2で製造可 |
||
直剣
ロングソード
Lv.2で製造可 |
||
刀
忍刀
Lv.2で製造可 |
||
魔導書
元素魔法の書
Lv.1で製造可 |
魔鉱石×1 上質の魔牙×2 金貨×300
★4までに必要な進化素材 魔鉱石×3 上質の魔牙×12 特質の魔牙×3 銅の鍛冶手槌×1 金貨×3,500 |
攻撃力56~84 |
拳
ナックルダスター
Lv.1で製造可 |
||
槌
ウォーハンマー
Lv.1で製造可 |
||
槍
スピア
Lv.1で製造可 |
||
大剣
クレイモア
Lv.1で製造可 |
||
剣
ショートソード
Lv.1で製造可 |
||
刀
脇差し
Lv.1で製造可 |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち データ