【転スラ】中盤の進め方・テクニックまとめ【スラテン】

最終更新日
攻略大百科編集部

「転生したらスライムだった件(スラテン)」の序盤をクリアした後、中盤を効率よくプレイするためのコツを紹介していきます。

限界突破を狙おう

スラテンで同じキャラを複数入手すると「限界突破」をします。

限界突破を一定回数すると、キャラの「EXスキル」が解放されたり、「提案装備」が手に入ります。

EXスキルについて

EXスキルはバトル開始時に自動で発動するスキルで、キャラ毎に異なる効果を持っています。

★4以上のキャラに3段階のEXスキルが設定されており、レア度が高いほど少ない限界突破数で高い効果のEXスキルを解放できます。

EXスキルは大きく分けて味方の強化・敵の弱体化という2種類の効果があり、キャラごとに1~4種類のバフ・デバフを発動します。

複数キャラのEXスキルが発動した場合、重ね掛けできるため、なるべく多くのキャラに多くのEXスキルがかかるようにすることで強力な編成を作れます

味方の強化

味方キャラの強化ができます。1Wave目で発動し、最終Waveまで持続します。

最も使いやすいのは「味方全体の攻撃力をアップ」といった、全体強化。どのキャラを入れていても恩恵があるため、非常に編成のバリエーションが広がります

 

次点で「闇属性キャラの攻撃力をアップ」といった、属性指定の強化。同じ属性で揃えれば盾役・アタッカー・バフ役全員を強化することもできます。

 

最後に「ポテンシャル「体」キャラの攻撃力をアップ」といった、ポテンシャル指定の強化。慣れないうちは2~3体の強化に留めるのが良いです。長所を伸ばす形でも使えますし、攻撃力の低い盾役・防御力の低いアタッカー等の短所を潰す形でも強化できます。

全員を対象にする場合は同じポテンシャルの中で役割分担がある程度必要となり、キャラの特性や相性の良いスキルなどの知識が求められる上級者向けのバフです。

敵の弱体化

敵キャラの弱体化ができます。1Wave目で発動し、2Wave目以降の敵には効果がありません。

最も使いやすいのは「敵全体の攻撃力をダウン」といった、全体弱体化相手がどんなキャラでも発動するため、様々なステージで役に立ちます。

 

次点で「敵の闇属性キャラの攻撃力をダウン」といった、属性指定の弱体化。地下迷宮やイベントのEXクエストなど、同じ属性のキャラが5体登場するステージ等が使いやすいです。

 

次に「敵のポテンシャル「体」キャラの攻撃力をダウン」といった、ポテンシャル指定の弱体化。ごく限られた状況でしか使えませんが、最適な状況で使うことで高い効果を得ることができます。

1Wave目限定という効果のため、武闘会等で相手の「力」キャラの攻撃力を下げることで無力化する、といった使い方や、メインクエストの節目など1Wave目にボスが登場するステージで使うのが良いでしょう。

 

最後に、主に真・魔国祭スカウトで手に入るキャラのEXスキルレベル3にのみある効果として「敵の「闇」属性キャラ1体のEXスキルを確実に無効」という、敵のEXスキルを無効化するEXスキルがあります。ちなみに、「EXスキルを無効化するスキルで、敵のEXスキル無効化を無効」にすることはできません。

入手難易度が非常に高いですが、武闘会などで強敵のEXスキルを無効化できれば強者相手への勝利も狙えます。

提案装備

忠誠度が50を超えた上で、限界突破を3にすると、マップにいるキャラをタップすることで提案装備を手に入れることができます。

手に入れた提案装備は鍛冶屋で素材を使うことで製造でき、キャラに装備させることでキャラの強化ができます。

同じく鍛冶屋でできる装備鍛錬(合成)をすると装備の性能を上げることができ、限られた装備枠で高い効果を得ることができます。

基本的にはレア度が高いキャラの提案装備ほど高い効果を持っており、攻撃力・防御力・特性のどれかのみ非常に高く他のステータスが低い装備や、バランスよく全てのステータスを上げることができる装備等、様々ある装備を上手く組み合わせることが戦力増強に繋がります。

 

また、装備させた上でバトルをすると、その装備のアーツ値が加算されます。アーツ値が規定の値に達すると、「防御力+200」といった装備ごとに決まっている装備アーツがキャラに付きます。

この装備アーツは、装備を外しても変わらず効果を発揮するもので、恒久的にキャラのステータスを上げる手段として非常に有効です。

★6キャラの装備アーツは非常に高いものが多いです。また例外として、イベントで手に入る★5キャラの提案装備も高い効果のものが多いです。

イベントキャラを集めよう

★6キャラの限界突破によるEXスキル解放が戦力増強には有効ですが、基本的にスカウトを引かない限り手に入らず、何体も手に入れるのは困難です。手っ取り早く戦力を上げたい場合、イベントで手に入る★5キャラを集めるのがおすすめです。

★5キャラは限界突破+20にすることでEXスキルレベルを3にできます。イベントのEXステージをクリアすると時々イベントキャラが手に入るため、通常ステージを周回→EXチケットを使いEXステージをクリア、というのを繰り返します。

EXステージには上級・超級・極級と3つの難易度があります。上級ではキャラをほとんどドロップせず、極級は非常に難易度が高いため、超級を周回するのが良いでしょう。

イベントキャラの提案装備もドロップするため、製造に必要な素材を集めることなく戦力増強ができます。

編成の組み方:状態異常を使おう

敵が強くなるほど、一撃で倒すことはできなくなっていきます。相応の火力で挑めば一撃討伐も可能ですが、火力が足りない場合は状態異常の使い方が重要になっていきます。

スキルや必殺技で状態異常を使えるキャラを上手く取り込むことで、難易度が大きく変わってきます。

麻痺

麻痺状態になったキャラは通常攻撃・スキル・必殺技全ての攻撃ができなくなります。一定時間の経過で効果が切れます。

通常攻撃すらも強力な敵や、スキル・必殺技を発動させたくない場合は麻痺を使うのが良いです。

沈黙

沈黙状態になったキャラはスキル・必殺技が使えなくなります。一定時間の経過で効果が切れます。

通常攻撃は可能なため、麻痺とは異なる点に注意しましょう。スキル・必殺技を発動させたくない場合は沈黙を使うのが良いです。

眠り

眠り状態になったキャラは通常攻撃・スキル・必殺技全ての攻撃ができなくなります。一定時間が経過していなくてもダメージを受けた時点で行動可能になります。

アタッカーが足りておらず各個撃破をしたい場合には眠りを使うのが良いです。

混乱

混乱状態になったキャラは通常攻撃を必ず自身にのみ当てるようになります。一定時間の経過で効果が切れます。

通常攻撃が強力な敵を混乱させることで自滅を狙えます

毒状態になったキャラは一定時間経過ごとにダメージを受けます。一定時間の経過で効果が切れます。

決定打になることは少ないですが、少しでも敵のHPを削りたい場合には有効です。

火傷

火傷状態になったキャラは一定時間の経過・スキル発動時にダメージを受けます。一定時間の経過で効果が切れます。

割合ダメージのため、HPが高いキャラほど有効です。

暗闇

暗闇状態になったキャラは、通常攻撃が相手に命中しなくなります。一定時間の経過で効果が切れます。スキル・必殺技は使用できるため注意しましょう。回避された際には「MISS」とキャラの頭上に表示されます。

通常攻撃が強力なキャラや、スキルを出し尽くしたキャラを無力化することができます。

見切り

見切りは他の状態異常と異なり、自身・味方にかける状態異常です。

見切り状態になったキャラは、敵の通常攻撃を絶対に回避できるようになります。一定時間の経過で効果が切れます。回避した際には「MISS」とキャラの頭上に表示されます。

通常攻撃が強力なキャラが複数いる場合や、スキルを出し尽くしたキャラが複数になる長期戦で有効です。

銀貨を集めよう

装備鍛錬やキャラの昇級、キャラ鍛錬など、基本的に強化コンテンツには銀貨が必要となります。

特に、装備を+30以上に装備鍛錬しようとすると、百万、一千万の銀貨が必要となることもあります。

時間限定クエストの銀貨クエスト超級では安定して銀貨を手に入れることができます。なるべく欠かさず周回するようにしましょう。

イベントのEXステージは、難易度に応じて銀貨をドロップします。極級では999,999銀貨を稀にドロップしますし、超級でも3333銀貨を1戦で5~7箱程度安定してドロップします。

装備について

高額な装備鍛錬は、稀に開催される「装備強化応援キャンペーン」の開催中にすることをおすすめします。装備強化応援キャンペーン中は、装備鍛錬に必要な銀貨が半減するため、高額な装備鍛錬ほどお得になります。装備枠はショップで嵐魔石を使って拡張が可能ですので、普段は装備を貯めておき、キャンペーンが開催されたらまとめて装備鍛錬するのが良いです。

また、既存の装備と比べて弱い性能の装備を手に入れた場合や、装備鍛錬する余裕が無い場合は、鍛冶屋メニューの「装備売却」から売却することで銀貨に変えることができます。

なお、鍛錬した装備など大事な装備は、「装備一覧」で装備をタップした後ロックボタンを押すことで、売却や装備鍛錬の対象外にすることができます。

まとめ

中盤の進め方・テクニックをまとめます。

  • キャラの限界突破を狙う
  • EXスキルにあわせて編成を組む
  • イベントでキャラ・装備を集める
  • 鍛冶屋で装備製造・鍛錬をする
  • 状態異常を使うキャラを利用する
  • 装備鍛錬に備えて銀貨を集める
  • 装備鍛錬はキャンペーン中に

おすすめ特集

お知らせ

転スラ 新作アプリ「まおりゅう」の攻略サイトをオープンしました。ぜひご利用ください

▶攻略大百科 転スラ まおりゅうへ

 

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ