【魔界戦記ディスガイア6】つまづきやすいポイントまとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

『魔界戦記ディスガイア6』のつまづきやすいポイントをまとめています。主に普通に戦闘するだけではクリアすることができないマップに絞って解説しています。

4-4「転移試験エリア」の攻略

このマップはマップ上に「ワープ」のジオシンボルが乗ったマスが存在しており、該当のマスに乗っているキャラクターをターンの開始時に、同じ色のマスへとワープさせます。これを利用して渡れない場所を渡りながらの戦闘になります。その性質上、1ターンに1人ずつしかワープさせることができませんのでユニット1人だけを突入させると敵全員に囲まれるような状態になってしまいます

ワープするマスの周りでユニットを待機させ、複数人を移動させたのちに戦闘をはじめるようにするのがオススメです。

5-1「魔導の大門」の攻略

このステージは、ジオエフェクト「増殖」の影響により、マップ上方に配置されている、敵ユニットがターン毎に同じ色のマスへ増えていきます。

さらにこの敵キャラクターが配置されているところは高低差に強い魔法攻撃でも届かないためユニットの攻撃では倒すことができません。そこで以下のジオシンボルが重要です。

このジオシンボルの効果を使って敵にダメージを与えることで勝利しなければなりません。このジオシンボルによるダメージを与えるには、敵の乗っているマスの色をすべて赤にする必要があります。1枚目の画像に乗っているジオシンボルを含めて5個のジオシンボルを破壊します(順番はどの順番でも構いません)。そうすればマスがすべて赤くなるため、これによって敵ユニットを撃破することができます。

6-3「物資保管エリア」の攻略

通常のジャンプでは届かない位置にも長距離攻撃可能なユニットが配置されています。

周りに配置されている木箱を投げて画像のように配置し階段を作って登るようにしましょう。(ユニットによっては2段でもジャンプで登れないことがあるためその場合は1段と2段でしっかり階段を作りましょう。)

魔界戦記ディスガイア6攻略特集!

ランキング

  1. 【Kindleセール】最大75%ポイント「望郷太郎・ひとりでしにたい・三枝先生」講談社コミック
  2. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  3. 毎日更新:Kindleの漫画/コミックセールまとめ !
  4. 最新Kindleセールまとめ!定番キャンペーンからゲリラセールまで毎日更新
  5. 【デルタルーン】チャプター3の裏ボスシャドウマント・咆哮の騎士の攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム【DELTARUNE】

新着記事

新着コメント

トップへ