どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
5周年を迎え、さらに2022年4月13日にブラウザ版もリリースされた『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』!
今回はブラウザ版とアプリ版の違いなどについてご紹介していきますが、放置少女を知らない方向けのミニレビューもあるのでぜひご覧くださいね。
目次
ブラウザ版とアプリ版の違いなどについて
ブラウザさえあれば端末を選ばずにプレイ可能!
まず ブラウザ版の放置少女 にアクセスするだけでプレイ可能という点。
アプリをインストールする必要がないですし、放置少女をブラウザで起動して放置したままネットサーフィンを楽しむことも可能!
また、画面下部に表示される『ショートカットを追加』をクリックすればホーム画面にショートカットが生成されるので、すぐにアクセスできますよ。
スマートフォン・タブレットはもちろん、PCでプレイしたい方にも気楽に遊べるゲームになったと言えるでしょう。
タブレットやPCだと大きい横画面で常に美少女キャラが表示されている!
△PCブラウザでの画面
PCやタブレットでブラウザ版にアクセスすると、プレイ画面の横には常に美少女キャラが表示されています。
これは些細なことのように思えますが、美少女ゲームとしては大事なことですよね!
ブラウザ版だけのサーバーで遊べる!
アプリ版の放置少女では既に数百個のサーバーがありますが……ブラウザ版のサーバーは完全にアプリ版とは別のサーバーとなっていて、数もまだまだ少ないです(2022年5月27日時点)。
つまり、アプリ版とのデータ連携は不可能ということでもあります。
新鮮な気持ちで1から始めたい方・アプリ版はやったことがないけどブラウザ版からやってみたい方には良い仕様ですね。
画質が向上=セクシー度アップ!?
スマートフォンアプリ版とPCブラウザ版の画質を比べると、アプリ版よりも画質が向上しているようです。
PCのスペックによっても影響があると思われますが、副将(キャラ)の動き方などもよりヌルヌルと動いているように見えました。
画質が向上したということは、言い換えれば放置少女のエロ度・えちえち度・セクシー度がアップしたと言ってもいいでしょう!
※アプリ版よりキャラの露出が増えているわけではありません
放置少女ってどんなゲームなの?
放置×美少女×三国志といえばコレ!「放置少女~百花繚乱の萌姫たち~」です!
遂に放置少女が5周年!
スマホゲーが大量にある現在でもなぜ一定の人気があり、安定したサービスを続けられるのか。
リリースから5年以上経ってなお、新規で始める人が結構いるのはなぜなのか。
それは「新規プレイヤーが始めやすい環境が常にある」・「無課金プレイヤーでも大量に課金通貨を集められる」のが大きいと思います。
現在も1日~数日ごとに新サーバーが増えているので5年経ってもリリース日と同じような感覚で周りの皆と遊べるのが魅力の1つでしょう。
「そんなにサーバーがあっても人が居ないんじゃ」って思われるかもしれません。
でも、実際に新規サーバーで始めてみるとわかるんですが結構人は多め。
そして「願い返し」というイベントが定期的に開催されるんですが……このイベントを上手く使うことで、無課金でプレイしていても大量の課金通貨を獲得できちゃうんです。
無課金で高レア美少女を手に入れるのはかなり大変なんですが、時間さえかければ願い返しイベントで課金通貨を貯めて、確実に狙った高レア美少女を手に入れることが可能。
5周年記念イベントも凄く豪華でしたし、まだまだこれからも力を入れてアップデートしてくれる安心感があります。
事実『一括装備機能』・『SSR以上のキャラが手に入りやすくなった』・『チュートリアルやヘルプが丁寧に』など、様々な部分でアップデートされているんです!
お得なイベントが常に開催されているので、いつ始めても大丈夫ですよ。
- とにかく美少女がヌルヌル動く・喋る
- 同盟コンテンツや美少女と闘うコンテンツも豊富
- 美少女キャラは200人以上
- 安定したサービスを期待できる

コラボイベントなんかもよくやるから、早めに始めて通貨を貯めておけば確実にゲットできちゃうんだよね!

長くサービスが続いているというだけで、安心してプレイできるわ。
※アプリ版のミニレビュー
最後に
以上、放置少女ブラウザ版についてのニュースでした!
ここまで聞いていただきありがとうございました!
アプリ版もプレイしてみたい方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてくださいね。
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。