ニンジャラ NINJARA
| 体の大きさ | 3 | 
| 腕の太さ | 3 | 
| スピード | 5 | 
| ジャンプ | 4 | 
| 投げ | ダメージ150 | 
羅仙忍術大学で修行中の、クールな学生忍者!
空中で姿を消す「カスミ隠れの術」は、敵を翻弄する秘伝の忍術!
最終試練であるARMSグランプリ優勝を目指し、今日も忍んで忍んで忍び倒す!!
ニンジャラの特徴
とにかく素早い
その名前のごとく、とにかくすばしっこい動きが特徴のキャラクターです。
相手の攻撃を、ガードだけではなく移動でも回避しやすいのは魅力的です。
空中でワープ
空中でダッシュ移動をすると、移動した方向へ一瞬でワープ移動します。ワープ中は姿が消えて無敵状態となります。
ガードでもワープ
ガード状態でパンチを受けると、左右いずれかにワープ移動して攻撃を避けます。空中ワープと同様にワープ中は無敵状態となります。ガードした際の削りダメージを受けないというメリットがあります。
おすすめアーム
トリプルボムx チャクラム
「トリプルボム」は軽量級の多段攻撃型アームです。
3発が水平に発射されますので、動きの速いファイターを相手にするときに重宝するでしょう。
投げにくるアームを撃退するのにもよさそうです。
チャージ状態では爆発し、それなりのダメージを与えることができます。
「チャクラム」はとにかくよく曲がるアームです。
ダメージはそれほどでもありませんが、相手の動きを制限するのに役立つアームです。
「プレッシャー」も、それなりに曲がるアームです。
チャージ状態でふくらみ、ダメージをしっかり与えるアームです。
トリプルボムは固定しておき、よく動く相手にはチャクラム、そうでない相手にはプレッシャーといった使い分けがよいのではないでしょうか。
カラーバリエーション
| 上 1P 
 | 右 2P 
 | 
| 下 3P 
 | 左 4P 
 | 
 Switch期待の格闘ゲーム(アームズ)を攻略!
          
                              Switch期待の格闘ゲーム(アームズ)を攻略!
                   




 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
       
       
       
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。