マスターマミー MASTER MUMMY
体の大きさ | 5 |
腕の太さ | 5 |
スピード | 1 |
ジャンプ | 1 |
投げ | ダメージ200 |
包帯に身を包んだ、パワー系ミイラ!
ミイラらしからぬガッチリとした肉体は、半端なパンチでひるまない超重量級!
マミーホスピタルで目覚めたこと以外は一切不明の彼は、なぜグランプリに参加するのか!?
マスターマミーの特徴
動きは重いが防御と投げが強力
とにかく遅い移動速度に、ジャンプ力も低いため動きの重たさを実感するキャラクターです。
その一方で、高い防御力と自己回復を持ち、投げ技の威力が高めに設定されている点もポイントです。
スーパーアーマーでひるまない
移動中や攻撃中にはスーパーアーマー効果により、敵のパンチを受けても仰け反ったりすることなく攻撃を出し続けることができます。近距離の打ち合いなどで怯むことなく打ち負かすことができます。
ガードで体力回復
ガードしている間、自分の体力が回復します。
一定時間ごとに10ずつ回復し、途中から回復スピードが上がります。
ガード中の投げに警戒しつつも、相手の隙を見て体力を回復しましょう。
おすすめアーム
ビッグパンチx オートカノン
マスターマミーのメインアームは「ビッグパンチ」。
強力な攻撃力を備えてはいるものの、動きが遅く隙が大きいのは弱点です。
そんなビッグパンチの弱点を補うために、もう一つは軽めのアームを採用しましょう。
「オートカノン」は3発の弾を発射する軽量級のアームです。
オートカノンで相手のカウンターを誘いつつ、後ろからビッグパンチで撃ち落とすのがひとつの戦い方です。
「フェニックス」はよく曲がるアームです。
障害物が多いステージや、動きの速い相手と戦うときに重宝しそうなアームです。
カラーバリエーション
上 1P |
右 2P |
下 3P |
左 4P |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。