ミェンミェン MINMIN
| 体の大きさ | 2 | 
| 腕の太さ | 1(龍の腕:5) | 
| スピード | 3 | 
| ジャンプ | 3 | 
| 投げ | ダメージ150 | 
おいしいラーメンで有名な、麺天飯食堂の看板娘! 相手のアームをケリ落とす、きつーいキックと性格で、グランプリを勝ち進む!
チャンピオンベルトをつかみ取り、実家の食堂をアピールできるか!?
ミェンミェンの特徴
ステータスは標準的
スピードやジャンプなどは標準的なファイターです。
回し蹴りでパンチを撃墜
空中でダッシュボタンもしく後ろに下がりながらダッシュボタンを入力すると回し蹴りをくりだし、相手のパンチを撃墜します。
アームで撃ち合うのに比べて次の行動に早く移ることができるため、カウンター攻撃に適したファイターです。
左腕が龍に変化
一定条件を満たすと左腕が龍の腕となり、ダウンするまでチャージ状態が持続します。
龍の腕を発動させる条件は以下の通りです。
・ダッシュボタンかジャンプボタンを押し続けてチャージ状態を持続させる
・投げを決める
ガードでは龍の腕が発動しないので注意しましょう。
おすすめアーム
ドラゴンx ホットリング
「ホットリング」はとにかくよく曲がるアームです。
このアームで相手の動きを制限しつつ、ドラゴンのレーザーで焼き尽くすのが一つの戦略として考えられます。
左腕につけて強化することをおすすめしたいアームです。
「ドラゴン」はアームが伸び切った後、レーザーで攻撃をするアームです。
なかなかの威力ではありますが、発射まで時間がかかるため、相手に回避されやすいのが弱点。
相手の硬直時間(アーム破損、ダウン直後など)を狙えるとよいですね。
「メガボルト」は重くて遅いアームで、チャージ状態では相手をしびれさせます。
ドラゴンが使いづらいと感じたときや、相手が重量級のアームを装備していそうなときは、メガボルトの選択肢もありでしょう。
カラーバリエーション
| 上 1P 
 | 右 2P 
 | 
| 下 3P 
 | 左 4P 
 | 
 Switch期待の格闘ゲーム(アームズ)を攻略!
          
                              Switch期待の格闘ゲーム(アームズ)を攻略!
                   




 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
       
       
       
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。