【ダークソウル】雑談・攻略情報掲示板へのコメント

URLコピー

バグ無しで1から試したのですが
バグ無しだと最初の5点セット買うの
辛いですね(泣)

返信(16件) 2021年3月2日に返信あり

民家の鍵ってことは不死街の商人から買ってますかね?
修理箱はアンドレイのとこで買った方がいいと思いますよ
そもそも序盤で武器が壊れることほとんどないし、不死商人のとこよりアンドレイのほうが1000ソウル安いし。
あと木の矢そんな買う必要はないかと…?

そもそもダクソ(フロムゲー)は難しさが売りですからね。基本トライ&エラーで何度も死にながらも学習して次はもっと上手く進む!ってのが醍醐味なんでしょうね。
指も買っときな~。

矢と毒矢はいくら合っても足りないの
自分の性格上急いで揃えたい買いたいとか思ってしまうから
弓は耐久減りやすいし
猪の所は門閉まらないように敵半分射る
ドラゴン尻尾 不死の六目 古城蛇人
古城巨人 アノロン敵(銀騎士除く)
に結構使うから、近接あんまり好きじゃないですからね

うんうん、私も矢は意外と消耗早い印象ですね。間接攻撃って出来ると出来ないとではかなり違いますし。

なるほど
誘導くらいにしか弓使わないからそれは考えてなかったな…

アノロンは巨人と騎士が多いからね
気付かれない範囲から弓打てば神光もか
打たれずに戦えるしね!

弓主体で戦うなら最適ですね
弓はファリスの弓が扱い易いです
矢は遠距離なら羽根矢が一番威力高いんでオススメですね
ゴーの弓矢なんかは当てた相手をぶっ飛ばせるんで落とせる場所があるフィールドなら強いです(千の古城、ウーラシール市街、アノロンなど)
竜狩りの大弓やグウィンドリンの弓矢は弱いです
アノロンの巨人鍛冶屋の所にある鷹の指輪は絶対に忘れないでください、非常に忘れやすいです
赤涙か大力を使用してください、矢の消費量が格段に減ります
技量は40か45が良いです
魔法呪術を使うなら45、使わないなら40です
弓矢とは関係無くなりますがパリィの練習をしてください
2周目以降の薪の王戦が非常に辛く厳しい戦いになります

今回も
ドリン弓と竜狩り弓使いますよ慣れてる
武器の方が扱いやすい
大力は取れたら取る まぁグウィン扉開放まで取る事は無いと思う 緑花メインだし
パリィ頑張れって言われても出来ないので
弓魔になってます
2周目まではsl50で留めるつもりです
矢の消費は大丈夫です 矢は全種類999
買いつつ攻略するので

んーーーー?
もしかして自分が思ってるより弓で攻略可能な所って多い?

読み返したんですけど
指示厨のコメントになってしまっています
そのような意図はなく
ただのアドバイスのつもりでした
すいません

指示厨でも良いですよ勉強にはなるので
ファリスの件は強さ次第で使って見ます
ダクソR初めてファリス一度も扱って無い
ので、一度は使って見ますね!

敵の攻撃力が高いし王の器取れるまでは
あんまり死ねないじゃないですかw
だから時間かかるが安定して攻略を選びましたw

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 篝火のワープと転送場所一覧まとめ!
  2. 攻略フローチャート!おすすめの攻略順・エリア一覧を紹介
  3. 城下不死街のマップ・エリア攻略・NPCなど攻略情報まとめ
  4. ボス「山羊頭のデーモン」の攻略法・倒し方!
  5. 祭祀場の火防女のイベント・出現場所まとめ

新着コメント

トップへ