「マリオストライカーズ バトルリーグ」のモードの一つ、「カップバトル」のルールや特徴を解説します。
カップバトルとは
CPUチーム相手にトーナメントを勝ち抜いて優勝を目指すモードです。1~4人で遊べます。
トーナメントでは、「ダブルエリミネーション方式」が取られます。一度負けても敗者復活戦に回りますので、二度負けるまでは優勝のチャンスがあります。
それぞれのカップ戦ごとに、CPUチームのキャラクターや装着ギアに異なる特徴があります。チームの構成をよく考えて挑みましょう。
トーナメント構成
ダブルエリミネーション方式のトーナメント表は、勝者グループと敗者グループに山が分かれます。先に勝者グループの山から試合が始まり、そこで1敗したチームから敗者グループの山に回ります。
決勝戦は、勝者グループの勝ち上がりチームと敗者グループの勝ち上がりチームで対戦します。勝者グループからの勝ち上がりは1試合、敗者グループからの勝ち上がりは2試合勝利すると優勝となります。
リベンジマッチ
トーナメントで2敗すると敗退となりますが、試合に負けた後に多額のコインを支払うことで「リベンジマッチ」をい申し込むことができ、今の試合をやり直すことができます。
リベンジマッチは何度でも申し込めますが、必要なコインの数はどんどん上がっていきます。
カップバトルの種類
最初からプレイできるカップバトルの種類は5つ。カップごとにCPUの強化ステータスが異なります。5つクリアすると「チャンピオンシップカップ」に挑戦できます。
カップバトルの特徴
カップバトルの種類 |
特徴 |
キャノンカップ |
シュートが強化 |
チェーンカップ |
パスが強化 |
ターボカップ |
スピードが強化 |
マッスルカップ |
フィジカルが強化 |
トリックカップ |
テクニックが強化 |
チャンピオンシップカップ |
総合力 |
報酬
条件 |
報酬 |
初回優勝時 |
各400コイン |
全クリア |
500コイン |
再挑戦で優勝 |
各50コイン |
隠しモード「ギャラクティックモード」
レギュラーモードをすべてクリアすると、「ギャラクティックモード」に挑戦できるようになります。
相手チームが強化されており、初回優勝報酬も1000コインになっています。かなり強い相手ですが、チーム編成やギアを工夫したり、テクニックを磨いたりして優勝を目指しましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。