【マリオストライカーズ】応用テクニック・操作一覧

攻略大百科編集部
URLコピー

「マリオストライカーズ バトルリーグ」の応用テクニックを解説します。

 

▼動画でも解説してます

 

ハイパーストライク

ハイパーストライクの発動方法

フィールドへ現れるSオーブを回収して一定時間チャージすると、特別なシュート「ハイパーストライク」が発動します。決まると2点入るため、いつも以上に得点につながるプレイを心がけましょう。

 

発動中は無防備になります。仲間に守ってもらったり、事前に周りの選手をアイテムでダウンさせたりするなど、ガードを固めることが大切です。

Sオーブ回収後20秒経過したり、発動中にタックルされたりすると、効果は切れてしまいます。チャージはキャンセルもできますので、敵のタックルは必ず避けましょう。

ハイパーストライクが決まらなくても、キーパーが取りこぼすこともあります。ゴール付近のディフェンスをダウンさせてこぼれ球を奪い、得点を狙いましょう。

チームタックル

ドリブルしている仲間にタックルをすると、相手のディフェンスを吹き飛ばしながら前方に飛び出す強力なドリブルになります。

ディフェンス時にも、仲間にタックルすることで大幅に前進させられます。相手が追いつけない距離にいるときに使いたいテクニックです。

設定を「マニュアル」にすることでボールを持っていないキャラクターも操作できますので、1人プレイでもチームタックルを繰り出せます。

パーフェクトアクション

シュートやタックルのチャージのタイミングが完璧だと、超強力な「パーフェクトアクション」に変化します。種類や効果、出し方は以下のとおりです。

パーフェクトシュート

キーパーが気絶することもある強力なシュート。こぼれ球を狙ってシュートしましょう。

出し方:Aボタンを長押し後、チャージサークルが外側の円と重なった瞬間にボタンを離してシュート

パーフェクトタックル

フィジカルに差があっても必ずダウン。ボールを奪ってそのままカウンターできます。

出し方:Yボタンを長押し後、チャージゲージがたまった瞬間にボタンを離してタックル

パーフェクトダイレクトパス

マークされていてもインターセプトされないパス。

出し方:パスを受ける際にB・Yボタン長押しでチャージしておきタイミングよく離してパス

パーフェクトダイレクトシュート

パスを受ける前にパワーをチャージして放つシュート。ある程度のパス距離が必要です。

出し方:パスを受ける際にAボタン長押しでチャージしておき、タイミングよく離してシュート

パーフェクトフェイント

ドリブルのスピードがアップして一気にフリーになれます。

出し方:相手のタックルの瞬間にRボタンでフェイント

フリーパス

オープンスペースにボールを出してパスの受け手を走らせるパスです。敵のマークが厳しいときに使いましょう。

出し方:Lを押し込みながらBかYボタン

チャージフリーパス

スピードの速いフリーパスを出します。チャージ中はパスの到達地点を表すマーカーがフィールド上に表示されます。

出し方:Lを押し込みながらBかYボタンを長押しして離す

チャージシュートキャンセル

チャージシュートの動作をキャンセルするテクニックです。相手にタックルされそうなときに役立ちます。Rはフェイント、ZRは小さく蹴り出します。

出し方:Aボタン長押し中にRかZRボタン

 

▼基本操作の記事はこちら

▼シュートを決めるコツ

▼動画でも解説してます

トップへ