【マリオワンダー】「氷つるつるズンドコの谷」の10フラワーコインの場所と隠しゴールの場所解説・動画| ワールド2 モックモック高山

攻略大百科編集部
URLコピー
ワールド一覧
モックモック高山のステージ一覧

Nintendo Switchの『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』ワールド2「モックモック高山」のコース「氷つるつるズンドコの谷」の攻略記事になります。

10フラワーコイン、ワンダーシードの入手方法、かくしゴールへの行き方を紹介しているので、プレイの参考にしてください。

攻略動画

10フラワーコインの入手方法

ワンダーシードの入手方法/かくしゴールへの行き方

 

コース「氷つるつるズンドコの谷」の収集要素

収集要素一覧

収集要素

個数

かくしゴール

1つ

10フラワーコイン

3つ

ワンダーシード

通常のゴールで1つ

隠しゴールで1つ

ワンダーフラワーで1つ

かくしゴールへの行き方

このステージで隠しゴールへ行くには、ワンダーを発動させる必要があります。

ワンダーフラワー・ワンダーシードの場所

ワンダーフラワーの場所

3枚目のコインの地点から奥に進み、上記画像の氷を壊します。

氷の下に隠されていた金色の地面にヒップドロップすると、ワンダーフラワーが出現します。

このコースは、ワンダーが発動すると足場が雪だるまになり、右に転がっていきます(途中にある本来のゴールは破壊されます)。

ワンダーシードの場所

かくしゴール、通常のゴールでそれぞれ1つずつ獲得できます。

ワンダーで動き出した雪だるまが隠しゴールに到達すると、ワンダーシードが出現しますので拾うのを忘れないようにしましょう。

10フラワーコインの獲得方法

1枚目

左右から氷を蹴っている敵の間にヒモがあります。

ヒモを引っ張ると、隠されていたフラワーコインが出現します。

2枚目

上記画像の地点から地下に降りることができます。

地下に降りるとフラワーコインが入手できます。戻るときは左の氷を壊し、土管を使って地上に出ましょう。

3枚目

中間地点の先にある 巨大な氷が生成される機械の地点へ向かいましょう。

巨大な氷に乗り、蹴ってもらって先へ進みます。

氷が落ちてしまう前に対岸へ飛び移り、フラワーコインを入手しましょう。

ランキング

  1. 「アイテム広場のひみつ」のコインの場所・動画付き解説| ワールド6 マグマノ樹海 みんなの広場
  2. ワールド4「ヒデリー砂漠」のステージと収集要素一覧
  3. スペシャルワールドの解放方法とコース一覧|隠しワールド
  4. 「土管広場のひみつ」コインの場所・動画付き解説| ワールド4 ヒデリー砂漠 みんなの広場
  5. 「ゴロボーの地下帝国」の隠しゴールの行き方・10フラワーコインの場所解説・動画| ワールド6 マグマノ樹海

新着コメント

トップへ