【マリオカートツアー】「クッパ7人衆のキャラで6000ポイント以上とる」攻略!

最終更新日
攻略大百科編集部

マリオカートツアーのチャレンジの「クッパ7人衆のキャラで6000ポイント以上とる」について紹介します。

ツアーチャレンジ2の課題のひとつ

クッパ7人衆のキャラで6000ポイント以上とるチャレンジは、「ツアーチャレンジ2」の中にあります。

チャレンジを攻略する方法

クッパ七人衆とは?

クッパ七人衆とは「スーパーマリオブラザーズ3」で初登場した、クッパの子分達です。

イギーラリーレミールドウィッグモートンロイウェンディ が対象です。

レア度はノーマルで、ドカンにも入っているため入手しやすいでしょう。七人とも入手できていない場合は、ショップでの購入が手っ取り早いです。

とても得意なコースを選ぼう

どのキャラを使う場合でも、挑戦するコースはそのキャラがとても得意なものを選んだほうが良いです。

とても得意なコースではアイテムスロットが3つになるため、ポイントを上げやすくなります。

ポイントを稼ぎやすいコースを選ぼう

とても得意なコースを選ぶのは大事ですが、6000ポイント稼げなければクリアできません。

とても得意なコースで6000ポイントをクリアできない場合は、ポイントを入手しやすいコースを選ぶのも良いでしょう。

ヘイホーカーニバルヨッシーサーキットなど、コインが多かったりカーブの多いステージは比較的ポイントを上げやすいです。

また、コース名に「○○○ X」とついているステージは、ジャンプ台が多いコースばかりです。自然とアクションコンボもしやすくなり、高ポイントを狙いやすくなります。

1位を狙おう

順位が高いほうがゴールポイントが上がるため、なるべくなら1位を狙いましょう。4位以上に入れない場合はドライバーランクのゲージも下がってしまいます。

cc(排気量)が多いとライバルが強くなるため、上位に入れない場合はccを下げてみましょう。

ドライバーランクにもよりますが、基本的に150ccで2位をとるよりも100ccで1位をとったほうがゴール時のポイントは増えます

コツコツやればベースポイントも上がって高ポイントを狙いやすくなります。皆さんも1位目指して頑張ってみてください。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ