マリオカート8DXのコース「Wiiレインボーロード」のコース詳細情報やショートカットのポイントを以下で解説しています。
Wiiレインボーロードは、コース追加パス第6弾で追加されたコースです。
レインボーロード |
Wiiレインボーロード
タップで拡大表示
コース解説
おなじみのレインボーロード。一部ガードレールもありますが、基本的にコースアウト=落下となる難しいコースです。
落下・注意ポイント
障害物などはありませんが、カーブが非常に多いステージです。落下に注意しましょう。
ガードレールの無いポイント
赤い線の部分はガードレールの設置が無い場所です。
カーブ・直線問わずガードレールのない部分があります。両側にガードレールのないカーブが多いため落下に気を付けましょう。
ショートカットポイント
①中央のジャンプ台
画面の真ん中にある、八の字の間のジャンプ台を通ることでショートカットすることができます。
200ccでは加速アイテムを使用せずに通過可能です。その他の排気量では速度が足りず、対岸に届く前に落下します。
ショートカットの様子(アイテムを使用する場合)
ショートカットの様子(200cc、アイテムを使用しない場合)
②高低差を利用した飛び移り
画面の左側を、高低差を利用して飛び移ることでショートカットすることができます。
100cc以上ではミニターボ等を利用することで、加速アイテムを使用せずに通過可能です。50ccではダッシュキノコを使用しないと速度が足りず、対岸に届く前に落下します。
ショートカットの様子(アイテムを使用する場合)
ショートカットの様子(アイテムを使用しない場合)
①~②を連続で通過
ショートカット①と②はすぐ近くにあるため、両方を通過することも可能です。
ショートカットの様子(200cc、アイテムを使用しない例)
ショートカット動画
レインボーロードの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
8の字のショトカはジャンプアクションできます。
8の字のところはハーフパイプを使ってもショートカットできます。