【桃鉄2】必勝法④おすすめの歴史ヒーロー|序盤(短期戦)向け・長期戦向けおすすめヒーローを紹介【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】

攻略大百科編集部
URLコピー

『桃太郎電鉄2(桃鉄2)』のおすすめ歴史ヒーローの記事です。

東日本・西日本それぞれで、序盤(短期決戦)、長期戦で活躍できる歴史ヒーローを紹介しています。

歴史ヒーローとは

概要

歴史ヒーローは、特定の物件駅の物件を独占したときに仲間になるキャラクターです。

歴史ヒーローたちは、捨てた不要なカードを買い取ってくれたり、有用なカードを譲ってくれたり、他プレイヤーの物件を奪ったり、物件を入手できたりと、さまざまな形でプレイヤーを手助けしてくれます。

物件駅の場所・独占に必要な価格を覚えておこう

歴史ヒーローが登場する物件駅と、その物件駅の独占に必要なだいたいの価格を頭に入れておくと、ゲームを有利に進めることができます。

「いつもの桃鉄」でのみ登場

歴史ヒーローは、「いつもの桃鉄」のみ登場します。

「桃鉄3年決戦!」では登場しません。

東日本の序盤・短期戦でおすすめの歴史ヒーロー

この項目では、東日本マップで仲間にできる歴史ヒーローを紹介しています。

50億円以下で独占できる物件駅の歴史ヒーローの中から、有用な効果を持ったものを選出しています。

石川数正(長野県-松本)

石川数正は、仲間に迎え入れたタイミングと、ターン開始時に一定確率で買われていない1000万円の物件からランダムで1つを継続的に渡してくれる歴史ヒーローです。

1000万円の物件と聞くと安く感じるかもしれませんが、そのうちほとんどは食品に関する物件のため収益率も高めに設定されていることから、早い段階で仲間にしておくことで徐々に他のプレイヤーとの差をつけていくことができます。

松本の物件一覧

物件

価格

収益率

まめ板飴屋

1000万円

80%

牛乳パン屋

1000万円

100%

牛乳パン屋

1000万円

100%

信州手打ちそば屋

1000万円

100%

栗おこわ屋

3000万円

100%

下原スイカ畑

1億円

10%

下原スイカ畑

1億円

10%

民芸家具屋

4億円

1%

総額

6億7000万円

東日本の終盤・長期戦でおすすめの歴史ヒーロー

この項目では、東日本マップで仲間にできる歴史ヒーローを紹介しています。

高額なものの独占に成功するとゲームを決められるだけの有用な効果を持ったものを選出しています。

クラーク博士(北海道-札幌)

クラーク博士は、現在の所持金で 物件を高い順に買えるだけ購入する効果がある歴史ヒーローです。

現在の初めて仲間にした時に確定で発動し、それ以降は毎年3月または4月に効果が発動します。3月に発動した際は翌月の決算で大きな利益が見込め、決算後の4月に発動した際には高額物件が手に入りやすいのが特徴です。

大金を失うことにはなりますが、1年に1回必ず高額物件が手に入るため確実に総資産額を増やしていくことができます。

札幌の物件一覧

物件

価格

収益率

ちくわパン屋

1000万円

50%

じゃがスナック屋

1000万円

80%

とうきび屋台

1000万円

100%

札幌ラーメン屋

1000万円

100%

札幌ラーメン屋

1000万円

100%

ジンギスカン屋

5億円

2%

家具小売業

133億円

3%

札幌ビル

2500億円

5%

総額

2638億5000万円

沖田総司(東京都-千駄ヶ谷)

沖田総司は、他のプレイヤーが持っている物件の中で一番高い物件を乗っ取ることができる歴史ヒーローです。

初めて仲間に加入した際に確定で乗っ取りが発動し、一定期間が経過すると発生率が低下するものの 毎月一定確率で乗っ取り効果が発動することがあります。

また、奪える物件には価格の上限が設定されていますが、年数が経過するごとにこの上限値が伸びていくため、終盤に獲得できると他のプレイヤーを大きく突き放すことができます。

千駄ヶ谷の物件一覧

物件

価格

収益率

パンケーキ屋

1000万円

50%

鹿肉バーガー

1000万円

80%

高級バーガー

5000万円

50%

フランス料理屋

1億円

15%

将棋館

46億円

5%

プロ野球チーム

80億円

3%

ラグビー場

700億円

2%

新国立競技場

1490億円

10%

総額

2317億7000万円

西日本の序盤・短期戦でおすすめの歴史ヒーロー

この項目では、西日本マップで仲間にできる歴史ヒーローを紹介しています。

50億円以下で独占できる物件駅の歴史ヒーローの中から、有用な効果を持ったものを選出しています。

村上水軍(広島県-因島)

村上水軍は、西日本限定の「海上渦潮駅」に入れるようになるという特殊な効果の歴史ヒーローです。

海上渦潮駅は兵庫県-徳島県間にあり、海中マップは宝箱駅のみとなっています。

宝箱駅に止まることで、多額の現金と スペシャルズカード などの有用なカードが手に入る上、他のプレイヤーは ぴったりカード などを使わないと海中マップに入ることができないので、ボンビー対策としても非常に役立ちます。

海上渦潮駅から浮上する際は 因島 に出現し、一度海上渦潮駅を通った後は 因島 今治 のカード駅からも海中マップに行けるようになります。

さらに他の歴史ヒーローと違い、発動タイミングが限られておらず、海中マップにはいつでも行けるため 危険な状況に陥ったらこちらを目指せるというのは大きいでしょう。

因島の物件一覧

物件

価格

収益率

ネーブルオレンジ園

1億円

10%

ネーブルオレンジ園

1億円

10%

ネーブルオレンジ園

1億円

10%

レモン園

2億円

10%

レモン園

2億円

10%

総額

7億円

坂本竜馬(高知県-梼原)

坂本龍馬は、他のプレイヤーが持っている物件をランダムで1~3件乗っ取ることができる歴史ヒーローです。仲間にしたターンに行動し、それ以降も毎月一定確率で他のプレイヤーの物件を乗っ取ることができます。

また、乗っ取りの対象は農林物件にも及ぶため、他のプレイヤーと大きく差をつけやすいのが特徴です。

誰も物件を持っていない状態で坂本竜馬が行動した際は 新幹線周遊カード が代わりに手に入ります。

▼梼原の物件

物件

価格

利益率

シイタケ栽培

5000万円

10%

棚田米水田

2億円

3%

棚田米水田

2億円

3%

雲のホテル

8億円

5%

総額

15億5000万円

西日本では仲間にしやすい

坂本竜馬は東日本でも登場します。

神田 を独占することで仲間になりますが、独占に100億ほどかかるため 東日本ではそれほど優先度は高くありません。

赤穂浪士(京都府-祇園)

赤穂浪士は、他の社長が持っている物件の中で一番高い物件を乗っ取ることができる歴史ヒーローです。

毎年12月に一定確率でこの効果が発動します。

祇園の物件一覧

物件

価格

収益率

帆布工場

1億円

5%

天然かき氷屋

1億円

10%

京の米料亭

2億円

8%

葛きり屋

2億円

10%

フルーツサンド店

2億円

20%

寿司割烹

3億円

25%

高級料亭

4億円

10%

高級料亭

4億円

10%

総額

19億円

西日本の終盤・長期戦でおすすめの歴史ヒーロー

この項目では、西日本マップで仲間にできる歴史ヒーローを紹介しています。

高額なものの独占に成功するとゲームを決められるだけの有用な効果を持ったものを選出しています。

松永弾正(奈良県-奈良)

松永弾正は、毎月のスタート時に独占可能物件駅の近くにある物件を大量に手に入れる効果がある歴史ヒーローです。

独占には130億必要になりますが、大量の物件が一気に手に入りゲームを決めるだけのパワーがあります。

ただし一つだけ注意点があり、何回か行動したあとに謀反を起こし、持っている最高額の物件を手放すことになります。

それを差し引いても十分な収益が見込めるので、大量の物件を手に入れる目的で仲間にするのがおすすめです。

また、松永弾正は謀反を起こした後爆死してしまい、そのゲーム中でもう二度と仲間にすることはできません。

奈良の物件一覧

物件

価格

収益率

鹿せんべい屋

500万円

100%

てんとくんグッズ屋

1000万円

50%

てんとくんグッズ屋

1000万円

50%

葛ぷりん屋

1000万円

50%

巾着きつねうどん屋

1000万円

80%

栗蒸しようかん屋

1000万円

100%

石臼そば屋

1000万円

200%

ならまちの町並み

130億円

10%

総額

130億6500万円

聖徳太子(奈良県-橿原)

聖徳太子はこれら3つの効果を併せ持つ歴史ヒーローです。

ゲーム終盤ではゴールを狙うより、ボンビーをつけないように様々な物件を狙っていくのが定石となるため、便利なカードが周遊カード化したり、所持カード枠を圧迫して邪魔になるデビル系カードを消すことで負け筋を減らしつつ物件を一気に揃えていくことができます。

奈良の物件一覧

物件

価格

収益率

柿の葉寿司屋

1000万円

50%

石舞台グッズ屋

1000万円

100%

牛乳スープ鍋屋

1000万円

300%

富有柿園

1億円

10%

富有柿園

1億円

10%

大型ショッピング店

10億円

3%

製薬工場

40億円

3%

自動車部品工場

1兆2678億円

1%

総額

1兆2730億3000万円

注意が必要な歴史ヒーロー

歴史ヒーローの中には、ゴールを封じ込める ペリー など、特別な条件の時だけ役に立つ、もしくは自分の意図した戦略と違う方向に進んでしまう場合があるヒーローがいます。詳しくは以下をご覧ください。

ランキング

  1. 【桃鉄2】歴史ヒーロー(偉人)一覧と出現マップ・効果&発生条件まとめ【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】
  2. 【桃鉄2】潜水艦イベントで海上渦潮に入るには?海に潜る方法を解説|西日本限定【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】
  3. 【桃鉄2】おすそわけプレイを解説|SwitchとSwitch2の違いや注意点まとめ【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】
  4. 【桃鉄2】カードバンクカードの効果・入手方法【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】
  5. 【桃鉄2】「まるっと全駅!マップ」で事前予習!東西マップの特殊マス(ヘリポート・ダビング・周遊駅・宝くじ駅・海上渦潮駅)の位置まとめ【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】

新着記事

新着コメント

トップへ