【桃鉄2】温泉イベントを見る方法|今作も女湯は存在した!【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】

攻略大百科編集部
URLコピー

『桃太郎電鉄2(桃鉄2)』で、温泉イベントを見る方法を紹介します。

温泉イベントを見る方法

温泉イベントは、桃鉄シリーズではおなじみとなっている要素です。

「いつもの桃鉄」を10年以上プレイした状態で、温泉マークを虫眼鏡で調べると温泉イベントが発生します。

東日本の温泉イベント

発生条件と見る方法

温泉イベントの発生条件は、10年目以降に北海道の「 登別 」の右上にある温泉を虫メガネで調べると音が鳴り、イベントが始まります。

虫眼鏡カーソルを合わせるだけでは何も起きませんので、必ずカーソルを合わせてから ボタンを押してください。

温泉イラスト

どうしてもイラストが今見たいかた向けに・・・特別に、イベントで見れるイラストをご用意しました。
でもゲーム内で見た方が達成感もひとしおですので、ぜひゲームの中で見つけてみてください。

▲女湯、確かに女湯なんですけど。。。(汗

西日本の温泉イベント

発生条件と見る方法

※現在調査中です。

西日本での温泉イベントの詳細がわかりましたら掲載いたします。

温泉イラスト

※現在調査中です。

再びイベントを見る方法

おまけの「温泉」から確認が可能

一度温泉イベントを見た後は、メインメニューの「おまけ」の「温泉」から、いつでもイラストを確認できます。

 

ランキング

  1. 【桃鉄2】おすそわけプレイを解説|SwitchとSwitch2の違いや注意点まとめ【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】
  2. 【Switch桃鉄2】在庫状況を追加!予約特典・店舗限定特典や最安価格まとめ【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある~東日本編+西日本編】
  3. 【桃鉄2】採用決定のカード・歴史ヒーロー・名産怪獣まとめ【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】
  4. 【桃鉄2】「まるっと全駅!マップ」で事前予習!東西マップの特殊マス(ヘリポート・ダビング・周遊駅・宝くじ駅・海上渦潮駅)の位置まとめ【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】
  5. 【桃鉄2】貧乏神(ボンビー)のクイズと答え一覧|難読地名クイズ・星座クイズ【桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある〜】

新着記事

新着コメント

トップへ