『ブラック・ホワイト(BW)』のストーリー攻略チャートです。サンヨウシティジムからシッポウシティジムで2つ目のバッジを入手するまでの攻略情報を掲載しています。
サンヨウシティ
夢の跡地 (ゆめのあとち)
- いあいぎりを使って奥へ進む
 - ムンナを追って進むとプラズマ団と2連戦になる
 - 戦闘後の会話が終わったらマコモの家へ向かう「C-GEAR」「ともだちてちょう」を貰う
 - 西側から3番道路へ向かう
 
入手出来るアイテム
3番道路
- 西へ進んでいくとチェレンとバトルになる
チェレンの手持ち
① チェレンの初期ポケモン ♂ Lv.14
(自分にとって苦手な御三家)②
チョロネコ
 ♂ Lv.12
 - チェレンとのバトル後プラズマ団が追い越していき、ベルが後からやってくる
 - 更に西へ進み「 地下水脈の穴 (ちかすいみゃくのあな)」へ向かう
 
入手出来るアイテム
地下水脈の穴 (ちかすいみゃくのあな)
- 内部に入るとプラズマ団と連戦になる(2回目はチェレンとのダブルバトル)
 - 3番道路へ戻り、ベル達が居た地点へと進む
 
入手出来るアイテム
- わざマシン46 どろぼう (ちかすいみゃくの穴の西から回り込んだ段差の内側)
 
3番道路(南側)
- ベルと会話すると、子供から「 ヒールボール 」をもらう
 - 南へと進んでいく
 - 更に南に進んでいくとチェレンから濃い草むらについての注意を受ける
 - 道なりに進んでいくと「シッポウシティ」へ到着
 
入手出来るアイテム
シッポウシティ
- シッポウシティへ到着するとチェレンから「 カゴのみ 」をもらう
 - 北側にある博物館に入ろうとするとNとバトルになる
Nの手持ち
①
マメパト
 ♂ Lv.13
②
オタマロ
 ♂ Lv.13
③
ドッコラー
 ♂ Lv.13 - 博物館に入り案内を受ける
 - そのまま奥へ進んでジムへ入る
 - ジムに入ると「 おいしいみず 」をもらう
 - 入り口の男の子と勝負をする
ミネズミ
 Lv.17 - 入口左側の本棚の前にあるハシゴに上り、本を調べる
 - 左側の1つ奥の本棚にある本を調べる
 - 左側の最も奥の本棚の前にいる女性と話してバトルする
ハーデリア
 ♀ Lv.17 - バトル後、本を読む
 - 右側手前の本棚の本を読む
 - 右側中央の本棚の前にいる女の子と話してバトルする
①
ヨーテリー
 ♀ Lv.15②
ヨーテリー
 ♀ Lv.15③
ヨーテリー
 ♀ Lv.15 - バトル後、本を読む
 - 階段が出現する
 - 階段を下って「アロエ」とバトルする
アロエの手持ち
①
ハーデリア
 ♀ Lv.18
②
ミルホッグ
 ♀ Lv.20
 - 戦闘後「ベーシックバッジ」と「 わざマシン67 かたきうち 」をもらう
 
シッポウシティジム攻略のコツ
最初に出てくる
ハーデリア
は場に出た瞬間にこちらの攻撃を下げてくるので、特殊攻撃で戦うポケモンか非戦闘用のポケモンを先頭にしておきましょう。
ノーマル技が主体なものの火力が高く、最大で20レベルとなっているので最低でも18程度まで育てておかなければ何もできずに倒されてしまう可能性があります。
また、
ミルホッグ
はさいみんじゅつでこちらを眠らせてくるので、主力のポケモンに「
カゴのみ
」を持たせておくとより安心して戦いに臨めます。
有効な種族
ノーマルポケモンを使ってくるので、シッポウシティの西側にある草むらでドッコラー・ナゲキ・ダゲキなどの格闘タイプのポケモンを捕まえておくとダメージが出しやすく有利に立ち回る事が可能です。
有効な技
シッポウシティの少し先で入手できる「 いわくだき 」があると有利です。入手するには、シッポウシティから ヤグルマの森 に向かう途中の、東側の看板の手前にいる女性と会話すると「 わざマシン94 いわくだき 」がもらえます。

              











    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。