『ブラック・ホワイト(BW)』の御三家について紹介しています。旅パにおすすめの御三家や色違い・性格・個体値の厳選方法なども掲載しているので、是非参考にしてください。
御三家はがどれがおすすめ?
御三家と進化系一覧
初期 |
進化 |
最終進化 |
---|---|---|
(くさ) |
(くさ) |
(くさ) |
(ほのお) |
(ほのお・かくとう) |
(ほのお・かくとう) |
(みず) |
(みず) |
(みず) |
▼御三家(最終進化)の種族値比較
HP |
75 |
110 |
95 |
---|---|---|---|
攻撃 |
75 |
123 |
100 |
防御 |
95 |
65 |
85 |
特攻 |
75 |
100 |
108 |
特防 |
95 |
65 |
70 |
素早さ |
113 |
65 |
70 |
御三家おすすめランキング
順位 |
御三家 |
理由 |
---|---|---|
1位 |
・今作では他に優秀な水ポケモンが少ない ・両刀アタッカーとして戦える ・かくとうやむし技も習得可能 |
|
2位 |
・進化でかくとうタイプが追加され、対応できるジムが多い ・火力は御三家の中で一番高い ・ほのおポケモンの枠は優秀な「 ヒヒダルマ 」がいる |
|
3位 |
・対応できるジムが少なく、序盤も活躍しにくい ・技範囲が狭い ・素早さは御三家の中で一番高い |
旅パで一番おすすめの御三家は「 ミジュマル 」です。
ほのおタイプのポケモンは「 ヒヒダルマ 」、くさタイプのポケモンは「 ドレディア 」や「 ハハコモリ 」など強力なポケモンがいますが、みずタイプは他に優秀なポケモンが少なく代用が効きづらいというのが最大の理由です。
また、レベルアップでは先制技の「 アクアジェット 」を始め、「 リベンジ 」「 メガホーン 」など他のタイプの技も習得できるほか、わざマシンで「 れいとうビーム 」が覚えられる点も優秀です。
御三家の厳選方法
御三家の色違いや性格・個体値を厳選したい場合は、机のプレゼントボックスの手前でセーブしておき、色違いや性格などが確認できたタイミングでリセットしてやりなおしましょう。
色違い厳選
御三家のポケモンにも色違いが出現し、最初のベルとの戦闘で色違いかどうかが判定できるので、色違い厳選をしたい場合はそのタイミングでリセットしましょう。
▼御三家の色違い一覧
通常 |
色違い |
---|---|
出典: Pokémon HOME
性格厳選
性格厳選をする場合は、ベル・チェレンとの戦闘後にステータス画面を見て、望みの性格でなかった場合はリセットしましょう。
▼おすすめの性格
御三家 |
おすすめの性格 |
---|---|
両刀アタッカーなので攻撃・特攻が下がらない性格がおすすめ 例: さみしがり(攻撃↑防御↓)・おっとり(特攻↑防御↓)など |
|
物理技がメインなので、攻撃が上がる性格がおすすめ 例: いじっぱり(攻撃↑特攻↓)など |
|
物理・特殊両方の技を覚えるので、攻撃・特攻が下がらない性格がおすすめ 例: さみしがり(攻撃↑防御↓)・やんちゃ(攻撃↑特防↓)など |
個体値厳選
個体値厳選をする場合も、ベル・チェレンとの戦闘後にステータス画面を見れば、ある程度の個体値は判断できます。
ただし旅パで使う分には個体値はそこまで気にしなくてもいいでしょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。