アイテム一覧 - 種類: ボール
1〜14 件を表示 / 全 14件
アイテム | 効果 / 入手方法 |
---|---|
クイックボール | バトル開始してすぐに使うと捕まえやすくなる ショップで購入 人からもらう バトルカンパニー47F東側のテレビ前にいる男性からもらう(3個) |
ゴージャスボール | 捕まえたポケモンがなつきやすくなる ショップで購入 |
スーパーボール | モンスターボールよりも捕獲率が高い サンヨウシティで入手 西にある広場の南西側 2番道路で入手 北西をいあいぎりで進んだ先 3番道路で入手 南西にある橋の南側 ヤグルマの森で入手 右側マップ南側 4番道路で入手 左側の砂地南西付近 5番道路で入手 北東の草むら奥 ショップで購入 人からもらう 南東のマンション1階の男性からもらう(1個) |
ダークボール | 洞窟や夜など、暗い場所で使うと捕まえやすくなるボール ショップで購入 人からもらう 南東のマンションの裏側にいる老人からもらう(1個) |
ダイブボール | 水辺に居るポケモンが捕まえやすくなる 地下水脈の穴で入手 B1F中央付近のトレーナーから西側(要なみのり) ショップで購入 人からもらう 北東から3番目にある民家で釣人からもらう(1個) ※指定されたポケモンを見せる(1日1回) |
タイマーボール | ターンが進む程捕まえやすくなる(10ターンで最大) 電気石の洞穴で入手 B1F中央付近 修行の岩谷で入手 B2F南東付近 ショップで購入 人からもらう バトルカンパニー47F東側のテレビ前にいる男性からもらう(3個) |
ネストボール | 捕まえるポケモンのレベルが低い程捕まえやすい ショップで購入 |
ハイパーボール | スーパーボールより捕まえやすいボール ホドモエシティで入手 6番道路の入口付近 7番道路で入手 フキヨセシティ入口北にある草むら奥 ネジ山で入手 1F3北西付近(春・夏・秋のみ) 8番道路で入手 セッカの湿原入口付近 セッカの湿原で入手 南西の湿地左側(要かいりき) チャンピオンロードで入手 頂上の左から2番目の崖から落ちた後、段差を降りた左側 14番道路で入手 北東にある橋から西側にある陸地(要なみのり・たきのぼり) ビレッジブリッジで入手 中央南の陸地(要なみのり) ショップで購入 ストーリー進行 ライモンシティ側のゲートでアララギ博士からもらう(10個) 人からもらう 3F一番左の部屋の北西付近にいるプラズマ団からもらう(1個) |
ヒールボール | 捕まえたポケモンのHP・PP・状態異常を全て回復する 電気石の洞穴で入手 1F北西隅 ショップで購入 ストーリー進行 中央の分岐で女の子からもらう(3個) ※地下水脈の穴でプラズマ団を倒した後 |
プレミアボール | 何かを記念した珍しいボール ショップのおまけ フレンドリィショップでボールを10個買うごとにもらえる(1個) |
マスターボール | 野生のポケモンを必ず捕まえられる 人からもらう ポケモンセンター2Fにいる男性からもらう(1個) ※親のIDが違うポケモンの数が50以上 ストーリー進行 ジムを出るとアララギ博士からもらえる(1個) ※ジムクリア後 |
モンスターボール | 普通のボール 2番道路で入手 北東にある階段を登った先 夢の跡地で入手 北西の草むらの中(要いあいぎり) ショップで購入 ストーリー進行 アララギ博士からもらう(5個) ※捕獲のチュートリアル後 人からもらう 北西の民家2Fにいる男性からもらう(1個) |
リピートボール | 一度捕まえた事があるポケモンが捕まえやすくなるボール ショップで購入 人からもらう ポケモンセンター2Fにいる女の子からもらう(1個) |
ネットボール | むしタイプ、みずタイプのポケモンを捕まえやすくなる ヤグルマの森で入手 右側マップ南東にあるためしのいわ付近にある階段を降りた先ためしのいわの北西にある階段を降りた先 冷凍コンテナで入手 倉庫内入口付近の階段を登った先コンテナに入って左にあるはしごを登った先 ショップで購入 |
yahoooooo!
『雑談→ユレイドル→企画会議→BW2』 ▽ポケダン:運命の塔#5 ~ポケモンBW2:チャレンジモード ドーピングアイテム禁止縛り#2 ...
ご指摘ありがとうございます。 また、情報に不備があり大変申し訳ございませんでした。 地図情報を修正いたしました。今後...