本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
お疲れ様です
自分でも頑張りたいけど速めに取っときたいってので
配信者のに潜り兄のも含め3体ほど入手し明日からも厳選する予定です
ノアさんも頑張ってください
私はとある配信者のライブを見ながらやることでなんとか仲間がいると言う安心感を得てギリギリの状態で厳選してます
色コレクレー厳選してるけどでてこん
やり始めるの決めた時
(๑•̀ㅂ•́)و✧よし!!ガンバル!!
途中
色コレクレーダセ(カオナシ風)
現在
あ…あ…あ…(カオナシ風)
私
昔「ひとしらハバカミ」と「ひとしらユキハミ」を捕まえて運を全て使ってしまったかもorz
色粘りさん良かったですね
うぅ…私なんて7時間やっても出ません
最近嬉しいことがありました
なんと!!イオンモール配布のイーブイ取りに行けることがわかりました!!
最近ボックス圧迫しすぎて困ってるぐらいですよ(;´д`)トホホ…
私は色アローラライチュウ以外ほとんど持ってたので色アローラライチュウ厳選夢中でしてたらアローラライチュウだけで1ボックス埋まりました
うぁぁぁ…
とうとうイーブイ配布が来てしまった自分じゃ貰いに行けない悲しすぎる
猫の手いやポケモン世界だとニャースの手も借りたいか
私もそこまで詳しいわけではありませんが
色パラドックス系、今回のイダイナキバの場合未来色パラドックスと釣り合うのではないでしょうか?
個人的には色違いを希望されたする場合、厳選難易度が同等のポケモンを希望するので