【刀剣乱舞】「地下に眠る千両箱」攻略情報まとめ!イベントルール・最新イベントのポイント【とうらぶ】

最終更新日
攻略大百科編集部

『刀剣乱舞 -ONLINE-』で開催されるイベント『地下に眠る千両箱』(通称:大阪城)について、基本ルールや最新イベントのポイントなどをまとめています。

基本ルール

出陣

「資源消費型」イベントです。

「資源消費型」の特徴
  • 出陣回数の制限なし
  • 刀剣破壊、刀装消失あり

※手入・刀装作成などで資源を消費する、という意味で「資源消費型」

戦闘ルール

◆基本ルール

刀剣破壊/刀装消失

あり

刀剣破壊とは

疲労度

溜まる

※次の階層へ継続出陣するときも、疲労度は都度溜まります。ある程度進んだら一旦帰城して疲労度の確認などしてあげると良いでしょう。

疲労度とは

検非違使

出現なし

◆合戦場の特徴

  • 全域において、夜戦などのない通常の合戦場となります。

遠戦刀装

すべて有効(発動)

有効

マップの進め方

  • 1〜10階、11〜20階と、10階ごとにマップや難易度(敵編成など)が設定されています。

【1〜10階のマップ】

【11〜20階のマップ】

  • 出陣部隊に短刀を編成すると、資源マス到達率が若干UPします
    • 資源マスでの小判獲得数も、博多藤四郎 がいれば1.5/2倍となります。
  • 各階、道中マスやボスマスで刀剣男士がドロップします。

 

ドロップする刀剣男士

目玉ドロップ

地下に眠る千両箱』の目玉ドロップは下記の7振り。

7振りとも各階層のボス撃破時に低確率で入手することができ、それぞれ入手可能な階層が異なります。

 

入手可能な階層

博多藤四郎

10階、51階~99階

後藤藤四郎

20階、51階~99階

信濃藤四郎

30階、51階~99階

包丁藤四郎

40階、51階~99階

毛利藤四郎

50~99階

白山吉光

51〜89階、99階

鬼丸国綱

90〜99階

※ドロップ率は10階層ごとに上昇(51~60 < 61~70 < 71~80 < 81~90 < 91~99)。

 

 

ステージ攻略情報

 

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ