【刀剣乱舞】2022年大阪城(地下に眠る千両箱)レベリング編成案・初心者用編成テンプレなど【とうらぶ】

最終更新日
攻略大百科編集部

この記事では、刀剣乱舞(とうらぶ)にて11月29日(火)メンテナンス終了時~12月13日(火)12:59の期間開催される地下に眠る千両箱(大阪城)のイベント概要・編成案についてまとめています。

イベント概要

開催期間

11月29日(火)メンテナンス終了時~12月13日(火)12:59

イベントの目的(目標)

→現在、白山吉光・鬼丸国綱の入手は地下に眠る千両箱でのみとなっているため入手を検討している方は周回を!

  • 刀剣男士のレベリング

→検非違使が出現しないため、薙刀・大太刀による引率レベリングが可能

鬼丸国綱 ・鯰尾藤四郎 ・骨喰藤四郎の4振りは経験値が2倍

  • 小判の入手

→小判消費型イベント・景趣などの購入に大量に使用するための周回

  • 各ボス撃破で入手可能な刀剣男士の入手

→小判回収・レベリングで周回していると稀にドロップ

階層ボス撃破で稀に入手できる刀剣男士

イベント地下に眠る千両箱(大阪城)で各ボス撃破で稀に入手可能な刀剣男士は全7振りとなっています。

 

出典: twitter.com

出典: twitter.com

 

階数

刀剣男士

地下10階

博多藤四郎

地下20階

後藤藤四郎

地下30階

信濃藤四郎

地下40階

包丁藤四郎

地下50階

毛利藤四郎

地下51階~89階

白山吉光

地下90階~地下99階(95・99階は確率が上昇)

鬼丸国綱

99階のボス撃破でいずれかの刀剣男士が入手できる!

 

出典: twitter.com

地下に眠る千両箱99階のボスを撃破すると、必ず粟田口派の刀剣男士を入手することができます。

この記事では、刀剣乱舞(とうらぶ)のイベント『地下に眠る千両箱(大阪城)』についてまとめています。編成案などの参考にどうぞ。

地下に眠る千両箱(大阪城)おすすめ編成・テンプレまとめ

秘宝の里と連隊戦より体感周回しやすいイベントです。周回回数が多いのでストレスが少なく、敵に負けない編成が必須。

博多藤四郎を編成すると小判の回収効率が↑ 小判消費するイベントも多いため、大量回収したいところ。

 極なし編成(初心者さんや低めのレベルの刀剣男士の育成用)

前半の階は敵は刀装を装備していないため、薙刀を編成している場合は遠戦用の刀装を省いて周回すると周回速度↑

刀種

刀装

(薙刀)・(大太刀)Lv.50以上あると安定

軽歩兵/槍兵

軽歩兵/槍兵

育成したい刀剣男士+博多藤四郎【短刀・脇差・打刀・太刀・大太刀】

軽歩兵/重歩兵/軽騎兵/重騎兵

軽歩兵/重歩兵/軽騎兵/重騎兵

軽歩兵/重歩兵/軽騎兵/重騎兵

軽歩兵/重歩兵/軽騎兵/重騎兵

軽歩兵/重歩兵/軽騎兵/重騎兵

50階あたりから用極なし編成

50階近くなったあたりからlv.60超えてても短刀は刀装と薙刀(極前)はパワー不足でなぎ払いにくい ※極薙刀では後日検証予定※

【対策】

  • レベルが高い大太刀導入 (低いと結局薙刀と同じ道を辿る)
  • 極編成 (短刀30↑)投石は全てを解決する 初心者や低レべ男士のレベル上げには向いてないかも・・・

刀種

刀装

(大太刀)Lvが高ければ高いほど良

軽歩兵/重歩兵/軽騎兵/重騎兵

軽歩兵/重歩兵/軽騎兵/重騎兵

軽歩兵/重歩兵/軽騎兵/重騎兵

育成したい刀剣男士+博多藤四郎【短刀・脇差・打刀・太刀・大太刀】

脇差・打刀の場合は投石兵を2つ編成

脇差・打刀の場合は投石兵を2つ編成

脇差・打刀の場合は投石兵を2つ編成

脇差・打刀の場合は投石兵を2つ編成

脇差・打刀の場合は投石兵を2つ編成

極あり編成

進軍ボタンをタップorクリックするだけで周回できる編成。

89階からは動きが早い槍が出現するため、レベルが高い刀剣男士を編成することをおすすめします。

刀種

刀装

育成したい刀剣男士+博多藤四郎【極】短刀・脇差・打刀・太刀・大太刀

銃兵/投石兵 を2つ

銃兵/投石兵 を2つ

銃兵/投石兵 を2つ

銃兵/投石兵 を2つ

銃兵/投石兵 を2つ

銃兵/投石兵 を2つ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ