【ムジュラの仮面64】装備(剣・盾)の入手方法と能力一覧【ゼルダの伝説】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』で入手できる装備品の一覧です。なお、このページに弓やオカリナといったセクレトアイテムは含まれせん。

剣の入手方法

入手方法

コキリの剣

初期装備

フェザーソード

山里の鍛冶屋で100ルピーで鍛えてもらう

金剛の剣

山里の鍛冶屋にフェザーソードと砂金を渡す

大妖精の剣

ロックビルのはぐれ妖精を全て集めてイカーナ峡谷の大妖精からもらう

剣の能力詳細

コキリの剣

  • 最初から所持している剣。コキリの森から持ち出したもの。
  • 攻撃範囲・威力は小さく、とくに極小範囲の回転切りは使いにくい

フェザーソード

  • コキリの剣を山里にいる鍛冶屋に鍛えてもらうと進化する。威力はコキリの剣の2倍だが、100回斬るか最初の日に戻るとコキリの剣に戻ってしまう。
  • 基本は金剛の剣を取るための中継点であり、この剣を振るうことはない
  • スノーヘッドのボスを倒して山里に春を訪れさせるか、凍った炉を温泉のお湯で溶かすと100ルピーで鍛えてくれる

金剛の剣

  • 片手で持てる部類では最強の剣。威力はコキリの剣の3倍。
  • フェザーソードと砂金を鍛冶屋に渡すと鍛えてもらえる。序盤で手に入れられるが、3日以内に作らないといけないので時間がシビア
  • 強化にフェザーソードで1日、金剛の剣で1日かかるため、最初の日から鍛え始めないと間に合わない。時の逆さ歌で時の流れを遅くし、スノーヘッドのボスとゴロンレースに勝利して砂金を手に入れよう

砂金の入手方法と使い道

大妖精の剣

  • 両手持ちの最強剣。威力はコキリの剣の4倍だが、盾を構えることができない
  • この剣だけセレクトアイテムなので、使うときはCボタンにセットして使う
  • 攻撃範囲がもっとも広く、回転切りでの草刈りがはかどる
  • ロックビルの神殿にいるはぐれ妖精を全て集めると、イカーナ峡谷の大妖精からもらうことができる

ロックビルのはぐれ妖精と妖精の泉

盾の入手方法

入手方法

勇者の盾

初期装備

ミラーシールド

井戸の最奥

盾の能力詳細

勇者の盾

  • 別名ハイラルの盾。前作『時のオカリナ』では大人のときだけまともに装備できたが、今作では子供でも盾を構えられる
  • 特殊な効果はないが、最初から最後まで使える万能盾

ミラーシールド

  • 光を反射する特殊な加工が施された盾。光を反射する以外は勇者の盾と変わらない
  • 太陽のマークに光を当てることで新たな道が開けるほか、光はリーデットなど闇の住人に対して絶大な効果がある
トップへ