『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』のイカーナ(谷)の攻略チャートです。
攻略チャート
- タルミナ平原東部からイカーナの谷へ入る
- 左のルートを進み墓場に入る
- 巨大なドクロの前で目覚めのソナタを吹いて起こす
- レースに勝ち「隊長のボウシ」を手に入れる
- 夜の墓場で隊長のボウシをかぶりスタルベビーと話す
- 最初の日の夜でないと場所が変わってしまうので注意
- あばいた墓の地下を進む
- アイアンナックを倒して嵐の歌を覚える→ アイアンナックの出現場所と倒し方
- 墓場から谷に戻る
- 「ガロのお面」をかぶって崖上の亡霊と話す
- ガロのお面はゴーマン兄弟のレースに勝つと入手できる→ ゴーマン兄弟の解決方法
- 木にフックショットを突き刺して崖に上がる
- オクタロックに氷の矢を使って足場を作り崖を登っていく
- ひたすら奥に進み、水が湧き出ている洞穴に入る
- 嵐の歌を吹いて水を浄化する
- オルゴールハウスからパメラが出てくるので見つからないように中に入る
- 見つかってパメラが家に入ってしまった場合はバクダンを使って外に誘い出す
- 地下のクローゼットを開けていやしの歌を吹く
- 父の呪いが解けて「ギブドのお面」が手に入る
- 井戸に入り「ミラーシールド」を手に入れる
- ギブドのお面をつけるとギブドと会話できる
- ギブドが欲しがっているアイテムを渡すと扉が開き先へ進める
- 井戸に入る前に以下のアイテムを用意しておくとスムーズ
- 魔法のマメx5
- デクの実x10
- バクダンx10
- サカナ
- 赤いクスリ
- 青いクスリ
- ミルク
- 井戸を抜けてイカーナ古城に入る
- 古城では大バクダンを使うので事前に用意しておくこと
- 古城でハートのかけらが手に入る
- 最深部にいるイゴース・ド・イカーナを倒してぬけがらのエナジーを覚える
- ロックビルに入り神殿を目指す
- スイッチの上でぬけがらのエナジーを使うとスイッチを押しっぱなしにできる
- ぬけらがらのエナジーは各仮面にも対応しているので、リンク・ゾーラ・ゴロンをうまく使い分けながら進もう。デクナッツもぬけがらを出すことはできるが、体重が軽すぎてスイッチを押すことはできない
- ロックビル神殿のボスを倒してEND
- 神殿では「光の矢」と「巨人の仮面」が手に入る
- はぐれ妖精を全て集めると最強の剣「大妖精の剣」が手に入る
攻略のポイント
パメラにはバクダンで誘い出す
オルゴールハウスに入るにはパメラに見つからないように侵入する必要があります。もし見つかって中に入られてしまった場合は、バクダンを使って外に誘い出しましょう。そのまま待っていてもいずれ出てきますが、再び出てくるまで非常に長い時間がかかります。
寄り道・イベント
- 秘密のほこらでハートのかけらを手に入れる→ 秘密のほこらの攻略方法
- ほこらに入るには光の矢が必要
- さらに、ほこらの全ての部屋に入るには体力が16以上必要になるので、各地のハートのかけらを集めて体力を増やしておこう→ ハートのかけらの入手方法
- 2日目、3日目の夜に墓をあばく
- 2日目ではハートのかけら、3日目では「空きビン」が手に入る
- ロックビル神殿のはぐれ妖精を集める
- 全て集めると大妖精の剣が手に入る
- 盾を構えることができなくるが、威力・攻撃範囲が最大
- アンキドナッツに「海の権利書」を渡す
- お礼に200ルピー、デク花を使ってハートのかけらが取れる
- 幽霊小屋で幽霊4姉妹を倒す
- 時間内に倒すとハートのかけらが手に入る
- アンジュ&カーフェイのイベントを完遂する
- 最終日の19:00にサコンのアジトに侵入できる→ サコンのアジトの攻略方法
- アンジュ&カーフェイのイベントはとても長いイベントであるため、失敗したときのためにどこでもセーブをしておくのがおすすめ
入手アイテム・歌
アイテム |
入手場所 |
---|---|
光の矢 |
ロックビル神殿 |
巨人の仮面 |
ロックビル神殿 |
ミラーシールド |
井戸 |
大妖精の剣 |
はぐれ妖精を全て集める |
空きビン |
3日目の夜に墓をあばいてダンペイの宝探し |
ギブドのお面 |
パメラの父の呪いを解く |
隊長のボウシ |
スタルキータに勝つ |
石コロのお面 |
シロウくんに赤いクスリを渡す |
太陽のお面 (イベント専用) |
サコンのアジトで取り返す |
嵐の歌 |
最初の日の夜に墓をあばく |
ぬけがらのエナジー |
イゴース・ド・イカーナを倒す |
ぬけがらのエレジー。幼少の頃、エレジーを上手く発音できなくてエナジーと言っていた時期が僕にもありました。とうももこし同士に出会えた記念ぱぴこ。